○ビジュアル効果ルール○ 戻る
メックの格闘方法が、パンチやキックなんかの地味なものばかりであることに不満を覚えたことはありませんか?
ビームサーベルやプラズマブレードなどを使ってみたい! と思ったことはありませんか?
これは、アニメチックな演出を、ゲームバランスを崩さずに導入するためのハウスルールです。
変更点
隣接したメックへの射撃武器攻撃の『サイコロ判定』を、【攻撃フェイズ:格闘】まで遅らせる。射撃武器のダメージ適用も、【攻撃フェイズ:格闘】の終了時点まで遅らせる。
ただし、転倒判定のダメージ量は、射撃武器と格闘で分けて計算する。効果1、
【攻撃フェイズ:射撃】で敵を倒すことが出来なくなり、その分不利になります。20点の転倒するかどうかの合計ダメージの計算でも射撃と格闘を別別に扱うため、有利さはまったくありません。効果2、
ビジュアルが変わる。つまり、攻撃の見た目が変わります。
ビーム+パンチなら・・・ビームサーベルを引き抜いて切り付るというのはどうでしょう?
ハチェット+火炎放射器なら・・・腰のヒートアックスを手にとって切り付けるのはどうでしょう?
マシンガン多数+パンチなら・・・セイント星矢のペガサス流星拳のごとく無数のパンチを放つというのはどうでしょう? あ、いまならワンピースのルフィが放つゴムゴムのガトリングかな?
ま、こんな感じになります。でもって、命中箇所を決めたら、それによってどんな攻撃だったかをプレイヤーがかっこよく宣言してみてください。
例1:ML4門とパンチが敵機の全身に分散命中した・・・フェンシングのごとく素早い突き、または木の葉返しのごとく縦横に剣を返して攻撃した。
例2:攻撃が1個所に集中した・・・剣をぶっすり深く突き刺した。
例3:隣接する2個所に集中した・・・左胴と左足なら、袈裟懸けに切り下ろしたという所でしょうか?
例4:ML4門とパンチ2発の攻撃のうち、ML1門しか当たらなかった・・・大上段から振り下ろした斬撃だったが、後一歩踏み込みが足りず、わずかにかすっただけだった。
どうです? ものすごくかっこいいでしょう? ちょっとだけ不利になりますが、充分価値があると思いませんか? 傍目には、ものすごい超兵器を装備しているように見えます!
さて、こういったルールを気にしないといけないもののほかにも、単に見た目を変更するだけでかっこよくするというのも一つの手段です。
例えばリプレイで紹介されたハチェット。これは、いかにも野暮ったい斧です。もっとかっこいい武器はないかと思ったことはありませんか?
大丈夫! ハチェットを、『格闘用の武器』とだけ捉えて、外見を好きに変えればいいんです!
例:剣、鞭、槍、ナギナタ、刀、クロー、ドリル(笑)
※剣も鞭も槍も刀も実は海外版にはあったりします。しかしこのルールは日本語版に対しての拡張ルールであるため、海外で追加された格闘武器を導入する必要が無いようにハチェットで代用すると考えてください。格闘武器のほとんどは、3025年代には開発されていなかったというのもありますし。
射撃武器も見た目だけ変えれば、ほうら、こんな超兵器が!
「口から炎(ヨガ・ファイア)」(ダルシム、各種怪獣、他多数)
フェニホの武装を両腕にハチェット、3門の火炎放射器を頭と胴中央にと変更。ハチェットはパンチより攻撃範囲が広がる>>ハチェットを腕が伸びる機構とする。パトレーバーのゼロと同じように腕が伸びて攻撃するとします。
火炎放射器は、必ず3門同時に撃ち、外見的には口の部分から撃つように見えるとします。
「サテライトキャノン」(月は見えているか?)
間接砲撃サポート用の照準用レーザーを装備。(これは中口径レーザーとほぼ同じデータで、熱は出ません)
背面に装備された4器の放熱版を可動式と設定、アンテナを兼ねるとする。
基地の間接砲とリンク。間接砲10数門のダメージをメックの攻撃扱いにする。
「目から怪光線」(ピッコロ大魔王、マジンガーZ他多数)
頭に装備欄は一つだけで、2発頭から撃つことはできません。そこで、胴中央と頭に中口径レーザーを一つずつ装備して、外見上は頭部の両目から出ることにします。
あるいは、バトルテックのルールをそのまま使用して、サイズだけを変えてみるなども面白いでしょう。
3mに変えてパワードスーツにする。ジャイロと操縦席に致命的命中が有った場合に中の人間にダメージとするとイメージがいいでしょうか?
20mに変えてガンダムにする。操縦席を胴中央に移動して、ジャイロを生命維持装置や補助センサー、メインスラスター等に変更。
30mから50mに変えてスーパーロボットにする。胸に中口径レーザーを沢山つけてマジンガーゼットにしたり合体機能を取り付けてゲッターロボにしたり・・・・・・
後書き
これは、特殊な武器を使いたいと思う人達に、ゲームバランスを崩さずにかっこいい武器を装備したメックを使ってもらいたいというコンセプトで作りました。
バトルテックは、非常にバランスの取れたゲームで、わずかな変更やオリジナル装備で容易にバランスを崩してしまいます。プロの作ったものよりバランスがよく、なおかつ遊び易いものを素人が作るのは大変です。
そんな大変なことをしなくても、ちょっと工夫すれば、ルールの範囲内でいくらでもかっこいい、自分好みの巨大ロボットを作れるのです。
オリジナル装備を作る前に、まずはこのビジュアル効果ルールの導入を考えてみてください。