栃木県芳賀郡茂木町にて開催される夏まつり花火大会です。お神輿や山車が街を練り歩き、花火大会が盛り上がりを見せてくれます。
名 称 | 祇園祭ふるさと茂木夏まつり花火大会 |
日 時 |
2022年情報確認中2021年は規模を縮小して盆中の8/13に開催予定です。 |
打上数 | 5000発 |
場 所 | 栃木県芳賀郡茂木町市街地 |
問合せ先 | ふるさと茂木まつり運営委員会 0285-63-5644 |
毎年7月に開催される夏祭りと花火大会です。花火は全国でも珍しく山の上から打ち上げます。迫力のある5000発の花火が楽しめます。
期間中は山車やお神輿などが街中を練り歩き、活気のあるお祭りです。
場所:栃木県芳賀郡茂木町
内容:山車の引き回し、花火など
北関東自動車道「真岡IC」から約45分
真岡鐡道「茂木駅」より徒歩10分
栃木県の夏祭り情報:やっぱり夏はお祭りですね!
「道の駅もてぎ」は栃木県内でも古くからある道の駅です。茂木に関する自然・史跡・レジャー&ツインリンクもてぎなど様々な情報の提供とパンフレットなども取り揃えています。大型マルチビジョンや道路情報案内板、インターネット端末機などのマルチメディアを駆使した設備も備えられております。
ギャラリーでは、山野草、茂木焼、写真、絵画などの展示会を行っています。イチゴのアイスは有名でとろけるような美味しさです!
茂木の夏祭りにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
森の中のモビリティテーマパーク。
ツインリンクもてぎは茂木町にあるサーキット場です。現在はモビリティテーマパークと言うようですね。
1997年8月営業開始。四輪のSUPER
GTや、二輪の日本グランプリが開催されるサーキット場です。年間を通して多くのイベントを開催しており、ご家族や恋人同志で遊びに行くのも良いですよね。花火大会も年数回開催しています。
▶東京の花火大会:東京都で開催される花火大会。
▶日本の3大花火大会:日本の3大花火の詳細
▶トラフィックとちぎ:栃木県の地域情報