企画日記・冒険日記・撮影日記集

「企画日記」
思いついた企画を実行したモノです。
「冒険日記」
車や徒歩で行った冒険を綴ったモノです。
「撮影日記」
撮影主体で行った軽い探索日記です。
「日記特別編」
お祝い事、イベントなどの際に記したモノです。

大幅にリニューアル準備中です。

☆2008年☆
入口
種別
タイトル
日付
コメント
真谷地小学校の記念碑を求めて
2008.10
伝説の石碑は果たして…
夏の学校跡探索
2008.9.7/9.14
*準備中*
岩見沢市と共和町へ行きました
ちざきバラ園へ行ってきたよ
2008.8.10
*準備中*
たくさんのバラと見事な景色
今年もプロ野球観戦だ!
2008.6.14/7.26
*準備中*
待望のヤクルト戦&西武戦です

☆2007年☆
入口
種別
タイトル
日付
コメント
夏の学校跡めぐり
2007.8.3/8.6
*作成中*
蘭越町〜豊浦町の学校跡
岩見沢市内の学校跡
百合が原公園に行ってきたよ
2007.6.16
いっぱい花を見てきました
函館に行こう
2007.5.3〜5.6
お花見・グルメ・廃校巡り
宮島沼に行こう
2007.4.15
ハクチョウに会ってきました
札幌ドームで日本ハムの応援だ!
2007.4.14
初のプロ野球観戦です
オホーツク海の流氷を見に行こう
2007.2.16
流氷砕氷船ガリンコ号に乗ってきます

☆2006年☆
入口
種別
タイトル
日付
コメント
空知の旧炭鉱街を歩く Vol.5
無人の地に眠る学校跡:続編
2006.8.19
前回探せなかった記念碑を求めて
石炭の歴史村に行ってこよう
2006.8.10
模擬坑道を体験しよう
消えた街…夕張市鹿島
撮影 1998
貴重なネガを発見しました
ダムに沈む街の写真です
円山動物園に行ってきたよ
2006.7.1
奥さまと歩いて行ってきました
函館に行ってこよう
2006.5.3
〜5.6
奥さまとお母さんと一緒に
結婚への路:第六章
新婚旅行に行くぞ
2006.3.4
〜3.10
行き先はオーストラリア
人生初の海外旅行なのです
結婚への路:第五章
めでたい結婚式
2006.3.3
札幌市内の教会で挙げました
結婚への路:第四章
あぁ待望の結婚指輪
2006.1.22
ティファニーの指輪なんです
ババロアを作ってみたよ
=オレンジ編・グレープフルーツ編=
2006.1.18
1.26
上段がゼリーの2段ババロアなのです

☆2005年☆
入口
種別
タイトル
日付
コメント
北湯沢温泉へ行ってこよう
2005.12.4
〜12.5
入籍記念、ホロホロ山荘でのーんびり
結婚への路:第三章
婚姻届を出してきたよ
2005.11.21
〜11.24
入籍前日からのレポート
結婚への路:第二章
the お食事会
2005.11.10
お互いの両親ご対面〜
結婚への路:第一章
彼女さんのご両親へご挨拶
2005.11.5
ウチの実家にも行ってきます
空知の旧炭鉱街を歩く
Vol.4 無人の地に眠る学校跡
2005.11.2
川沿いに残るという噂の石碑を求めて…
*続編アリ*
空知の旧炭鉱街を歩く
Vol.3 忘れられた小学校の跡
2005.9.23
辿り着く道も細く…
空知の学校跡探索
2005.9.19
9.23
数多くある学校跡を撮影してきました
三笠市ウォーキング Vol.4
旧幾春別小学校跡訪問
2005.9.19
老巧化により移転し残された校舎
三笠市ウォーキング Vol.3
〜気になる地域を探る〜
2005.9.19
いくつもの学校跡が眠る地域を
調査してきましたー
海底探勝船に乗るぞ
2005.9.10
積丹に行ってきましタ
めめちゃんとご対面
(めめちゃん写真館準備中)
2005.9.1
実家のボタンインコに会ってきたヨ
(写真館完成時に移行します)
夕張市内めぐり
2005.8.18
旧福住地区の再訪
夕張メロンソフトクリームを目指して
空知の旧炭鉱街を歩く
Vol.2 歌志内・上砂川
2005.8.10
郷土資料館と学校跡巡り
彼女さんの誕生日をお祝いの巻
2005.7.16
フルコースを作るのだー
花火大会に行ってこようっと
2005.7.15
7.22
札幌・豊平川の花火大会
手打ちパスタを作ろう
2005.6.14
パスタ生地から作ってみます
第3回 ピーマンを探せ!
2005.6.14
黄ピーマンで初勝利を狙います
芦別市内探検団 Vol.6
夫婦滝の上流に眠る洞窟を探せ
2005.6.9
かつて途中で
断念した探検をリベンジ
ミートパイを作ろう
2005.6.4
パイ生地から手作りだっ
シュークリームを作ろう
2005.5.19
お菓子作り共同企画第二弾!
三笠市ウォーキング Vol.2
〜三笠モダンアートミュージアム〜
2005.5.12
中学校跡を利用した施設です
小説を書いてみよう
*未完成です*
2005.5.10
執筆開始
架空の炭鉱街が舞台です
ケーキを作ってみよう
2005.5.3
彼女さんのリクエスト
空知の旧炭鉱街を歩く
Vol.1 歌志内市上歌地区
2005.4.30
新トンネル完成で一層寂しくなった街
芦別市内探検団 Vol.5
旭温泉跡を探る
2005.4.30
昔はバス路線もあったとか
芦別市内探検団 Vol.4
三菱芦別鉱専用鉄道跡
2005.4.30
土砂に埋もれたトンネル
芦別市内探検団 Vol.3
旧緑泉橋を探せ
2005.4.17
かつての主要道を調査だっ
第2回 ピーマンを探せ!
2005.4.10
赤ピーマンでリベンジだー
歴史を閉じた学校を訪れる
& 雪の鹿島を走る
2005.3.30
三笠市幾生中学校
夕張市夕張中学校
クッキーを作ってみよう
2005.3.19
彼女さんへの手作りプレゼント
旭山動物園へ行こう
2005.2.15
人気の動物園へGo!
あぁさようなら20代
2005.2.10
とうとうこの日が…
第1回 ピーマンを探せ!
2005.1.20
彼女さんとの熾烈な一戦

☆2003年・2004年☆
入口
種別
タイトル
日付
コメント
ヘリコプターに乗るぞ
2004.12.26
札幌上空10分間の旅
滝里湖近辺と赤間小学校
2004.11.20
湖を望む高台には石碑がいっぱい
近場の廃校巡り
2004.11.20
実は廃校…探せばまだあるんです
三笠市ウォーキング Vol.1
〜錦坑を探して〜
2004.10.16
北海道の石炭の礎を探る!
山奥に眠る石の塔を目指して
*冒険MAP追加!*
2004.10.12
美唄市常盤台
2万人近くの廃墟は今…
美唄市我路からびばい湖へ
2004.10.12
映写室の跡を発見!
我路簡易郵便局
炭鉱メモリアル公園
2004.9.24
朱色の巻揚げ櫓が印象的
兄ちゃんの結婚式
2004.6.17
〜6.20
結婚式前夜からの
4日間を綴ってみました
プッチンプリンを振ってみた
2003.12.5
疑惑の検証を究明だ!
芦別市内探検団 Vol.2
緑泉の炭鉱住宅跡・頼城プール跡
2003.11.25
かつての住民の痕跡
芦別市内探検団 Vol.1
旧炭鉱街、白樺・朝陽ヶ丘
2003.7.21
繁った木々の間に見たモノは…!?




もどる