特殊雑記(イベント限定)
イベント報告です。
イベントの結果報告とかがメインです

おそらく最も更新頻度の少ないページになるでしょう(だってイベント報告だから)。書く形式なんかはいつもの雑記と一緒です。

写真とかを貼ると重くなるので今回は文章だけです(写真を撮るヒマが無かったともいう)





〜WHF大阪2(2002.5.5開催)〜

〜今回は居候〜

今回は「虹灯夢型」での参加ではありません。
ウチのリンク先でありいつもお世話になっているZINさんの卓に居候させていただきました。
ディーラー入場できたんでイベントの始まる前の会場の様子とかを見れたのでこの雑記を書く事にします。


コトの始まりは5月4日の晩、3日ぶりにネットの使える環境に戻ってきてメールを見ればZINさんからのメールが。
要約すると「一人分券余ってるけど〜(当然ですがホントはもっと丁寧な文章でした)」。その時までは一般入場しようと思ってましたが、そーゆー参加の仕方も面白いかと思い即座に返信。内容は「いっちょ、頼んます(当然ながらホントはもっと丁寧)」。
・・・とゆーわけで今回もディーラー入場できることとなりました。

当日ちょっと遅れながらも10時ちょっとくらいに会場到着。
去年一般客で来た時もそうでしたがかなり行列が長い。
会場の建物の中に入るとエスカレーターなどが。去年のイベントの時にはこのエスカレーターのところですごい混雑になってたなーと思いながらZINさんと合流。
会場入りした時にはもう殆ど(とゆーか全て)ZINさんの卓の準備は完了されているようで何も手伝えることがなかったッス。
ZINさんの新作「シエル ver第7聖典装備」を見て部品のキレイさに感動。言いかえるとウチのモノの部品表面がどれだけ荒いかってことでもあるんですけど・・・
まーその後はのんびり世間話をしつつ、開場前の比較的すいてる状況でいろんなディーラーのモノを見ていきました。人が少ないからのんびりと(といっても時間は限られてるけど)見ていけるのが開場前の良いところです。

開場数分前になると窓の近くのトコロに行列ができていました。世間で言うところのディーラー行列というものですね。
こーゆートコロでディーラーのモラルが問われるところだと思うのですが・・・

で、11時ちょうどに開場。1階から上がってくるのに時間がかかるのか一般客のお客様が来るのにちょっと時間がかかっていました。
そうしている内に一般客のお客様一人目が会場入り。例によって開場ダッシュ。その後は開場ダッシュで入ってくるお客様多数。
もう何度かディーラー参加してるので見慣れていたつもりでしたが開場ダッシュを見ているとディーラー側の気分というものに浸れます。

その後は普通にイベントならではの時間が流れていきました。
ただいつもと違うのは模型の話をする時間が非常に長かったと言うコトでしょうか。
今回のイベントでは会場を回ってモノを買う時間より座って話をする時間の方が長かったと思いますし。ていうか今回私は何も買いませんでしたし〜。
どこかのディーラーが出品してたサクラ大戦3のジャケット絵のエリカがイイなーと思いましたがちょっとサイズ&値段がキビシイ。アレがあと3回りほど小さければ迷わず買うトコロなのですが・・・
あと今回の出品物の傾向(?)としてはパソゲーとかのキャラの立体化が増えてました。
アニメの大人気作がないためか結構いろんな方向に分散している感じがあり各人の作りたいものを作るという感じがでていて良かったですねー。
やはりというか何というか、今回もエロフィギュアは多かったです。
段々と数が増えている感がありますが・・・なぜみんな裸フィギュアの方向に走るかなー、服を着てこそのエロもあるでしょうに。
結局エロフィギュアを作る気のない私には関係のないことですけど・・・
ただボチボチ規制ができてきそうな気がします、児童ポルノ法(だっけ?)とかの絡みもありますし。それ以前にWHFは親子連れとかも来るので裸フィギュアはちょっと問題あるかなーと。

昼頃になってからメカモノスクラッチの話をしに緋龍さんのトコロヘ。緋龍さんの製作中のモノを見ながらいろんな話をしてました。
フツーに「北極ライオンロボ」と言ってなんのコトかわかってくれるあたりがグッドでしたねー。
・・・ちなみに製作中のモノとは言っても部品がすごくキレイ。実物はHPの画像を見て思っていたものよりも小さく感じました。写真で大きく見えるモノを作るって結構ムズカシイコトなんですよねー。

14時ごろになって一般客入場してた虹灯2号と合流してから最後にZINさんに挨拶を言ってから帰りました。・・・その後はいろんなトコロに買い物とか探し物に行ったのですがそれはまた別のお話とゆーモノです。

今回のイベントは何も買わなかったし(いただいたモノはありますけどねー)、私にとってはイベントというよりはオフ会みたいな感じでした。ディーラー入場すると開場前の雰囲気とかいろんなモノが見えますナー。
ZINさん&「てぃあ・どろっぷす」のみなさま今回はホントにありがとうございました。

・・・結局WHF大阪の特色は何かはわかりませんでした。強いて言うならば「照明が黄色いこと」でしょうか。
ホントにWHF大阪だけの特色ってないんですよねー。
ま、照明が黄色いって言うのも見本の色塗りの時にちょっと関係してくるんで重要かも・・・

 




topにもどる