「フレームについて」


 ホンダ初のアルミフレームであるNS250RのフレームとNS400Rのフレームは、一見よく似ているようで実は別物で、まず目に付くのがメインチューブの太さですが、それだけでなく左右のメインチューブの間隔も400Rの方が広いのです。そのため、アンダーカウル以外は全て共通と思われがちな250と400Rの外装パーツは実はフューエルタンクもそれぞれの専用パーツで、400R用を250に載せることはともかく、250用を400Rにポンと載せるのは無理なようです。

(250のタンクを400に載せるとエアクリの蓋に底面が干渉します。タンクを並べて見ると微妙な形状の差がわかりました。400のタンクは幅広、底薄です。400に250のタンクを乗せる場合はエアクリーナーboxのふたを外せばokです。後は当たる部分を叩くとか・・・。)


 フューエルタンクの容量の表示は250も400Rも同じ19リットルと言うこともあって、これはなかなか気がつきません。単純に考えて400Rはエンジンの幅が250の1.5倍となるわけですから当然と言えば当然ですね。
 むしろ、フューエルタンクとアンダーカウル以外の全ての外装を共通としている事の方がすごいのかもしれません。  また、NS250Fのフレームは250Rの廉価版と言った位置づけなのか、基本的に同寸のスチール製となっているため、比較的加工がし易く、400Rのエンジンを載せるのによいと言うことで250Fを勧める人もいます。


 エンジン載せ換えと言えば、MVX250FにNS400Rのエンジンを載せようと考えている人は今でも少なくないようで、過去にもかなりの実例が有るようなのですが詳しいことは判りません。
 一説にはMVXのリジットマウントに対し、NS400Rはラバーマウントであることを含め、「マウント部分の小加工で載せた。」と言い、また「フレームそのものを切ったり貼ったりしてやっと載せた。」という説も有り、さらには「ボルトオンだった。」という説も有るのですが、本当の所はどうなんでしょうね?
 「何がうれしいの?」と聞かれそうですが、やっぱりNSならばV3と言うことで、NS250RにMVXのエンジンを載せて、「これこそ本物の”元祖NS250R”」と言うのをどなたか作ってみませんか?結構面白い様な気がするのですが。

 ところで、NS400Rのステップは大半が90度真上まで折り畳めますが、初期のモデルは斜め上45度で止まってしまいます。そして特に左側に倒れるとそれが立ちゴケでもフレームのステップホルダーのマウントの部分にクラックが入り、折れてしまうことが有ります。
 この初期型のステップの付いているオーナーはステップバーの根本の引っかかる部分を削るか、ステップバーを交換するかしておくと良いでしょう。ちなみに、この初期型のステップバーはVF1000R用として設計された物のようです。
 それから、NS400Rのフレームの弱いところと言えば、右側のスイングアームピボット下にクラックが入り易いと言うのが有りますが、何が原因なのでしょう?良い対策方法は無いのでしょうか。

(マスター追記:フレームについてはクラックの件も有ります。アルミフレーム始まりの頃と言うこともあり、激しい転倒や、振動のみで、クラックが入る事例が沢山報告されています。主なクラックの場所はフレーム前方のステム右側や、ピポットシャフト近辺などです。あなたのNSくんも一度点検してみては・・・・)