TOSSランド:授業・教科>図工・美術>小学校全学年>工作
©TWO-WAY

佐藤式工作 おきあがりマスコット

TOSS空知大沼靖治
作成日2009年6月23日
更新日2008年6月23日

全学年の子が簡単に、すばらしい作品を作ることができます。ゆらゆらゆれるので、いつまでも遊んでしまうような工作です。 (TOSS酒井式ML 推薦)

材料 白ボール紙(厚紙) 39cm×6cm 20cm×3cm(こちらは適当でよい) 単1電池1本 

    色画用紙15色程度  (佐藤先生の以前の講座では色鉛筆の12色にエメラルドグリーンと淡い紫 濃い紫の15色) あまり大きくなくて良い。

用具 のり はさみ  したじきの新聞紙 

指導時数 3時間

  第1時    しくみを作る 1時間 

  第2・3時  かざりをつくる。できたもので遊ぶ。

   

つくりかたは ここをクリックしてスタート!

つくりかたは ここをクリックしてスタート!(InternetExplorer7用

製作の流れ  

1 白ボール紙から、39cm×6cmと20cmの紙を切りだす。(教師が切っておくと良い)
2 大きいほうの紙を図のように貼り合わせる。

3 セロテープを丸めたもの(以下まん丸テープ)で電池を固定する。バランスは大体でよい。

※電池のマイナスの平らな部分が端ぎりぎりにくるように注意する。
4 細長い白ボール紙をまん丸テープなどで固定する。
(なくても良いが、あったほうが飾りをはりやすい)


5 いくつか例を示して、飾りを考えさせる。

6 飾りを作って貼る。この時、頭でっかちにすると起き上がらないこともあるので注意させる。

7 飾りをつけてから、再度電池を調節してバランスをとる。
※ある程度は傾くものと考えていい。どうしても大きく傾く場合は、単2電池2つをおもりにすると安定する。ただ、動きがぎこちなくなるので注意。

本コンテンツは、北海道教育大学札幌校の佐藤昌彦教授の考案されたものです。2008.9の札幌での講座をもとに作りました。サイト化を許可してくださった佐藤昌彦先生にお礼申し上げます。

このサイト及びすべての登録コンテンツは著作権フリーではあり ません。リンクについてもお問い合わせください。