とちぎのイメージキャラクター、マスコットキャラクターのご紹介です。
栃木県内では各種公共団体や組織にてイメージキャラクター、マスコットキャラクターがいます。そんなキャラクターたちの中で女の子のキャラクターを集めてみました。
栃木県内にはかわいくて個性的な女の子のキャラクターがいます。
1.防災館イメージキャラクター
2.スラーグ・キャリー
3.みずきれい
4.アンジェラ
5.はたがみ 織姫
6.門田
みたま
7.まろに☆えーる
8.壬城苺花(みしろいちか)
Link.とちぎのキャラリンク
栃木のゆるキャラ女子 |
防災館イメージキャラクター
県民に親しまれる防災館となるよう栃木県出身の絵本作家「七倉りく」さんに依頼して制作されたキャラクターです。 |
スラーグ・キャリー
栃木県下水道資源化工場をPRするためのイメージキャラクターです。 |
水樹礼(みずきれい)
栃木県の下水道をPRするためのイメージキャラクターです。他に「トイレットマン」 「スラーグ・キャリー」がいます。 |
アンジェラ
栃木県佐野市のジェラートの丘マスコットキャラクター |
はたがみ 織姫(ひめたま)
足利市内の有志によって「足利を元気にしよう」というコンセプトで誕生した足利応援キャラクター。キャラクターデザインは人気アニメーターの奥田泰弘氏。足利織姫神社、門田稲荷神社、足利商工会議所、市内企業など足利市内の多くの方々の協力により活動しています。 |
門田 みたま(ひめたま)
ひめちゃんの仲間。 |
まろに☆えーる実は栃木県はイチゴの生産量が日本一・かんぴょうの生産も日本一! まろにえーるはアニメ、漫画、ラジオなどで活躍しています。 |
壬城苺花(みしろいちか)地元高校生との連携により誕生した壬生町観光協会のキャラクター「壬城苺花」。 |