TOSSランド:授業・教科>図工・美術>小学校全学年>工作
©TWO-WAY

佐藤式工作 「ぎょろめのおばけ凧」リニューアル

TOSS空知  大沼靖治
作成日2009年6月23日
更新日2009年6月23日

低学年から高学年まで、だれでもできる佐藤式工作の傑作です。さらにわかりやすいようにリニューアルしました。 (TOSS酒井式ML 推薦)

 

材料 A4サイズのつや紙(各色あります) ストロー2本 (A4の4分の1程度の)試し切りの紙 数枚  竹ひご1本 折り紙1セット タコ糸1本 紙テープ1m×5本 

    

 

用具 はさみ のり セロテープ 穴あけ用コンパス ペンチ(竹ひご用 はさみでも切れる) したじきの新聞 


つくりかたは ここをクリックしてスタート!

IE7で上のリンクが見られない方はこちら

製作の流れ  

1 A4の4分の1の紙で、どんな 形にするか、発想を練る。

2 形が決まったら、A4のつや紙を同じように切る。
3 目と口は必ず作る約束。
4 そのほかのかざりもつくる。
5 できあがったら、すぐにのりづけしないであれこれデザインを考える。決まったらのりづけする
6 手順にしたがって、尾の紙テープ、竹ひご、骨組みになるストローを取りつける。
7 ストローを切り、さしこむことで凧にふくらみをもたせる。

8 飛ばす。安定が良くないときは尾を増やす。重いときには尾を切る。凧のデザインによるので気長に調整する。

本コンテンツは、北海道教育大学札幌校の佐藤昌彦教授の発案によるものです。サイト化を許可してくださった佐藤昌彦先生にお礼申し上げます。このサイト及びすべての登録コンテンツは著作権フリーではあり ません。リンクについてもお問い合わせください。