高木浩久の気まぐれ近況報告 2002年下

スタッフ紹介へ ホームへ

02/12/31 今年も終わりです。やる気がなくてビールを飲みました。ここは近況報告ですが、愚痴ばかりです。どこかで吐き出さないと私の心の健康が心配なのでお許しください。心と身体の健康は一体です。人前で笑顔でいることはむずかしいです。ず−っと私はおこりっぽいです。直すことは無理でしょう。生きていくことは大変です。人と付き合うのも疲れます。でもひとりで生きることはできません。死にたくありません。長生きしたいです。生きるならば楽しい時間を過ごしたいです。守るもの、立場の違いで対応が変わります。責任がないと気楽だけど何も生み出せません。責任があるとつらいです。でも、目的を達成するためにはやらないと駄目です。人はついてきません。理論は私の中で答えが出ています、実行するだけです、でも、結果がついてきません。理論を修正しなければいけません。わかっているけど面倒だからできません。今は臆病です。気力もありません。欲だけが消えません。無限に出てきます。欲が私の生きる力です。ふ−。それでは、みなさん良いお年をお迎えください。
02/12/30 25日パソコン教室、作業所についての話に没頭してしまいました。今ある団体でやるのか、合併するのか、新しく作るのか、何が一番効果的なのだろうか?夜は年賀状印刷。26日訪問看護と入浴。1日中年賀状印刷。27日、年賀状を出した。リハビリと「にいがた自立研」の忘年会(鳥の歌)飲み過ぎた。年賀状の内容に間違いがありました。ごめんなさい、このところ新聞を読んでいないのですみません。新潟市議会議員候補の「青木 まなぶ」さんと「栃倉 幸一」さんをよろしくお願いします。新潟市在住のお知り合いにお伝えください。
 28日家庭教師。29日新聞を読んだ。30日フォーレ交換と排便、新聞を読んだ、テレビはつまらない、何もやる気がしない。介助者がいない。不自由だ。頭がかゆい。想像してみてください。
 今年もほぼ終わります。私は何かに追われ続けた1年でした。結果はなんなんだろう?もやもやが残ります。ここを読んでくださる方は御存知でしょうが、心の健康が少し足りないようです。欲が多すぎるからでしょう。ゆっくりできないなぁ。
 「宝くじ」が当たりますように。
02/12/24 今日は昨日は休日のため朝風呂だった。朝の入浴はとても疲れる。湯冷めも恐い。みなさんターキーは食べましたか?私は今日は事務所でした。人の話を聞くのはつらいです。切れてしまいました。反省。今は年賀状の印刷中です。終わらないなぁ。速いプリンターが欲しいです。雷がひどくて恐いです。落ちないでぇー。雨が降ってきました。日中は穏やかだったのに。
02/12/23 17日工事のおっさんが来た、交換することになった。事務所へ行った。車椅子の調整をしてもらった。18日事務所で勉強。19日訪問看護と入浴、20日工事のおっさんが来た。問題解決。「みんなで暮らせるまちづくりシンポジウム」に出席、参加者350人強、内容は良かった。21日家庭教師と市町村合併説明会参加者20名関心ないなぁ。22日年賀状の住所作成、23日年賀状の住所印刷。中味はどうしよう?去年の文章を読み返してみると暗い。つらかったんだなぁ。今もつらいけど、やせ我慢しましょう。
02/12/16 13日工事のおっさんが来た。問題は解決しない。中条病院にリハビリに行った。疲れた。新聞を読んだ。4時からの約束をすっぽかされた。14日新聞を読んだ。家庭教師。DVDで映画を見た。新しい車椅子は乗り馴れない。15日新聞を読んだ。町内会の総会で、終了後飲んだ。寒ブリを富山まで食べに行きたい。誰か一緒に行きませんか?16日工事のおっさんが来た。問題は解決しない。新聞を読んだ。訪問看護と入浴。排便がつらい。だらだらに生活している。でも、スッキリしない。今日は晴れていた。明日は寒いそうだ。株が9営業日連続で下落、今が買いだ。年賀状どうしよう?
02/12/12 9日訪問看護と議会と忘年会、10日入浴と事務所、雪が降り出した。8000字の原稿締め切り。11日大雪だ、障害者部会とパソコン教室。12日訪問看護と入浴。午前中工事のおっさんがきた。今日は久々に落ち着いていた。ゆっくりとたまっている新聞を読んだ。体調のことと天候のことを考えて、夜の勉強会は休ませていただいた。今も雪が降っている。雪のお陰で世間が明るくなった。これで日が短くても大丈夫。転倒に注意しましょう。
02/12/8 昨日は第2の誕生日、交通事故にあった日だ。丸9年が過ぎ、10年目に突入した。あれからたいして進歩していない。退化したことのほうが多い。あ〜あ。自分に何かプレゼントしよう。そのほか、家庭教師だった。渋谷さん後援会の忘年会に参加した。今日は日曜議会だった。疲れた。そのほか、ジョンレノンの命日だ。
02/12/5 昨日は良く寝た。今日も酒を飲んだ。利用者の対応がつらい。「燃え尽き症候群」ってどんなときになるのだろう?私はまだ大丈夫そうだ。〆切りはあるが休みの目標が近づいてきた。あと少し。〆切りが終わると必要のないものを購入してしまい後悔する。ストレス解消なのだろう。悪化しないようにしないと。
02/12/4 今日は寒かった(私だけ)。このところ心と時間に余裕がなくて仕事の質が落ちています。御迷惑をおかけしています。みなさんすみません。いろいろと思うことがある。人に頼り過ぎがまずいのか、他人に厳しく自分にあまいところがいけないのか。「ぬるま湯につかっている」「小学3年生だ」と言われた。そんなつもりはないのだが。落ち着いて好きなことに熱中したい願望がある。このところ酒に頼り過ぎだ。
 相談を受けた。また、失敗した。話をうかがうだけでいいものを意見を述べてしまった。
 新しい車椅子には3回乗った。まだ調整が不十分だ。期待が大きすぎたので現実が悲しい。
02/11/28 25日は特別養護老人ホーム建設のための集落説明会だった。定員50人、ショート10人、デイ15人。建設は2003年3月〜2004年2月まで(予定)。26日に埼玉県東松山市の社協にバスで行ってきた。老人の在宅介護支援センター、市町村障害者生活支援事業、地域療育等支援事業、精神障害者生活支援センターを一緒にやっていた。予算7千万円。朝6時起きの夜7時半終了だった。疲れた。もうバスでは絶対に行かない、行きたくない。27日のパソコン教室は疲れで眠かった。あくびを連発。外は血管が切れそうなくらいに寒かった。今日は3ヶ月前に注文した車椅子がやっと納車(?)された。6年半前から欲しかったものだ。でも疲れで乗ることができない。うれしいはずなのに疲れが勝っている。そのために今日も1日イライラしておこりっぽい。明日は一般質問の〆切りだ。
02/11/24 今日は晴れだった。晴れは良いですねぇ。ああ、私は自分に弱い。みなさん自分と戦っていますか?俺は相当弱い。先延ばし。
02/11/21 みなさんこんばんは、今日も愚痴です。只今、下痢でうんこまみれです。なぜ私はここまでやらなければならないのだろうか?細心の注意を払い、可能な限り休息は取っている。それなのに。首も痛くてカラーを付けている。家族がいるので何とか生きて行けています。責任の取れる後継者を育成しないと身体が持ちません。休ませてください。同じことを彼も言っていました。理想と現実は違っている。当たり前だ。でもそれが、たまらなくつらくなる。身体が弱っていると。
 専門職のみなさんは、常に利用者と対等であろうと心掛けてください。せめて、専門職の方は。お願いします。養成機関の方も嫌になるまで言ってください。私は障害者を見下してしまいます、差別してしまいます。薄っぺらです。責任も取れません。そうならないように注意はしています。でもうまくいきません。
02/11/19 言い訳2。12日は事務所。13日はパソコン教室。14日は村議会の臨時会と排便と入浴。15日はリハビリと「はぐるまの会」のみなさんとの話し合いと県北施設職員協議会の「自閉症」の研修。16日はにいがた自立生活研究会の講演会+シンポジウム。17日は家庭教師。18日は排便と入浴。19日は事務所。ちょっとつらい。何もしなくていい日が欲しい。ひとりで過ごしたい。
 16日のシンポジウムで発言したが、内容に自信がない。余裕がなくて仕事の中身が保証できなくなっている。その場しのぎで申し訳ありません。充電期間が必要だ。他の仕事も。
02/11/11 言い訳。3日は冷たい雨の中朝早くから村の行事に行ってきた。寒い。4日は排便のみじっとしていた。代休で月曜日が休みなのは在宅福祉サービスも休みでとても困る。5日は委員会で村の教育施設周りで夜は飲み会。この日も寒い。6日は委員会で合併の話と午後は自立生活センター。7日は入浴と排便、午後から研修会で終了後飲み会。8日はホームヘルパー養成講座で5時間講議をした。9日は入浴と家庭教師と選挙前の飲み会。雪と風がすごかった。10日は何もやる気が起きない。11日は障害者の会議、排便と入浴。何もやる気が起きない。今です。このページを更新しない言い訳でした。自分の時間が欲しいです。これを読んでいる方は決して私に仕事を依頼しないでください。逃げ出したいです。全部捨てたい。これから約束をすっぽかしても許してください。もお嫌だ。
02/11/3 自分。自分に限界を作ってしまってはそれ以上の成長はない。しかし、壁を設けずに「もっと、もっと」と進んで行けたとしても、体調を崩してしまい、休むことも必要であると後悔する。健康をたもちながら、少しづつ続けていくことが近道のことがある。遠回りのこともある。「急がば回れ」。首に鎖を巻いて道をふさがなければならないことがあるかもしれない。しかし、本当にそうだろうか?他に手立てはないのか?(それが好きな人はやればいい)でも、私はやりたくない。弱虫と批判されても、無理をして自分を壊してしまったら、それは結果としてどのように評価すべきなのだろうか?私は個人の幸せを捨ててまで公共のためには生きられない。先頭にはなれない人間だ。「挑戦」していくべきだが、ほどほどに。私は3流以下の人間であるが。その理由がこれだ。
02/10/29 「会の目的」と「集まってくる人の目的」は等しくないと指摘された。言われてみればそのとおりだ。うかつだった。利用者の立場に立たなければいけない、けれど、自立生活センターは、一方がサービス提供者で、もう一方が利用者と分かれてしまっては、組織の成長はない。お互いが、みんなが自分のできる役割を果たさなければ、いつまでたっても自立はできない。それを自覚しなければならない。
02/10/28 誰か福祉系の就職先を紹介してください。探している人がいます。お願いします。
02/10/24 これを書くときは休日で何もやる気がしないときだ。そのため内容もだるくなる。ごめんなさい。今日は久々の秋晴れです。私の性格では、何ごとに関しても責任は取りたくありません。しかし、年令や、役割や、それ以外のさまざまな状況を勘案して、責任を負わなければならない。誰であっても多少の責任は負っている。楽しいことばかりは楽しむ、しかし、責任を負うことは嫌だ。ということはどうなのだろうか?障害が理由か?教育が理由か?経験が理由か?私はその人に応じた責任がその人を成長させると思います。いつまでも餓鬼のように体制批判ばかりが一人前で、自分の能力(役割)にあった責任を取らない人間は今の社会では人として認められないと思います。障害者の福祉サービスが低いと批判するのは簡単だが、障害当事者は自分の責任を果たしてきたのだろうか?自己批判を含めて。
02/10/17 リスクマネジメントか、失敗の責任を恐れて自分達に許されている仕事をやらないのであれば、専門職を名乗る意味はない。リスクのある利用者は断って、楽な利用者ばかりを選ぶ。契約制度の問題点がサービスの量、競争の少ない過疎地で公然と行われている。職域の範囲内で努力する人がいるが、その逆もいる。専門家って何だろう?肩書きだけ?守られた利用料だけ持っていくんですか?
02/10/16 福祉の専門職の養成機関では、在宅生活を支えることの大切さをどう伝えているのだろう?地域福祉の流れを押し進めていくには、それを支える人材が必要不可欠である。しかし、新しい人材が施設での仕事にばかり目が行ってしまっては広がりはうまれない。安定はなくても、作業所、自立生活センター、居宅支援事業者、NPO法人、任意団体など地域福祉のために活動している。(待遇改善は急務だ)そのことを伝えていかなければ、弱い部分は強化されない。小、中、高、短大、大学、大学院、専門学校でも紹介してほしいし、積極的に関わってほしい。地域のことは地域で見つけたい。
02/10/15 小学6年生に話をしてきた。反応が悪かった。内容を検討しないと。障害があることに本人・家族には何の責任もないと伝えることを忘れてしまった。失敗。このところ本当に行き詰まっているアイデアがない。本でも読まないと駄目だなぁ。今日からDPI(障害者インターナショナル)札幌大会だ。行きたかった。さまざまな人がいる、さまざまな考えを持っている、それらの間(溝)を埋めるにはどうすれば良いのだろう?交流?会話?教育?少しづつ変えていくしかないことは知っている。仲間を増やすしかない。やれることをやるしかない。効果が目に見えると力が出るのだけれど。
02/10/14 みなさんお元気ですか?私は疲れています。更新しなくて済みません。お願いされると断れなくて仕事が増えて疲れています。理由もなく断れれば良いのですが、自分の立場を考えると予定を入れてしまいます。これを読んでいる方は私に何も頼まないでください。これでは一体全体誰のために生きているのかわからなくなります。自分のために生きているのに。ので、このページが更新しなくてもお許し下さい。
 何のために生きるの?生きてるの?存在自体が大切です。奇跡です。それだけで良いのです。役割なんて必要ありません。好きなように生きてください。もしも余裕があれば、他の人のことも知ってください。それだけです。
 昨日のF-1鈴鹿日本GPは久々に面白かった。9年前を思い出した。セナを見た。また行きたいなぁ。
02/10/06 フリーマーケット暑かったです、疲れました。みなさんどうもありがとうございます。
02/10/04 疲れがたまっている。更新もできませんでした、すみません。
 俺は青臭い、理想と現実の間で悩んだ1ヶ月だった、今も悩んでいる。優柔不断だ。しかし、みんなが大人を演じて理想を求めなくなったら未来への希望がない、問題は改善されない、餓鬼でももがいて、バカにされても青臭いままでいたい。どこまで維持できるのかはわからない、こう書きながらもどんどんずるくなっていく。これも自分だ。現実と理想の間をいったりきたりしている。その場、そのときの最善をつくしたい。できないけれど。
02/09/23 彼岸の中日です。今日は一日ボーっとしていましたが、この時刻(夜8時)になるとやっぱり疲れています。気持ちの問題かなぁ?それとも、運動不足による体力低下かなぁ?20日まで議会でした。
 21日は、安部さんと山崎君と横山君と吉田君が例年のようにバーベキューに来てくれました。12時半頃到着。今年は私もキャベジンのお陰で長持ちしました。天候は良かったのですが、蠅に悩まされました。ごめんなさい。「仲秋の明月」は曇りで見えませんでした。日常から逃げられて、愚痴もこぼせました。昔のことも思い出せました。助かりました。みなさんお忙しい中、わざわざ遠くまでお越しいただきましてどうもありがとうございます。22日の11時頃に帰られました。このところお酒にはめっきり弱くなりました。でも、楽しみが終わってしまったので次は何を目標に生きよう?
 義理のために生きている。楽しみのために生きている。食べるために生きている。眠るために生きている。ゴミを出す。しばられている。すべてを捨てれば楽になるが、生きる意味も減ってしまうような気がする。必要にされるとうれしいけれど大変だ。どうでもいいはずなのに。人間は大変だ。社会とつながっていないと不安でしょうがなくなる。人の評価も気にしなくてもいいのに、うわさが気になる、評価が気になる、一喜一憂する。ちっぽけだ。俺。
02/09/19 今週は疲れます、優柔不断な私にはつらい決断が迫られています。理想と現実の間で行ったり来たりしています。丸1週間になります。十分な意見交換をし、得られる情報から判断する。逃げるわけにもいきません、税金をいただいています。もっとも有効な使い方?
02/09/18 私は自分のことを伝えることと学んだことを伝えることで代弁者となりえているのだろうか?限られた機会に伝えるべきことを的確にわかりやすく話せません。緊張してしまって何を言っているのか起承転結がありません。気持ちが先攻して頭が熱くなり結果ばかりを口走ります。組み立てを考えながら話せる人がうらやましいです。まいったなぁ。
02/09/17 「拉致」なんともひどい結末だった。怒りがわいてくる。この気持ちどうすれば良いのだ?
 仕事は、税金をもらっている。その重みを感じることができない人たちがいる。お金には、いろいろなものがあると思う。単位は一緒でもどういうお金か、その大切さを忘れたくない。「生きるお金」「死に金」同じ額でも、使う人の使い方によって、その後の結果も違う。私はケチなので「死に金」を使いたくない。「死に金」を使っている人を見ると嫌になる。まあ、価値観の違いで私のお金の使い方が嫌な人もいるだろう。
 「生」と「死」、どちらも人は自分自身のことは一度しか経験しない。他の人の体験をもって想像する。「死」を見つめると「生」が生きる。「生」に執着すると「死」が恐ろしい。毎日毎日を大切に過ごす。誰のために生きるのか?何をして生きるのか?どこで生きるのか?何のために生きるのか?誰と生きるのか?その生を他の人はどうとらえているのか?誰がその生を祈っているのか?誰がその生を願っているのか?知ることは、ときに苦しい、ときに残酷だ。知らなければ、希望を持っていることはできる。希望のない生活は苦しい。次の希望を見つけられるのだろうか?誰かの支えがなければ不可能だ。
02/09/15 今日は敬老の日です。敬老会に出席した。4月以来にばあちゃんと会った。大分、腰が曲がった。加治川村の高齢化率は何%なのだろう?新潟県は22.5%、国は18.5%だそうだ。
 施設は必要だが、在宅で暮らせることが良いと思います。福祉の人材養成機関はどう指導しているのだろう。就職の希望は施設職員ばかりで、在宅での仕事を希望する人になかなか出会わない。幸せはどういうことだろう?私は施設で暮らす人は仕方なく暮らしているのではないかと考えている。できれば自宅で暮らしたいのではないかと。みなさんはどこで暮らしたいですか?私は決して施設へは行きたくない。
02/09/14 今日は睡眠不足です。特別養護老人ホームの視察で2ケ所におうかがいした。疲れた。悩みも深まった。理想と現実のあいだで行ったり来たりしている。安心を取ると幸せは取れない。相反する。安心と幸せにはそれなりの費用が必要だ。金を持つものだけがさらに強くなる。両立させるためには人づくりしかない。設備で改善できる部分は大きい。常に向上していかなければいけない。外部の目線も必要だ。
 このところ新潟は涼しい。稲刈りがはじまっている。連休いかがお過ごしですか?
02/09/13 今日は13日の金曜日、嫌な1日だった。ゆっくりと今後のことについて考えなければならないと思う。しかし、何かしらの予定が入ってくる。どうすれば良いのだろうか?断ることは簡単だが、相手の気持ちと私の立場を考えるとそうもいかない。すべて捨ててしまえば良いのだろうか?
02/09/11 今日はテロの日だ。みなさんはどうお過ごしですか?私はいつもと変わらぬ一日を過ごしました。何点かの判断をするための悩みを抱えて、優柔不断な私は疲労感と問題を先送りしています。これらの判断はその人が置かれた立場で利益が背反してしまうことと、私にとってはどちらに転んでもむずかしい話です。答えはゆっくりと情報を入れて判断します。
02/09/09 7と8の土日に、社会福祉士会の群馬県・新潟県合同研修にはじめて参加した。「人」の大切さ、絶えざる研修の大切さを感じた。「人」を育てないと。これは何ごとにも通用する話だ。何がなくても人しだいで変えられる。それぞれの立場の人が想像力をもって他人のことを考えながら、自分に与えられた役割と自分のやらなければならない仕事を責任を持って行い、さらに、自身の技術を高める努力を絶えず続ける。そのような人の集まった組織は強い。でもそんなことはむずかしい。福祉の学生と職場について、専門学校の男性:女性の割り合いが4:6くらいだそうだ。同性介助も近い将来に実現できるかも知れない。求人はあまりなくて買い手市場のようだ。普段からボランティアなどでさまざまな所へ出向いてコネを見つけることが必要だ。(どなたか求人があればご紹介下さい)また、普段聞けない話が聞けた。何かに役立てられると良いのだが。やはり、妙案の出力ができない。懇親会ではいつものように飲み過ぎて失敗した。このところ酒に飲まれてばかりいる。反省。
02/09/05 昨日、この夏はじめて海を見た。(5秒間)俺は何をやっているんだ。これでいいのか?
 にいがた自立生活研究会の勉強会で南雲秀雄先生(新潟青陵大)の「情報アクセシビリティについて - 新潟県 内市町村施設の情報バリアフリー化に関するアンケート調査結果から 」というお話をお聞きした。ウェブアクセシィビリティという聞きなれない言葉を聞いた。「j-was」で私のホームページもチェックしなければと思った。視覚障害のみなさんごめんなさい。みなさんの御発言を聞いていて、何か結び付けて事業にならないものか?と思ったが、私の足りない頭では妙案がアウトプットできない。
 今日、前から欲しかった車椅子を注文してしまった。明日から、また、貧乏生活だ。
 私の使っているメーラーの調子が悪い。ドコモにメールが送れない。なぜだろう?返事が来ない方そうゆう理由ですのでお許し下さい。
02/09/03 今日は失敗した。当てにしていた介助がえられず(私の責任も大きいが)午後から何もできなかった。もったいない。勝手な予想は良くないことがわかった。おわらの最終日です。
02/09/02 このところ暑い。暑すぎる、体調が悪い、顔中ぶつぶつだらけだ。肩と首のまわりは筋肉痛だ。 助けてほしいけれど、天気ばかりはどうにもならない。じっとしているだけだ。 昨日は、成年後見制度と地域福祉権利擁護事業の勉強会へ行ってきた。何度聞いてもわかったようなわからないような、私の頭にはむずかしい。昨日から、富山県八尾町で「おわら 風の盆」がはじまった。行きたいけど今年も無理だ。お仕事ご苦労様です金井さん。いろいろとあって疲れている。俺は何のために生きているのだろうか?自分のために生きている。楽しむために生きている。そのために今日があり、明日があり、未来がある。希望もある、夢もある、不安もある、疑問もある、欲望もある。それでもお腹は空いてくる、お酒も飲む。その一方で、飢えている人間が何億人といる。ゴミを出す、電気を使う、自動車に乗る、風呂に入る、呼吸をする。二酸化炭素が増えていく。それでも生きている、生きていく。何だろう?俺だ。
02/08/27 今日はついていない。朝から尿パックに穴が空いていて人に迷惑をかけた。車いすのキャスターがぶっ壊れた。気温も暑かった。話の相手も疲れた。頭が回らない。なんなんだ。一日が終わってホッとする。障害のある自分のことは嫌いではない。得られたこともある。でも、失っているものも大きい。それが人生だ。
02/08/25 記憶がよくないです。指で文字を書くということがほとんどないので漢字も忘れます。
 金曜日(23日)は、四年ぶりにお会いした人や、久しぶりにお会いした人や、苦手な人や、車いすの私を見ないで介助者に目線をあわせるおっさんに会ったりした。午前中は良かったが、午後は×。納得がいきません。
 日産自動車のフェアレディZはかっこいい。まだ実物は見ていませんが、あれでもう少し燃費が良ければいいのですが。あの種の車に無理だということはわかっていますが、地球温暖化の御時世には燃費が私の判断材料の一部になってしまいます。
 介助者のことで、7年間費やしていますが、進歩がありません。ボランティアに頼るよりも、人を雇い入れるしかないのかと思っています。その場合に、事業形態と金銭の出所をどうするか少し真剣に悩む時期かもしれないです。
02/08/21 今日も涼しかった。苦手な人と話をした。疲れた。将来の希望はいろいろある。それを実現するためには活動の安定が必要です。活動を強化するためには障害のある仲間を増やすことです。誰かご紹介下さい。
02/08/20 今日は涼しかった。柏崎から医療機器販売会社の方が「カラーズ」の車いすのデモ機を持ってきてくれた。96年春から欲しかったものだ。乗り心地はまだ試していない。今日はそのことに浮かれて気分がハイだった。御迷惑をおかけしたみなさんすみません。
02/08/19 昨日、読んだ本でどうすれば良いのか書いてある。実行すれば良いのだ。努力すれば良いのだ。自分に勝てば良いのだ。失敗から学べば良いのだ。そんなことは知っている。でもできない。自分は強敵だ。勝てない。負け続けだ。毎日が戦いだ。一流になるかならないかは、常に戦い続けて、常に上を向いて物事を行うことだ。そして、休息を効果的に取る。三流?四流の私は常にだらだらと「〜ながら」しかできない、だから結果も技術も中途半端だ。嫌になる。でも、それが高木浩久だ。自分を変えることができるのは自分だけだ。誰にでも平等に時間は過ぎて行く。与えられた時間をどのように割り振り、どのように過ごすかだ。それも知っている。だらだらやっても意味がないことも知っている。でも、やらなければならない。立ち止まることはできない。
 ここを読んで下さる人はどんな感想なのでしょう?私の愚痴を読んで。「近況報告」のはずだったのですが、いつの間にか愚痴の吐き出し口になっています。すみません。私の御盆は何もやりませんでした。お墓参りにも行きませんでした。テレビを見て、新聞を読んで、資料の整理をして終わりました。今後の活動へのアイデアはひとつくらい浮かびましたが、忘れちゃいました。またいつか思い出すでしょう。これからの外出をどうしようかという単純な悩みで精一杯です。
 ここに書いては、消す言葉もあります。吐き出し切れません。まだ、自分を守っています。かばっています。
02/08/14 このところ更新しなくてすみません。7日にお腹を壊してしまいました。原因はわかりません。夕方7時からの会議に行ったのに開始前に会場から出てきました。何しに行ったんだろう?9日にまたお腹を壊しました。注意していたのですが・・・。睡眠と休息を取るようにして体調管理をしていたつもりだったので困ってしまいます。今も不安です。このところ涼しくなってきましたので、少し助かります。
 8日に柏崎の医療福祉機器業者さんが来た。新しい車いすを扱い出したとのことだった。それが私が96年の春から欲しかったものでした。去年の福祉機器展で出展されていたそうです。早速、購入したいのですが、車いすは98年に支給されているので公費での助成はお願いできません。(9日に病院のカルテに以前の診断書のコピーがありました)どうしょうかな?全額自腹だと結構、高価な買い物なので悩みます。
 11日に衝動買いで8千円メガネを買った。ストレスは晴れない。
 今日(14日)は事務所で勉強していた。渋谷市議さんと湯浅さん(と介助者)が来た。事務所を開いた価値はあった。いろいろと考え方と将来について考えるが、現状の厳しさがある。細く長くを活動の基本としているが、状況が改善せずに悪化すると不安になる。何かを考えないといけない。御盆でも自動車の交通量が多い。頭の中がさまざまなことで渦巻いていて何一つまとまらない。一つづつ解決するしかないのだが、忘れてしまって一つも片付かない。そうしているうちに時間だけが過ぎて行く。そして、他人に迷惑をかける。ふー。
02/08/4 ピア・カウンセリング集中講座が終了した。御協力くださったみなさん、どうもありがとうございました。
02/08/1 気が重い。自分で言い出したことは自分でやらなければならないことはわかる。でも、ひとりの力は弱い。多くの協力がなければ成功なんてありえない。ここまでつらいのもあまりない。半年ごとにやってくる。協力してくれる人は本当にありがたいくらいに協力してくれる。しかし、そうでない人も変化がない。またいつもの病気が出てきた。それでなくても日常生活の安定と、外出介助もままならない。頭の中で考えるやりたいこととやらなければならないことの半分もできない。せめて、外出と移動が1人でできるならば。愚痴は書いても愚痴でしかない。好転しないこともわかっている。自分を信じて、自分がやるしかない。そんなことはわかっている。ある人の言葉が私を縛り付けるその人は言ったことなど忘れているのに、もう二度と会うことなどないだろうに、4年間も、そして今後も解き放たれるのかどうかはわからない。原理原則であり、矛盾のない正当な言葉だから。だからこそつらい。
注意:恋とか愛とかの話ではありません。
 今日はついていないなぁ。
 事務連絡です。7/7のタッキーさんとみよのさんの結婚式の二次回の最後にピノキオのみんなで写真を撮ったデジタルカメラの記録は私が持っています。写真二枚。画像があまりよくありませんが、必要な方がいらっしゃれば私にメールをください。1MB以上と重いですが、返信メールに添付して送ります。
02/07/29 涼しい夏だ。毎日、困っている。毎日、忘れている。毎日、〆切りがある。毎日、怠けてしまう。毎日、頼ってしまう。毎日、欺いている。毎日、怒っている。毎日、愚痴っている。毎日、食べている。毎日、寝ている。それが高木浩久です。
02/07/26 世の中はいろいろなことがある。今日は酔っぱらいながら書いています。なぜそうなるのか?俺はどんな顔でここにいるのか?許されるのか?許されないのか?なんなんだ?それでも生きている。矛盾、正義、悪、全てを含みながら生きている。偽善、疑問、本心全てを隠している。ありのままの自分、行動形態。どうと言うことはないけれど、どうと言うことがある?読んでいる方は何のことやら?私自身も何のことやら?しかし、少なからず(ここに書くだけの動機はある)。なぜなんだろう?知っているものが知らないものに偽る。それが日常茶飯事だ。正直な人が報われず、いい加減なやつがうまみを取る。それは法律の上では合意の上だが絶対に不公平だ。私の中の価値基準では。価値基準は人の数だけあるが、知らないために搾取される。それを知っていても何もしない、できない。嫌になる。自分がかわいい、嫌になる。嫌になる。それが高木浩久だ。これでいいの?嫌になる。書いていると救われる。でも・・・・・。生きると言うことは?大人になるとは?わからない、それでも生きていくしかない。そんな夜です。
02/07/25 11日、12日は視察、19日は病因でリハビリ、26日は視察で、なかなか金曜日が空きません。先週の19日は車いすに移るときに尾てい骨を強打してしまい土日はお尻が何となく痛くて(感覚はありませんが)、筋肉の緊張も強くて心配で過ごした。月曜日に病院でレントゲンを撮ったら「ヒビが入っているかも」、ついていない。何だかんだで今月はまいっています。その上、気温は35度だそうです。夏は楽しみたいです。
 このところ他力本願な私がいました。しかし、「現状がうまく行かないのは誰が悪いわけではなく、自分の行動で変えることができるのだ。」と言うことを思い出した。気が付いて良かった。地道に生きていきます。
02/07/19 やる気がない。疲れている。と言ってページを更新しなくてすみません。
 昨日は「ゆいまーる」の県教育委員会との話し合いに参加した。県庁は遠い。「先生」って何だろうか?「専門家」って何だろうか?障害児を持つ親は素人だ。障害者自身も素人だ。養護学校の教員が専門家なのだろうか?何ができるというのだ?専門家、専門家と自分で言ってる人は何ができるんだ。何もできない、自分の限界を知っている、それでも学ぶ。それしかできないはずだ。経験?ただ長くその肩書きでいれば実力や専門性が備わると言えるのか?笑い話だ。
 この度、プロバイダ−の関係でホームページのアドレスが変わります。
新アドレス http://www002.upp.so-net.ne.jp/cil-shibata/
まだ私自身対応を済ませていませんが、御確認ください。
 私は、愚痴魔(悪口魔)だ。よく他人の愚痴をもらしています。御迷惑がかかっていますみなさんお許しください。そろそろ梅雨明けの声が聞こえて来そうで、夏本番間近です。みなさんは今年はどんな夏をお過ごしの予定ですか?2002年の夏は1回しかやって来ませんので、体調に十分に注意して楽しみましょう。
 もう一つ。人は失敗する。失敗しない人はいない。許される失敗と許されない失敗、この線引きは誰がするのか?失敗した人、失敗の結果で被害を受けたもの。何をもって失敗とし、何をもって成功とするのか?失敗を恐れて何もやらないことは成功だろうか?やってみた結果が失敗でも、失敗から学べることはある。人間は同じ失敗を繰り返す。では、それでその人の価値が決まってしまうのだろうか?人の価値とは何だろうか?人の勝ちとは何だろうか?人の数だけ答えはある。私は失敗しても前を向いて続けていくことしかできないと今は考えている。考えは変わっていく。毎日が失敗で、毎日が後悔です。それでも私は楽しく生きたい。みなさんも楽しんでください。
02/07/10 今日は台風が来た。雨がひどかった。パソコン教室を休んだ人も多かった。疲れた。
02/07/09 今日は暑かった。疲れている。
02/07/08 週末に富山市へ行ってきた。俺もおっさんになったとつくづく感じた。お酒を飲むとおこりっぽくなる。(あの程度のことで)飲むと涙もろくなる。(思い出はいいことばかりじゃない)飲むと眠くなる。飲むと記憶がなくなる。(いつ撮ったんだこの写真)たったあれぽっちのお酒で。御迷惑をおかけしましたみなさん「いつも御免なさい」。 去年の11月以来にあった人、ず−っとあっていなかった人さまざまだった。見かけは元気そうで何よりだった。めったに会わないから私は見栄をはっていました。行きはみんなに会えるのが楽しみでわくわくした。遠足の前の晩と同じです。帰ってきて、疲れた。無理は疲れる。また、しばらくは会うことはないだろう。何かあったら新潟にも来てください。いつも待っています。
 今日は、臨時議会で議席番号と常任委員会が決まった。これから、また、大変だ。御迷惑をおかけするみなさんごめんなさい。
02/07/01 今日は雨です。2002年も半分が過ぎました。W杯はブラジルが獲得しました。雨が降っています。なぜか脱力感のある日です。梅雨の湿気のせいでしょうか?暑さのせいでしょうか?みなさんはどうですか?

スタッフ紹介へ ホームへ