原題 ; THE FLYING NUN(1967) |
監督 ; ジョン・アンダーソン、ルー・アントニオ他 |
脚本 ; アルバート・ビーチ、フランク・クロウ |
音楽 ; ドミニク・フロンティア |
出演 ; サリー・フィールド、マージ・レドモンド、アレハンドロ・レイ |
若き日のサリー・フィールドが空飛ぶ尼さんに扮したファミリー向きテレビ・コメディ・シリーズ。 サリー・フィールドは、バート・レイノルズとの共演作で人気を博し、2度のオスカー・ノミネートで演技派としても評価されているが、個人的にはこの作品のイメージが一番印象に残っている。 主人公は、山合いの修道院に赴任してきた新米の尼僧。 インターネットのおかげで、舞台がプエルトリコ島だったということが分かった。 バルコニーに出たところ突風にあおられて着任そうそう転落死、と思いきや翼形をした尼僧帽と小柄な身体(ぽっちゃり型であったような気はするが)のおかげで風に乗って飛ぶことができた。 そう都合の良い風ばかり吹くとは思えないが、それはファミリー向けのコメディ、原題通り空飛ぶ尼さんの誕生となる。 といってもスーパーマンのようなヒーローではないので、誰かに先回りして街へ往復するとか、その程度のことだったと思う。 というわけで彼女の溌剌とした活躍が描かれる。 個々のエピソードは覚えていないのだが、1話だけ印象に残っているものがある。 それは、修道院が金銭的経営危機に陥ってしまい、少しでも足しになればと果樹園で採れたブドウをジュースにして売り出すことにする。 これが地元の親父たちに大ウケ。なぜ、どうして。実はジュースが発酵してワインになっていたのだ。 儲かりはしたものの好事魔多し。当局が密造酒の嫌疑をかけて、修道院に踏み込んできたのだ。 院長以下大慌て。ところがワインが酸化して、今度はお酢になっていた。 密造酢では検挙できないのでメデタシメデタシ。というものだった。(主人公が、どこで活躍したかは覚えていない) インターネットで調べると「尼とバラの日々(DAYS OF NUN AND ROSE)」(アル中映画「酒とバラの日々」のもじり)というタイトルのエピソードがあるので、それがこのストーリーなのかもしれない。 本国ではかなりの人気番組だったようで3シーズン続いたらしい。日本ではそれほど長期間放映された記憶がない。 おそらく初期分のみの放映だったのではないかと思う。 サリー・フィールドは、このシリーズより前の1965年に「ギジェットは15才」という番組に主演していた。日本では本作より後に放送されたらしいのだが、見逃している。 |