アーシングシステムの装着
今、流行のアーシングシステムをチープに自作してみました。その効果の程は、いかに???
<ご注意>
なお、同じ様に改造し、トラブルが有っても当方は一切関係有りません。
ご自分の力量内での改造をお楽しみ下さい。(^ー^)
<用意した物>
準備した物。
上から

ハンダ
ハンダゴテ
圧着ペンチ
ニッパー
端子(M6)
端子(M8)
ケーブル

です。
新しく購入したのは端子と、ケーブルで、
約700円でした。
製作したケーブルです。
シリンダーヘッドに付く方はM8の端子
バッテリー側は、M6の端子を圧着。

しかし、問題が・・・!
M8側はOKなのですが、
M6側は、ケーブルが太すぎて
入りませんでした。
そこで、むりやり裂いて
入れました。(笑)
当然ケーブルがはみ出すので、
M6側のみ、ハンダで固定する事にしました。
<取り付け>
製作したケーブルをバッテリーの

マイナスへ繋げます。
2番シリンダーへの取り付け。

ノーマルマフラーの錆がひどいですね。

ついでに、ヘッドも汚いです。

あんまり、ツッコまないでね(笑)
1番シリンダーへの取り付け。

サビサビだった、シリンダーヘッドの

ナットも新品にして気持ちよく

なりました。

一応純正品です。

ステンにすればヨカッタと

後悔してます(^^ゞ
<改造後のインプレッション>
昨晩、バイト中に取り付けてしまい、早速インプレです。

基本的には、「あまり変わらないな〜」と言う印象です。
しいて言えば、オーバーレブ特性が多少良くなった様な気が・・・・・。
理論的には加速性能、燃費の向上等、性能が上がるハズですが、
700円そこそこで、劇的に変わるハズもなく、
まあ、気持ちのチューニングですね。(笑)
燃費の方は今後の課題ですね。

でも、理論的には性能が上がるハズなので、
チープな改造で、お奨めですよ(笑)
なお、この改造で分からない事など有りましたら、どうぞ遠慮無くご連絡下さい。
私の分かる範囲内ですが、経験談など、アドバイスさせて頂けると思います。


NS400Rの改造のページへ
戻る

直リンクで、このページへ来た人は
ココをクリックして頂ければ
TOPへJUMPします。