庶民の生活へ

庶民の生活へ

 本格的に、庶民の食べ物として取り
入れられるようになったのは、江戸時代
です。
 天明2年(1782年)に刊行された豆腐
料理の本「豆腐百珍」は、爆発的な人気
を呼び、翌年「豆腐百珍続編」、その翌年
「豆腐百珍余禄」が出版され、当時ブーム
となった料理本{百珍物}のさきがけとなっ
たといわれています。
 当時の豆腐の普及ぶりがうかがえます。

 その後、豆腐は全国津々浦々まで普及
し、今日では健康食品、ダイエット食品と
しても注目され広くご支持いただいている
ところです。

 この間、豆腐製品は、日本の気候、風土
水、あるいは日本人の繊細な気質等にはぐ
くまれ、日本の豆腐として独自の製品に発展
今日に至っております。

 ちなみに当店の創業者は、こんな
天秤で、ご近所から、かなり遠方の
お客様まで、商いをしていたそうです。