8月4日サザンクス筑後にて深町宏さんの筑後市平和事業コンサートが催されました。

筑後市平和事業に参加させていただきました。
平和講演会
中田武仁さんの、「地球に平和を!」の講演。
もともと知りたがりの性格が自分の為にすごく必要だと感じさせられた瞬間です。
1ページのライブ情報から、講演会があるということを知り、
こんな感動するお話を自分の中に入れることができるからです。
たくさんのお話からすべてを残しておくことはできません。
ひとつでも、自分が「感じた」ことを、たくさんの方達にお話していくこと。
そして、今回のように「平和」について、人に伝えていくことができるお話を聴けた。
それは、幸せなことに、私の心のなかにも平和をもたらしてくれるものです。
いじめの問題、親子の関係、
人間としてといろんな事を考えるための種を心に蒔いてもらいました。

中田武仁さんの
☆謙遜は、確かに、美しい姿ではある。
しかし、一人の人間が出来ることを、決して過小評価してはならない。
そして、この言葉を、どんな時でも決して忘れないで欲しい。
 「私たちは、みんな 必要とされている人なのです」☆

平和コンサート
深町宏クインテット バイオリン フルート
奥田智子さんの語り「ダニーボーイ」
講演会を聴いた後の、このコンサート。
深町氏の、いつも願ってやまない、平和への想いが、
音色となって最高に表現されたコンサートだと感じました。
奥田さんの語りを聞きながら、
もっと世界に地球に“すべての生きとし生けるもの”に平和をと願いました。
今回のステージも、言葉に表すことができないくらい最高でした。
お話にあった選曲 アレンジ いつもと違う感じ。
普段聴けない曲もありました。
深町さんが最初の頃おっしゃっていた、
「自分の演奏でもっと皆さんが幸せになってくれたら・・・やさしい風をおくりたい」
最後に演奏家の方達が手をつないでご挨拶されたときの、あの素敵な笑顔!
平和の為に、サックスという楽器をもったひとりの人間・深町宏さんという演奏家。
私の力は、本当に超微力です。
でも、ここに、みんなの幸せを願って演奏する方に幸せにも巡り会うことが出来ました。
応援していくことが平和へと繋がって自分も幸せな気持ちになれるなら最高ですね。
どうぞ、地球上のすべての人に平和が心安らかなる時が訪れますように。
音楽って素晴らしいです。
ありがとうございました。素晴らしいコンサートでした。

平和事業の一環として、深町宏さんのコンサートが聴けたこと。
主催の筑後市教育委員会の方達ありがとうございました。お疲れ様でした。

レポ提供: crystal keiさん

画像提供:  匿名さん

協力頂いた皆さん、そしてこのページを楽しみにしていらっしゃる皆さん
いつもありがとうございます!


ここに掲載されている画像&レポは、ご好意で提供して頂いてもらっていますが、
無断での転載・お持ち帰りは、固くお断り致します。
ご理解よろしくお願い申し上げます。