HBC「ベストテン北海道」とSTVのランクを掲載しました。 アーティスト紹介は、カプリコーンです。 |
1971年HITS 4月 |
HBC ベストテン北海道 |
4/28 | 4/21 | 4/14 | 4/7 | 曲 名 | アーティスト |
1 | 1 | 2 | 5 | ハロー・リバプール | カプリコーン |
2 | 2 | 3 | 3 | ある愛の詩 | サウンドトラック盤 |
3 | 3 | 1 | 2 | ノックは3回 | ドーン |
4 | 9 | 10 | - | シーズ・ア・レディ | トム・ジョーンズ |
5 | 4 | 6 | 7 | シルバー・ムーン | マイク・ネスミスとファースト・ナショナル・バンド |
6 | 5 | 8 | - | 孤独の夜明け | マジック・ランタン |
7 | 10 | - | - | アナザー・デイ | ポール・マッカートニー |
8 | 8 | 7 | 10 | マザー | ジョン・レノン |
9 | 6 | 4 | 1 | ナオミの夢 | ヘドバとダビデ |
10 | - | - | - | ローズ・ガーデン | リン・アンダーソン |
7 | 5 | 4 | 雨を見たかい | CCR | |
9 | 8 | 愛の経験 | シルビー・バルタン | ||
6 | 想いでのヨコハマ | ボビー・シャーマン | |||
9 | マイ・スイート・ロード | ジョージ・ハリスン |
STV洋楽ランキング |
4/28 | 4/21 | 4/14 | 4/7 | 曲 名 | アーティスト |
1 | 2 | 4 | - | ハロー・リバプール | カプリコーン |
2 | 6 | - | - | ある愛の詩 | アンディー・ウイリアムス |
3 | 1 | 5 | - | シーズ・ア・レディ | トム・ジョーンズ |
4 | 4 | 2 | 1 | ナオミの夢 | ヘドバとダビデ |
5 | 3 | 3 | 3 | 雨を見たかい | CCR |
6 | 5 | 1 | 2 | ノックは3回 | ドーン |
7 | 7 | 7 | 6 | ある愛の詩 | サウンドトラック盤 |
8 | - | - | - | アナザー・デイ | ポール・マッカートニー |
9 | - | - | - | 美しき人生 | ジョージ・ハリスン |
10 | 9 | 9 | 7 | ローズ・ガーデン | リン・アンダーソン |
8 | - | - | シルバー・ムーン | マイク・ネスミスとファースト・ナショナル・バンド | |
10 | 6 | 5 | ブラックマジック・ウーマン | サンタナ | |
8 | 4 | マイ・スイート・ロード | ジョージ・ハリスン | ||
10 | 9 | ブラック・ナイト | ディープ・パープル | ||
8 | 孤独の夜明け | マジック・ランタン | |||
10 | 嵐の恋 | バッド・フィンガー |
カプリコーン/ハロー・リバプール |
紅一点のリード・ヴォーカル、スー・アボリー(当時19才)の最初から最後まで思いっきりエコーかけまくりの声がたまらなくいい。 この曲はBBCのミュージカル番組「ライム・ストリート行きの電車はない」の主題歌として作られたもので、当時はレコード化の予定はなかったそうだが、ファンの要望で発売したもの。 ところが本国イギリスでチャート・インせず、日本でオリコン11位まで上がる思わぬ大ヒットを記録した。 カプリコーン(山羊座の意味。ジャケットのヤギがあまりにもわざとらしい)は69年ロンドンで結成した3人組(のち4人組に)。 72年の第3回世界歌謡祭では、「恋のフィーリング」でみごとグランプリを獲得。 一発屋でこそないが、立派な2発屋となった。 なお、作&プロデュースにはキム・ワイルドの父、マーティー・ワイルドの名がみえる。 |
バックナンバー | ポップス黄金時代のバックナンバーはこちら |
1997年9月27日作成 |