俺の想い出格納庫


最終更新日:2004.09.02

愛ある暴言(社会人は辛いよ)
 
新築祝い 
 
 

 友達のSくんが家を建てました。
 30歳を前にして、一国一城の主。素晴らしい!

 …この前後に起きた事の顛末を書き残しておきます。
 (完全に「想い出」なので、読み辛い事此の上無いはず。御勘弁を)




 早速、Mさん(暴言師)と御祝いがてら御邪魔する事に。

 まず、御祝いの品を何にするかをMさんと相談。色々話し合った結果、「酒が良いのではないか?」と云う事になり、Sくんの家に向かう途中で一升瓶を購入。


 Mさんと俺(-_-)y-~が到着した後、Eさんも到着。俺(-_-)y-~にとってはSくん・Yさん夫妻もEさんも久々に会う方ばかりなので、懐かしさで一杯。いつも以上に酒が進んでしまった。

 途中でMさんが飲み過ぎのため寝てしまった。その事をみんなで笑ってたのだが、割とすぐにMさん復活。逆にその直後から俺(-_-)y-~の記憶が途絶えてしまった……。


 …新築祝いに来たはずの2人が、入れ替わり立ち替わり人ン家の居間で大の字になって居眠り。コレを「無言の暴言」と言わずして何と言うのやら…。しかも俺(-_-)y-~はEさんが帰宅した事すら気付いてない。もう最悪。

 結局、Mさんと俺(-_-)y-~は寝床まで用意して頂いて、御祝いに来たのか暴れに来たのか解らない状態で就寝。困った酔っぱらいである。


 朝、激しい頭痛と共に目が覚める。

 居間のテーブルには、ほぼカラになった一升瓶が置いてあった。前日にMさんと俺(-_-)y-~が『御祝い』として持参した一升瓶だ。


 Yさんが一言。

 「殆ど○○(俺(-_-)y-~)くんが飲んでたよ」


 …どうやら俺(-_-)y-~は、御祝い品であるはずの酒を、ほぼ一人で空けてしまったようだ。Mさん本人とYさんの証言によると、他の人は殆ど飲んでなかったらしい。更に後からMさんにツッコまれたのだが、俺(-_-)y-~の酒の選び方が


 「この前、この酒飲んだけど旨かったよ」
 「この酒も旨かったんだよね」
 「あれ?この銘柄置いてない。品揃え良くないなー」


…と、まるで自分が飲む酒を選んでるかのようだったらしい。御祝いの酒を選んでるはずなのに……。



 結局新築祝いは、この一回では終わらず、二週間後に再び行われた。そしてその時も大量の酒を飲んでしまった。結局、御祝い事に託けて飲みたいだけの俺(-_-)y-~でありました。

(一応、二回目の時に一番酔ってたのは俺(-_-)y-~じゃない事は申し添えておきます)

愛ある暴言(社会人は辛いよ)へGo!
酵素パワーの(つまりトップページだろ?)