THE WORKS OF
ゴンベン=ニ=フルトーリ




 おしながき


野生
(2009リライト版)
2006年 FREEDOM18
ある所に、ものすごく強いウサギがおりました。
早熟 2006年 SS
彼は助産婦に「うっとうしい、放っといてくれ」と言い放ち、
自力で生まれてきたという。
忘却の町 2006年 SS
ここは忘却の彼方の町、忘れちゃっタウン。
走れ草鞋虫 2007年 SS
草鞋虫は激怒した。
或る鉛筆
(2009リライト版)
2007年 SS 36
その一本の鉛筆はよく尖っていて、
持ち主の太郎君によく刺さる事この上なかった。
オトン、帰る 2007年 SS
早朝ランニングのためにジャージを着こんで家を出ると、
玄関先をうろうろしている不審な人影があった。
ワレワレハ…… 2007年 SS
火星人が来た。
黙示録的補導 2007年 SS
あなたが魔王に体を乗っ取られたのは知ってるわ。
ぼくと夏 2007年 短編
団地の五階、
窓からは入道雲が海の上に沸き立つのがよく見えた。
ジョンとエミリー 2008年 シリーズSS
「屈辱だわ。全くの屈辱よ」
タグ・ツアー 2008年 短編
例えば空港。
碑文 2008年 SS
平素から藤博物館に御来館頂き、真に感謝する。
陽光 2008年 SS
モグルは頭上を見上げた。
勇者
(2010リライト版)
2008年 SS
「古くから伝わる話をしてあげよう」と老人が言った。
鷺と虹 2008年 短編
デートだぜ、デート。
センソウ 2008年 SS
西暦六四〇〇年、
人類は大いなる平和の時代を迎えていた。
文芸部 2008年 短編
間宮先輩と平山先輩が突然部室に入ってきて、
ロッカーから引っ張り出したオセロで遊び始めた。
ガレキ 2008年 中編
一月の半ばになると、あたしの住んでいる港町には
にわかに辛気くさいムードが漂う。
LINGUALBUM 2008~ 短編集
どうして学校の前には坂があるのか。



BACK