|
メータープレートの配線がハンダで付けて
ありますので、これをハズしてしまいます。
ELランプには極性が有りますのでご注意を! |
|
ELプレートに上でハズした配線を付けます。
その後メーターステッカーを貼り付けました。
その後、針が入る真ん中の穴と
ネジ止めする穴をドリルで開けました。
また、「O」の所の針止め?も
純正から外した物を取り付けます。 |
|
ELプレート自体はは薄くて強度が無いので
純正のメータープレートに両面テープを付け
貼り付けました。 |
|
次に純正タコメーターの分解です。
メーターリングの合い口にの部分に
マイナスドライバーを突っ込んで
少しづつ、こじって行きます。 |
|
こじり方に失敗するとガラスを割ってしまいます(笑)
慎重に慎重に作業を進めましょう(∩_∩)ゞ |
|
それと、ネックは針ですね。
経年変化でプラスチックが痛んでいて
外した拍子に折れてしまいました。
それも、2本も・・・(笑)
そこで、倉庫にころがっていた
CBR250RRのメーターから外した針を使いました。
NS用より、細くてシャープな感じです。
画像は有りませんが、文字盤が白で
針も白だと、見えないので、
黒い部分にマスキングして、白い針の部分だけ
赤色で(家に有ったトヨタの赤色)塗りました。 |
|
すでに文字盤と針はハズして有りますが
メーターの内部です。
メーターを照らす電球が入る右下の銀色の部品は
ハズします。
この部分に配線を通しますので・・・。
|
|
ELプレートに電源を流すインバーターを
メーターケースの中へ入れてしまいます。
もちろん、針が動くときに一緒に動く
ムーブメントに、インバーターや配線が
干渉しないように注意しましょう。 |
|
配線を通した穴も防水のため、家に有った
ゴムの筒を入れて対処しました。 |
|
あとは、ELプレートを取り付け
メーターリングをカシメして
製作完了です。
作ったELメータープレートは配線の部分が出っ張って
いますので、少し曲げて入れました。
もちろん、折れない様に注意が必要です。
|