Anatomy
筋 系 | ||||||||||
人体には大小さまざまの400あまりの筋があって、関節を挟んで骨と骨を連絡して、その収縮によって関節の運動をします(歩く・走る・物をもつ・投げるなど)。そのほか、筋の収縮と弛緩により血液循環をよくします(第2の心臓ともいわれる)。また、身体の外容を形づくり、グリコーゲン貯蔵など大切な役目ももっています。 | ||||||||||
筋の構造 | ||||||||||
表面は丈夫な筋膜でおおわれている。 | ||||||||||
両端は腱で骨についている。 | ||||||||||
筋 頭 | 腱の一つで起始(筋運動のときに固定される)。 | |||||||||
筋 腹 | 筋の中央部。 | |||||||||
筋 尾 | 腱の一つで付着部(筋運動の際よくうごく)。 | |||||||||
筋は収縮によって関節の運動運動を起こしますが、その運動作用によって次のように分類します。 | ||||||||||
屈 筋 | 関節を曲げる筋 | |||||||||
伸 筋 | 関節を伸ばす筋 | |||||||||
外転筋 | 体肢を体幹から遠ざける筋 | |||||||||
内転筋 | 体肢を体幹の方に近づける筋 | |||||||||
回内筋 | 回内運動(前方に向けた手掌を内方から後方に回す)を行う筋 | |||||||||
回外筋 | 回外運動(回内運動の反対)を行う筋 | |||||||||
主働筋 | 関節の動きが目的に対して中心的に働く筋 | |||||||||
共同筋 | 主働筋と同じ方向の運動を起こさせるように補助的に働く筋 | |||||||||
拮抗筋 | 主働筋と逆方向に作用する筋 | |||||||||
胸部の筋 | ||||||||||
1.浅胸筋 : 胸筋の浅層にあり、すべて胸郭から起こり上肢体骨または上肢骨につく。 | ||||||||||
筋 | 起 始 | 停 止 | 作 用 | 神 経 | ||||||
大胸筋 | 鎖骨内側2/3・胸骨・第1〜第6肋軟骨 | 上腕大結節稜 | 上腕を内転し内旋する | 胸筋神経 | ||||||
小胸筋 | 大胸筋の下層にある第2〜第5肋骨の前面 | 烏口突起 | 肩甲骨を前下に引く | |||||||
鎖骨下筋 | 第1肋骨上面 | 鎖骨下面 | 鎖骨を下方に引く | 鎖骨下筋神経 | ||||||
前鋸筋 | 第1〜第9肋骨の前外側 | 肩甲骨内側縁 | 肩甲骨を前方に引く・廻旋 | 長胸神経 | ||||||
2.深胸筋 : 胸筋の深層で、胸郭の内・外面あるいは肋間隙にあります。肋骨の運動を営む重要な呼吸筋。 | ||||||||||
筋 | 起 始 | 停 止 | 作 用 | 神 経 | ||||||
外肋間筋 | 各肋間隙にあり、各上位肋骨の下縁 | 各下位肋骨の上縁 | 肋骨を引き上げる(吸気筋) | 肋間神経 | ||||||
内肋間筋 | 外肋間筋の内面に重なる・各肋骨の上縁 | 各上位肋骨の下縁 | 肋骨を引き下げる(呼気筋) | |||||||
肋下筋 | 胸部後壁の内面にあり、内肋間筋と走向は同じ | 肋骨を引き下げる(呼気筋) | ||||||||
胸横筋 | 前胸筋の内面にある。胸骨体・剣状突起の後面 | 第2〜第6肋骨 | 肋骨を引き下げる(呼気筋) | |||||||
肋骨挙筋 | 背部にある小さい筋・胸椎の横突起 | すぐ下の肋骨 | 肋骨を引き上げる(吸気筋) | 脊髄神経の後枝 | ||||||
背部の筋 | ||||||||||
1.浅背筋 : 主として脊柱または腸骨から起こり、多くは上肢帯骨と上腕骨につく。 | ||||||||||
筋 | 起 始 | 停 止 | 作 用 | 神 経 | ||||||
僧帽筋 | 後頭骨上項線・外後頭隆起・項靭帯・ 全胸椎の棘突起 |
鎖骨外側端1/3 肩甲棘・肩峰 |
肩甲骨を後内方に引く | 副神経 | ||||||
広背筋 | 第7〜第12胸椎の棘突起・腸骨稜 腰椎腱膜・第9〜第12肋骨 |
上腕骨小結節稜 | 上腕を内転し後内方に引く 内旋(手を後で組む)もする |
胸背神経 | ||||||
菱形筋 | 僧帽筋の下層にある 第5頸椎〜第5胸椎の棘突起 |
肩甲骨内側縁 | 肩甲骨を上内方に引く | 肩甲骨神経 | ||||||
肩甲挙筋 | 第1〜第4頸椎の横突起 | 肩甲骨上角付近 | 肩甲骨を引き上げる | |||||||
2.深背筋 : 背筋の深層で、胸椎から肋骨につく上・下後鋸筋(肋骨の運動)と脊柱の両側を腰部から後頸部にかけて走る固有背筋群がある。 | ||||||||||
筋 | 起 始 | 停 止 | 作 用 | 神 経 | ||||||
上後鋸筋 | 第5頸椎〜第2胸椎の棘突起 | 第2〜第4肋骨 | 肋骨を引き上げる | 肋間神経 | ||||||
下後鋸筋 | 広背筋の下層にある腰椎の棘突起 | 第11〜第12肋骨 | 肋骨を引き下げる | |||||||
板状筋 (頭板状筋) (頸板状筋) |
僧帽筋・菱形筋の下層にある 第3頸椎〜第6胸椎の棘突起 |
乳様突起 第1〜第3頸椎の横突起 |
片側のみが働くと頭と頸をその側に回転する 両側が働くと頭と頸を後に反らす |
脊髄神経の後枝 | ||||||
脊柱起立筋 (腸肋筋) (最長筋) (棘筋) |
脊柱の両側に縦に並ぶ長い筋群である | 片側のみが働くと脊柱を側屈し回転もする 両側が同時に働くと脊柱を後に反らす |
||||||||
腹部の筋 | ||||||||||
1.前腹筋 : 前腹壁の正中線の両側を縦に走る筋で、主として脊柱を前方に曲げる作用をする。 | ||||||||||
筋 | 起 始 | 停 止 | 作 用 | 神 経 | ||||||
腹直筋 | 腹直筋鞘に包まれ白線の両側にある 第5〜第7肋軟骨・剣状突起 |
恥骨上枝 | 脊柱を前方に曲げる 腹圧を高める |
肋間神経 腸骨下腹神経 |
||||||
錐体筋 | 白線の下部 | 恥骨上枝 | 腹直筋を助ける | |||||||
2.側腹筋 : 腹壁の大部分をつくり3層からなる。第5以下の肋骨・腸骨稜・腰腱膜から起こり、腹直筋鞘につく。 主として脊柱の前屈・回旋・腹圧を高める。。また、腹式呼吸を助ける。 |
||||||||||
筋 | 起 始 | 停 止 | 作 用 | 神 経 | ||||||
外腹斜筋 | 側腹壁の最外層にある 第5〜第12肋骨 |
腹直筋鞘に続いて白線・腸骨稜外唇・ 鼠径靭帯 |
両側が同時に働くと脊柱を前屈し、腹圧を高める。 片側だけ働くと体を同側に捻る |
肋間神経・腰神経 | ||||||
内腹斜筋 | 外腹斜筋の下層にある 腰腱膜・腸骨稜・鼠径靭帯 |
腹直筋鞘に続いて白線・第11〜第12肋骨 | ||||||||
腹横筋 | 最内層に水平にある第7〜第12肋骨 腰腱膜・腸骨稜 |
腹直筋鞘に続いて白線 | 腹圧を高める | |||||||
3.後腹筋 | ||||||||||
筋 | 起 始 | 停 止 | 作 用 | 神 経 | ||||||
腰方形筋 | 腸骨稜 | 第12肋骨 | 脊柱を後方に曲げる。 片方のみの働きでは、その側に曲げる。 |
腰神経 | ||||||
鼠径靭帯 | 上前腸骨棘と恥骨結合の間に張る外腹斜筋の腱弓に発達したもので、体幹と大腿の境に見られる。 | |||||||||
鼠径管 | 鼠径靭帯の内側の直上にある長さ4〜5cmの管で、腹壁を貫いている。 | |||||||||
上肢体筋 | ||||||||||
筋 | 起 始 | 停 止 | 作 用 | 神 経 | ||||||
三角筋 | 肩関節を覆っている。 鎖骨外側1/3・肩甲棘肩峰 |
上腕骨三角筋粗面 | 上腕を外転する強力な筋。 上腕を前方に挙げる。 内旋・外旋もする |
腋窩神経 | ||||||
棘上筋 | 肩甲骨後面の棘上窩 | 上腕骨大結節 | 上腕の外転 | 肩甲上神経 | ||||||
棘下筋 | 肩甲骨後面の棘下窩 | 上腕骨大結節 | 上腕の外旋 | |||||||
小円筋 | 肩甲骨後面の外側縁 | 上腕骨大結節 | 上腕の外旋と内旋 | 腋窩神経 | ||||||
大円筋 | 肩甲骨後面の下角 | 上腕骨小結節稜 | 上腕の内転と内旋 | 肩甲下神経 | ||||||
肩甲下筋 | 肩甲骨肋骨面 | 上腕骨小結節稜 | 上腕の内旋 | |||||||
上腕の筋 | ||||||||||
1.屈筋 | ||||||||||
筋 | 起 始 | 停 止 | 作 用 | 神 経 | ||||||
上腕二頭筋 | 肩甲骨関節上結節・烏口突起 | 橈骨粗面 | 前腕を屈曲する | 筋皮神経 C5〜C7 |
||||||
上腕筋 | 上腕骨の前面 | 尺骨粗面 | 前腕を屈曲する | |||||||
烏口腕筋 | 烏口突起 | 上腕骨内側縁の下半部 | 上腕を前方に上げる | |||||||
2.伸筋 | ||||||||||
筋 | 起 始 | 停 止 | 作 用 | 神 経 | ||||||
上腕三頭筋 | 肩甲骨関節下結節 上腕骨の内側面・外側面 |
肘頭 | 前腕を伸展する | 橈骨神経 C6〜C8 |
||||||
肘 筋 | 上腕骨外側上顆 | 肘頭 | 前腕を伸展する | |||||||
前腕の筋 | ||||||||||
1.屈筋 | ||||||||||
筋 | 起 始 | 停 止 | 作 用 | 神 経 | ||||||
円回内筋 | 上腕骨内側上顆 | 橈骨前面の外側 | 前腕を回内する 前腕を屈曲する |
正中神経 C6〜C8 |
||||||
橈側手根屈筋 | 上腕骨内側上顆・前腕筋膜 | 第2中手骨底 | 手根の屈曲と外転(橈屈) | |||||||
長掌筋 | 上腕骨内側上顆・前腕筋膜 | 手掌腱膜 | 手根の屈曲と手掌を張る | |||||||
尺側手根屈筋 | 上腕骨内側上顆・前腕筋膜 | 豆状骨 | 手根を曲げ内転(尺屈) | 尺骨神経 C7〜Th1 |
||||||
浅指屈筋 | 上腕骨内側上顆 尺骨の上端・橈骨の上部前面 |
4腱に分れ第2〜第5指の中節掌面 |
手根を曲げ、 第2〜第5指の中説を曲げる |
正中神経 C7〜Th1 |
||||||
深指屈筋 | 尺骨の前面・骨間膜 | 4腱に分れ第2〜第5指の末節骨底 |
第2〜第5指の末節を曲げる | 正中神経 尺骨神経 |
||||||
長母指屈筋 | 橈骨の前面・骨間膜 | 母指の末節骨底 | 母指を曲げる | 正中神経 C7〜Th1 |
||||||
方形回内筋 | 尺骨下部の前面 | 橈骨下部の前面 | 円回内筋と共同して前腕を回内する | |||||||
2.伸筋 | ||||||||||
筋 | 起 始 | 停 止 | 作 用 | 神 経 | ||||||
腕橈骨筋 | 上腕骨の外側縁 | 橈骨の茎状突起 | 前腕を曲げる | 橈骨神経 C5〜C8 |
||||||
長橈側手根伸筋 | 上腕骨の外側縁と外側上顆 | 第2中手骨底の背面 | 手根を伸ばし外転(橈屈) | |||||||
短橈側手根伸筋 | 上腕骨の外側縁と外側上顆 | 第2中手骨底の背面 | 手根を伸ばし外転(橈屈) | |||||||
総指伸筋 | 上腕骨外側上顆・前腕筋膜 | 4腱に分れて第2〜第5の末節骨底 | 第2〜第5指を伸ばし指を開く | |||||||
小指伸筋 | 上腕骨外側上顆 | 第5指の指背腱膜 | 第5指を伸ばす | |||||||
尺側手根伸筋 | 上腕骨外側上顆 | 第5中手骨底 | 手根を伸ばし内転(尺屈) | |||||||
回外筋 | 上腕骨外側上顆 | 橈骨上部の外側面 | 前腕を回外する | |||||||
長母指外転筋 | 橈骨と尺骨の背面 | 第1中手骨底 | 母指の外転 | |||||||
長母指伸筋 | 尺骨の後面・骨間膜 | 母指の基節骨底背面 | 母指の基節を伸ばす | |||||||
短母指伸筋 | 尺骨の後面・骨間膜 | 母指の基節骨底背面 | 母指の末節を伸ばし外転 | |||||||
示指伸筋 | 尺骨の後面・骨間膜 | 示指の指背腱膜 | 示指を伸ばす | |||||||
手の筋 | ||||||||||
1.母指球筋 | ||||||||||
筋 | 起 始 | 停 止 | 作 用 | 神 経 | ||||||
短母子外転筋 | 舟状骨・屈筋支帯の橈側部 | 母指の基節骨底 | 母指を外転 | 正中神経 C7〜Th1 |
||||||
短母指屈筋 | 小菱側形骨・屈筋支帯の橈側部 | 母指の基節骨底 | 母指の基節を曲げる | |||||||
短指対立筋 | 大菱形骨・屈筋支帯 | 第1中手骨底 | 第1中手を小指の方に寄せる | |||||||
母指内転筋 | 有頭骨・第3中手骨 | 母指の基節骨底 | 母指を内転 | 尺骨神経 | ||||||
2.小指球筋 | ||||||||||
筋 | 起 始 | 停 止 | 作 用 | 神 経 | ||||||
短掌筋 | 手掌腱膜 | 小指球の皮膚 | 小指球の皮膚を引く | 尺骨神経 C8〜Th1 |
||||||
小指外転筋 | 豆状骨・屈筋支帯 | 小指の基節骨底 | 小指の外転 | |||||||
短小指屈筋 | 有鈎骨・屈筋支帯 | 小指の基節骨底 | 小指を曲げる | |||||||
小指対立筋 | 有鈎骨・屈筋支帯 | 第5中手骨 | 第5中手骨を母指の方に寄せる | |||||||
下肢帯筋 | ||||||||||
1.内寛骨筋 | ||||||||||
筋 | 起 始 | 停 止 | 作 用 | 神 経 | ||||||
腸腰筋 (大腰筋) (小腰筋) (腸骨筋) |
第12胸椎体〜第4腰椎体・腸骨窩 | 大腿骨の小転子 | 大腿を前方に上げる(屈曲) 下肢を固定すると体幹を前屈 |
大腿神経 L1〜L4 |
||||||
2.外寛骨筋 | ||||||||||
筋 | 起 始 | 停 止 | 作 用 | 神 経 | ||||||
大殿筋 | 腸骨翼の外面、仙骨・尾骨の背面 | 大腿骨の殿筋粗面 | 大腿を後方に引く | 下殿神経 L4〜S2 |
||||||
中殿筋 | 大殿筋に覆われる・腸骨翼の外面 | 大腿骨の大転子 | 大腿を外転する | 上殿神経 L4〜S1 |
||||||
小殿筋 | 中殿筋に覆われる・腸骨翼の外面 | 大腿骨の大転子 | ||||||||
大腿筋膜張筋 | 上前腸骨棘 | 腸脛靭帯 | 大腿を前方に上げ内旋する | 上殿神経 L4〜L5 |
||||||
梨状筋 | 仙骨の前面 | 大腿骨の大転子 | 大腿を外旋する | 仙骨神経 | ||||||
内閉鎖筋 | 閉鎖膜の内面とその周囲の骨部 | 大腿骨の転子窩 | ||||||||
双子筋 (上双子筋) (下双子筋) |
坐骨棘・坐骨結節 | 大腿骨の転子窩 | ||||||||
大腿方形筋 | 坐骨結節 | 大腿骨転子間稜 | ||||||||
大腿の筋 | ||||||||||
1.伸筋 | ||||||||||
筋 | 起 始 | 停 止 | 作 用 | 神 経 | ||||||
縫工筋 | 上前腸骨棘 | 大腿骨の内側上顆の後をを回り、脛骨粗面 |
大腿を前方に挙げ、同時に外旋・外転し、下腿を曲げる | 大腿神経 L2〜L3 |
||||||
大腿四頭筋 | 以下の4つの筋からなる | |||||||||
1.大腿直筋 | 下前腸骨棘 | 4腱は合して膝蓋骨につきさらに膝蓋靭帯となり脛骨粗面 | 全体として下腿を伸ばす (膝関節の伸展) (大腿直筋は大腿を前方に上げる) |
大腿神経 L2〜L4 |
||||||
2.外側広筋 | 大腿骨粗線の外側唇 | |||||||||
3.中間広筋 | 大腿の前面 | |||||||||
4.内側広筋 | 大腿骨粗線の内側唇 | |||||||||
2.内転筋 | ||||||||||
筋 | 起 始 | 停 止 | 作 用 | 神 経 | ||||||
恥骨筋 | 恥骨櫛 | 大腿骨小転子の下方 | 大腿の内転と大腿を前方に上げる | 大腿神経 L2〜L3 |
||||||
薄 筋 | 恥骨結合の外側部 | 脛骨の内側顆 | 大腿の内転と下腿を屈曲 | 閉鎖神経 L2〜L4 |
||||||
長内転筋 | 恥骨結合 | 大腿骨粗線の内側唇 | 大腿を内転 | |||||||
短内転筋 | 恥骨下枝 | 大腿骨粗線の内側唇 | 大腿を内転 | |||||||
大内転筋 | 恥骨下枝・坐骨枝 | 大腿骨粗線の内側唇 | 大腿を内転 | |||||||
外閉鎖筋 | 閉鎖膜の外面 | 大腿骨転子窩 | 大腿を内転・外旋もする | |||||||
3.屈筋(ハムストリング) | ||||||||||
筋 | 起 始 | 停 止 | 作 用 | 神 経 | ||||||
大腿二頭筋 | 長頭は坐骨結節 短頭は大腿骨後面 |
腓骨 | 下腿を屈曲・大腿を後方に引く | 坐骨神経 | ||||||
半腱様筋 | 坐骨結節 | 脛骨粗面 | ||||||||
半膜様筋 | 半腱様筋に覆われる・坐骨結節 | 脛骨内側顆 | ||||||||
下腿の筋 | ||||||||||
1.伸筋 | ||||||||||
筋 | 起 始 | 停 止 | 作 用 | 神 経 | ||||||
前脛骨筋 | 脛骨の外側面・下腿骨間膜 | 内側楔状骨 | 足を背屈し内反する | 深腓骨神経 L4〜S4 |
||||||
長母指伸筋 | 腓骨の内側面・下腿骨間膜 | 母指末節骨底 | 母指を伸ばし足を背屈 | |||||||
長指伸筋 | 腓骨の内側面・脛骨の外側顆・下腿骨間膜 | 4腱に分れ、第2〜第5指の末節骨 | 第2〜第5指を伸ばし足を背屈する | |||||||
2.腓骨筋 | ||||||||||
筋 | 起 始 | 停 止 | 作 用 | 神 経 | ||||||
長腓骨筋 | 腓骨頭・腓骨の外側面 | 外果のあとを回って足底に出て内側楔状骨・第1中足骨底 |
足を底屈し外反する | 浅腓骨神経 L4〜S1 |
||||||
短腓骨筋 | 長腓骨筋に覆われる・腓骨の外側面 | 第5中足骨底 | 足を底屈し外反する | |||||||
3.屈筋 | ||||||||||
筋 | 起 始 | 停 止 | 作 用 | 神 経 | ||||||
下腿三頭筋 | 腓腹筋とヒラメ筋とからなる強大な筋で、ふくらはぎをつくる | |||||||||
1.腓腹筋 | 内側頭は大腿骨の内側上顆 外側頭は大腿骨の外側上顆 |
3頭は合して踵骨腱(アキレス腱)となって踵骨 | 足を底屈させる | 脛骨神経 L4〜S2 |
||||||
2.ヒラメ筋 | 腓骨頭・腓骨および脛骨の後面 | |||||||||
足底筋 | 大腿骨の外側上顆 | 踵骨腱の内側縁 | 下腿三頭筋を助ける | 脛骨神経 L4〜S1 |
||||||
膝窩筋 | 大腿骨の外側上顆 | 脛骨の後面上部 | 膝関節を屈曲し内旋 | |||||||
後脛骨筋 | 骨間膜の後面・脛骨および腓骨の後面 | 舟状骨・内側・中間・外側楔状骨 | 足を底屈・足の内反 | 脛骨神経 L5〜S2 |
||||||
長指伸筋 | 脛骨の後面 | 4腱に分れ第2〜第5指末節骨底 | 第2〜第5指の末節を曲げる | |||||||
長母指伸筋 | 腓骨の後面 | 母指の末節骨底 | 母指を曲げる | |||||||
足の筋 | ||||||||||
1.足背筋 | ||||||||||
筋 | 起 始 | 停 止 | 作 用 | 神 経 | ||||||
短母指伸筋 | 踵骨の上外側面 | 母指の基節骨底 | 母指を伸ばす | 深腓骨神経 L4〜S1 |
||||||
短指伸筋 | 踵骨の上外側面 | 第2〜第4指の末節骨 | 第2〜第4指を伸ばす | |||||||
2.足底筋 | ||||||||||
@母指球筋 | ||||||||||
筋 | 起 始 | 停 止 | 作 用 | 神 経 | ||||||
母指外転筋 | 舟状骨・踵骨 | 母指の基節骨底 | 母指を曲げる | 内側足底神経 | ||||||
短母指屈筋 | 楔状骨 | 母指の基節骨底 | 母指を曲げる | |||||||
母指内転筋 | 第2〜第3中足骨 | 第1中足骨頭 母指の基節骨底 |
母指を曲げ内側に引く | 外側足底神経 | ||||||
A小指球筋 | ||||||||||
筋 | 起 始 | 停 止 | 作 用 | 神 経 | ||||||
小指外転筋 | 踵骨 | 小指の基節骨底 | 小指を曲げる | 外側足底神経 | ||||||
短小指屈筋 | 長足底靭帯・第5中足骨底 | 小指の基節骨底 | 小指を曲げる | |||||||
小指対立筋 | 第5中足骨 | 第5中足骨の外側縁 | 第5中足骨を足底に引く | |||||||
B中足筋 | ||||||||||
筋 | 起 始 | 停 止 | 作 用 | 神 経 | ||||||
短指屈曲筋 | 足底腱膜踵骨 | 第2〜第5指の中足骨底 | 第2〜第5指を曲げる | 内側足底神経 | ||||||
足底方形筋 | 踵骨 | 長指屈筋の腱 | 長指屈筋の働きを助ける | 外側足底神経 | ||||||
虫様筋 | 4個あって長指屈筋の腱 | 第2〜第5指の指背腱膜 | 第2〜第5指を曲げる | 内側足底神経 外側足底神経 |
||||||
底側骨間筋 | 3個あって第3〜第5中足骨内側面 | 第2〜第5指の基節骨底 | 指を離したり近づけたりする 指を曲げる |
外側足底神経 | ||||||
背側骨間筋 | 4個もあって第1〜第5中足骨の対向面 | 第2〜第5指の基節骨底 |