つれづれなるままに

 

2001年

7月22日(日)

今日は地元の商店街のお祭りです。会社がムチャ忙しいのに、義父が役員のためお手伝いとなりました。
当初はCDの再生だけとのことだったのですが、今回のメイン(?)である津軽三味線ユニット『弾』のPAまでする羽目に。
本職は照明なのでかなり不安だったんですが、人間その気になれば何とかなるものです。
役員は年長者ばかりで若者がいません。結局なんだかんだと手伝いをしました。
いつもは冷房のなかでばかり仕事をしているのですが、暑い太陽の下、汗をかくのもいいものですね。
でも、祭り終了後は、クーラーのきいた部屋に戻ってビール三昧・・・で、腹をこわしましたとさ。

7月27日(金)

久しぶりに現場で仕事をしてきました。
といっても前日に照明の仕込みはしてあるので、現場に行ってチェックをしたらロング休憩になったんですが・・・。
催し物じたいは10時すぎからはじまり、メインのライブは17時すぎから。
いや〜すごいノリでした。18時以降は酒の販売もしたので、酔って舞台にあがる奴から、舞台上で酒をかぶる奴まで。
それに終わり予定の21時40分になっても延々と終わりそうもないし。
結局、バラシ終わって会社に着いたのが日付も変わって0時30分すぎ。
でも、会社の駐車場はほかの社員の車がまだありました。シーズンとは言えみんな大変です。

7月28日(土)

わが母校の創価高校は、甲子園予選西東京大会準決勝で負けてしまいました。相手は日大三高。
それも10対0で、6回コールド。
選抜で甲子園初出場だった兄弟校の関西創価もあっさり負けてしまったし・・・。
是非とも甲子園で戦って欲しかったのに残念です。

7月30日(月)

千葉から来ている姪を交え、娘たち3人を連れて映画に行ってきました。
最初は子供だけに映画をみせて、自分はパチンコでも打っているつもりだったのですが、結局わたしも観ることに。
映画館なんて何十年ぶりでしょう。ワーナーマイカル新潟(新潟サティ内)だったのですが、設備が格段に良くなってました。
そして観た映画は「千と千尋の神隠し」・・・でしたっけ? スタジオジブリの作品です。
やっぱり大画面はいいですね。寝っころがってノンビリと観るのもいいですが、迫力が違います。
でも、最近涙もろいので、あえて映画館に行かなかったっていうのもあったんですよ。
今回も大泣きしてしまいました。はっきりいって大男なので、とっても泣くとは思われないんですが、涙もろいんですよ。
といっても、大声で泣くわけではないんですが、しばらく顔をあげられませんでした。
わたしたちが映画を観たのは10時40分からの回で、館内は空席がかなりあったのですが、
映画を観終わって外に出ると、次の回を待つ人が大行列。映画は朝一で観たほうがいいみたいですね。

8月27日(月)

20日にやっと旅行のビデオ編集をはじめたにですが、つなぎのノイズがあまりに激しいため中断しました。
メーカーの三菱に電話してみましたが、修理代に1万5千円以上かかるとのことで、結局新たにビデオデッキを買うことに。
ただ、問題があるのはS‐VHSを使用したときだけなので、通常の使用には問題なく、結局ビデオデッキが3台になるのです。
そこでセレクターも、4inにすることにしました。
また、13年以上使用してきたビデオタイトラーも色が出なくなってきたので買い替えしなくてはなりません。
コマ図ラリーで温泉に入ってきた後に新潟市内に帰ってきて、まずはコジマ電機へ。
狙っていたデッキは29800円(ヤマダ電機と同じ)。セレクターは15800円。
1%ローンで月賦にしようとしたのですが、ここにはタイトラーがありません。
ついで石丸電器へ向かいました。ここは、タイトラーやセレクターなどが豊富に揃っているのです。
デッキは現品処分なのにコジマより5000円高かったものの、セレクターは7000円安。タイトラーは現品処分で2万円。
1%だからコジマではローンにしようとしたのに、なぜかここでもローンにこだわってしまいました。
結局は日本信販に断られて現金払いとなったのですが、これを書きながらフッと気付きました。
現金払いならコジマでデッキを買えばよかったなと・・・。
おまけに、デッキもセレクターもタイトラーも現品処分。これで7万円。(安かったといえば安かったんですが・・・)
温泉の疲れが出たようですね。

8月29日(水)

28日の夜に、先日購入したAV機器類を開梱して、旅行の編集にとりかかりました。
しかし、つなぎめで5コマほど戻して重ね録りしても、スがあいてしまいます。
今日の朝、VICTORに電話したところ「修理ですね」。
いくらなんでもと石丸電器に電話をしてクレームを入れ、製品をもっていきました。
結局、三菱のフライングイレースヘッド付きVTRを6000円ほど追加投資して購入。
夕方から再編集をしたところ、つなぎめのきれいなこと。
でも、「これに懲りずに・・・」ともらった石丸の粗品は封をきったS−VHS120分テープ。
これっていったい・・・?

9月2日(日)

福島県で今月末まで行われている「うつくしま未来博」へ行ってきました。
玉川ICからまわったら、通り道の第3臨時駐車場で入るように誘導されました。
10時すぎなのに会場周辺はもう満車なのかと思い、素直に車を駐めました。
シャトルバスに乗り換えて会場へ。しかし会場周辺の駐車場には充分な空きスペースが・・・。
会場内はすごい人出&朝あんなに寒かったのに、かなりの暑さでグッタリ。
多少並んでも観たいのに、いっしょに行った義父母は待つのはいやだという風情。
義父母はスポンサーなので、すかしたりなだめたりでクタクタ。
マナーの悪い奴らが目について、一人で怒りまくっていましたが、結局閉園近くまで楽しめました。

9月7日(金)

みなさまのおかげでカウンター設置以来1000件を突破しました。
サイト自体を設置したのはちょうど10ヶ月前。ということは、月平均100件のアクセスがあったわけですね。
こんなとりとめのないホームページですが、これからもよろしくお願いします。

9月12日(水)

アメリカで同時多発テロが起きましたね。
驚きました。こんなことがあっさりと起きて、あっさりと大勢の人が死ぬんですね。
他人事のように言っていますが、とにかく信じられない気持ちで映像を見つめていました。
それにしても・・・とにかく、今はあまりにも唖然としていて、怒りさえも沸いてきません。
いくら主義主張のためといって、何も知らない一般人を道連れにしていいもんでしょうか。
突入する寸前の乗客の気持ちを察すると背筋が寒くなります。
主義のために死ぬなら、勝手に一人で死にやがれ!ってしか今は思えません。
亡くなった方のご冥福をお祈りします。
それにしても、万歳をしているパレスチナ人には開いた口が塞がりませんでした。たとえどんな過去があったとしても。

9月26日(水)

小学校の遠足に今年もボランティアとして参加しました。
ほかの学校はどうかわかりませんが、子供の通う小学校は行く先がいくつかに分かれていて、班ごとに違うのです。
その班というのは掃除のグループで、1つの班が1年生から6年生までの6〜7人で構成されています。
ボランティアなので、自分の子供と同じ班に付くとは限りません。
私の担当したのは、「みなとトンネル館と釣り」というコースでした。
結局は、近くの防波堤で昼過ぎまで釣り。みなとトンネル館はなしでした。
釣果は15〜20センチのあじが20匹ぐらいと、その他。
子供たちはいらないと言うので、今晩のビールのつまみと思っていたのですが、学校に着いたらみんな持って行かれてしまいました。
私は今年初の釣りで楽しめましたが、子供たちはどうだったんでしょうね。
学校の用務員のおじさんが用意してくれた竿を含め計13本ほどの釣竿だったんですが、女の子は触ろうとしない子もいましたね。
おとなは3〜4人だったんで、教えるにも限界がありましたし・・・。
何人かでも楽しんでもらえたので良しとしますか。

10月2日(火)

昨日よりいよいよ我がパソコンもブロードバンド時代突入。フレッツADSLになりました。
でも昨日はLANボードがなかなかうまく認識されず、NTT工事が午前中だったにもかかわらずに、開通は夜でした。
まあ昼間3時間ほど別の用を足していたこともありますが・・・。
途中どうしてもわからなくてNTTの問い合わせに電話をしたんですが、繋がるのに約1時間もかかりイライラ。
フリーダイヤルだったので、「フリーダイヤルでお繋ぎしています・・・」の後、「申し訳ありませんがお掛け直しください」。これが30分。
17時をすぎた頃は、コメントが変わり、「フリーダイヤルで・・・」の後、「こちらはフレッツサービスサポート受付です・・・」から、ADSLは「3」を押すように案内され、その番号を押すと「オペレーターにお繋ぎします」の後、「お掛け直しください」。
これが30分ほどつづいて、やっとサポートに繋がりました。
前半の対応はまだしも、17時を過ぎてからの対応はいただけません。
これなら、順番に繋ぐか、話し中の方がよっぽどマシだったと思います。
まっ、何にせよADSLは早いですね。NTTの事前調査では1Mbitで、実際はそれほど出ないようですが、仮に500kbitでも充分。
今までISDNの64kbitだったんで、それでも「早っ!」って感じです。
InternetExproler6をダウンロードしてみましたが、こんなに早かったっけ?ってなもんです。
(でも、繋がれば早いんですが、繋がるまでにえらい時間を食う場合もあるんですね。)

10月13日(土)

突然なことだったんですが、義父母の店の支店を出すことになりました。
言われたのが先月の末。すぐに店舗を借りて内装を注文。
電話を引くのはヤメにして携帯電話を店の電話としました。
今までは携帯電話はドコモだったんですが、これを機会にJフォンに加入。
単に写メールに引かれただけなんですが。
ついでに禁煙ガムを購入。唐突に禁煙生活に入りました。
ちなみに今日は禁煙6日目。
今までも自宅では吸わなかったのでこのまま続くと思うんですが、やっぱり口さびしいですね。

10月19日(金)

新しい店の隣にガス会社があり、その前に露天商が出ています。
その露天商が新しい店の前まではみ出ているんですね。
義父が「どいてくれ」と言ったらしいんですが、拒否されたらしいんです。
おまけに、露天商は正規の店の方へ毎日300円から500円ほどを払うのが決まりなのに、これも拒否したとか。
義父はかなり頭に来ていたようですが、過日とうとう実力行使をしてしまいました。
その日は、商店街のイベントが行われていて、昼過ぎに終了し、寿司屋で飲みながら反省会をした後、そのまま露天商へ突進したとか。
その露天商は花屋だったんですが、花はぶちまけるし、10数回殴ったとか、警察まで来る騒ぎ。
その露天商も、3回ほどトラブルを起こしているらしく、それを知っている人からは「災難だったね」と言われましたが、知らない人が聞けば「とんだ暴力おやじ」と思われるのは必至。
おまけに酒を飲んだ後なので、言い訳はききません。
噂はこわいもので、一部には私が暴力を振るったと伝わっているとかいないとか。
その日は朝から仕事で、0時近くまで残業をしていたのに、「旦那が・・・」ということで、私と思った人もいたとか。
近々オープンなんですが、客は来るんでしょうか。
昨夕に店内を見て唖然。趣味の悪い服のオンパレード。おまけに、机はボロボロの長机だし。おいおい、大丈夫か?

10月23日(火)

店をオープンして数日の今日も無事終了。心配していたよりも客が入りました。
疲れきっていて、ここのところパソコンもあまりさわれず仕舞いでしたが、ここ数日の出来事です。
  開店前日:夕方まで通常勤務で、退勤後にホームセンターなどで店舗用品を揃える。
     2時過ぎまでかかって、長机を撤去したりなどの開店準備を整える。
  開店日:8時過ぎに店へ。2の日は露天が休みで、花屋もいない。
     シャッターを開けたところで、店の扉を取り外すかどうかで義父母が言い争い。うんざり。
     店舗を貸してくれている大家が、「扉をはずすと床が抜ける」とわけのわからない主張のため。
     8時半に最初の客。9時オープンとチラシに表示したが、客商売では仕方のないことらしい。
     思ったより客の数が多く、てんてこまいの状態。
     その最中、先日の「事件」で義父に蹴られたと主張していた露天商組合の組合長(おばあさん)来店。
     「露天商組合が許可していないので、店の前に物を出すな」とのこと。
     昨日小学校の文化祭のために今日休みの娘たちも手伝い。
     17時半閉店で、お買い上げ客数約260名。
     備品を買いに、小新のニトリへ。帰宅後、22時には布団に倒れこむ。
  開店2日目:オープンに先立ち、近所にあいさつ。
     問題の花屋にもあいさつしたが、気持ちの良い対応。義父以外には問題ないらしい。
     9時にオープン。すぐに露天商組合の組合長である履物店主がまた来店。
     許可がないから品物をあまり外に出すなと言われる。
     その時、自分らは市役所の許可を受けているからいいんだと言われたので、カチンとくる。
     そこで「市役所の許可があればいいんなら、許可をとりますよ。知り合いもいるし」と言ってやる。
     すると、自分らの許可もいると言うので「誰の?」とさらに強気に出ると、突然うろたえ始めた。
     何を言い出すかと思うと、「私は男の人とは話をしたくないから・・・。また蹴られると嫌だし」。
     今日は商店街の各露天商の人が買いに来たし、前の花屋なんか客まで連れてきてくれた。
     問題は、組合長のババか。
     だいたいが、「事件」を一部始終見ていた人によると、ババは義父に近づいていないとか。
     今日はさすがに客数は少なく、17時半閉店で80名。
     暇なときに店内の整備をする。

10月24日(水)

今日から私は通常の仕事に戻る。相変わらずの自信君と無神経氏に辟易。
帰宅後に店へ行く。今日から妻が一人で店をやるのだが、それなりに客が入ったとか。
露天の人たちも来店してくれて、いろいろ買っていってくれるらしい。
問題なのは今日も組合長ババで、組合費を払っているのに店の前にゴミを出すなとか言いたい放題だったらしい。
こうなりゃ市役所に電話でもして、改善を迫るしかないのだろうか。

11月5日(月)

妻が昨日の夕方から仕入れのために義父母と一緒に東京へ行きました。
わたしも行く予定だったのですが、会社の無神経氏が横槍を入れてきたので今回は断念です。
サラリーマンとして会社に無断で別に仕事をするのはいけないんだそうです。
建前はわかりますが、身内が商売をしているのに、自分はサラリーマンだから手伝えないなんて誰が言えるでしょう。
無神経氏も、自分だったらと考えて発言して欲しいものです。それができないから無神経なんでしょうね。
それはさておき、昨日の夕食から今日の夕食まで、久しぶりに家事をしてます。
最近のなまった体には、こんな簡単にみえることでもかなり大変です。
今日は昼間にひとりでコマ図ラリーへ行き、旅行貯金も増やしました。
帰途「すき家」で昼食をとったのですが、はじめてマヨラーを目撃。
牛丼のうえにたっぷりとマヨネーズをのせ、その上に紅しょうがをかけるという、気持ち悪くなる食べ方。
噂では聞いていましたが、本当にいるんですね。

11月27日(火)

先日オークションで本を数冊落札しました。
実際に欲しかったのはそのうちの1冊だけだったのですが、ついでの本を最近読み始めました。
基本的に、興味のありそうな分野意外はあまり読まないのですが、せっかく手元にあるのだし、もったいないからと読み始めたのです。
今日は江國香織著「きらきらひかる」を読み終わりました。
てっきり深津絵里主演でテレビドラマ化された「きらきらひかる」だと思っていたのですが、内容は全く違っていました。
何といいましょうか、とても不思議な気持ちにさせられる本です。
最後の解説で今江祥智さんが書いているのですが、その言葉がこの作品をピッタリとあらわしているので引用してみます。
「シンプルというよりも、世間からいうと無鉄砲な恋物語であるのに、読んでいると嬉しくなってくる。
 何だかこう、自分が澄んでくるようにも思われてくる。」
とにかく不思議な本です。一気に読んでしまいました。

話しは変わりますが、先日カウンターを設置してからちょうど1年を経過しました。
この1年間にこのサイトを訪れたのはジャスト1250名の方々。
自分がほぼ毎日チェックのために開いているので、実質1年でのべ約900名の方に訪問していただいたことになります。
1日平均2〜3名。数的には少ないですが、こんなとりとめのないサイトに来ていただき恐縮です。
好き勝手なサイトですが、今後ともよろしくお願いします。

12月4日(火)

そういえば、このサイトを立ち上げたときに「Yahoo!」にも登録しておいたのを思い出しました。
最近の検索ではもっぱら「infoseek」ばかり使っていたので、ヤフーでの検索は数ヶ月振りです。
と、ありました。「mockun」で検索したら、きちんと出てきました。
ここへの登録は、すべてが掲載されるとは限らないと聞いていたので感動です。
まあこれでHIT数が伸びるとも思えませんが、とりあえず自分的にはかなり満足ですね。

12月24日(月)

18日に新聞広告でSOTECのパソコンを見かけたのですが、そのスタイルにグッと引かれました。
その晩にSOTECのサイトで詳細を確認したら、ついつい欲しくなりそのままサイトから注文。
ただ、金がないのでボーナス併用の24回払いのローンとしました。
SOTECからは、1月10日から順次発送する旨のはがきがきましたが、別便でローン会社からの申請書も届きました。
はたして買えるんでしょうか。衝動買いだけにどっちでも・・・って気分です。
さらに話しが変わって、やっぱり「ヤマト」はいいですね。
というのは、WOWOWに加入しているのですが、今夜から「宇宙戦艦ヤマト」の放送がはじまったのです。
それも、映画ではなくて30分番組の26話です。つい見入ってしまいました。
第1話では、「地球滅亡まで・・・」が出てこないんですね。第2話ではいきなり「あと364日」だけでしたし。
ビデオに録ろうとしたのですが、面倒くさくてやめたのが悔やまれます。
1月2日からは「アルプスの少女ハイジ」52話がはじまるので、絶対に録るぞと思ってます。

12月28日(金)

まずい!夏の旅行記が終わらないうちに年を越してしまう!!
明日の朝に東京へ帰省するので終わる可能性はゼロ。というか、もう23時過ぎなのでこれから書くつもりがない。
なるべく早く旅行記を完結させますので、一部の旅行記に声援をくれた方、もう少しお待ちください。
ということで、皆様良いお年を・・・。

 

[ 「つれづれなるままに」へもどる ]

[ トップへもどる ]