身近な天体 月 | ||||||||||||
月は地球の唯一の衛星で、昔から人々に親しまれてきたなじみ深い天体です。 |
||||||||||||
クレーター | ||||||||||||
環状山または火口のような丸い状地形のことを『クレーター』といいます。 クレーターは隕石の衝突や火山の噴火などによってできました。 |
||||||||||||
月の満ち欠け | ||||||||||||
月は太陽の光を反射して輝いています。地球のまわりを約27日周期で公転しているため、地球から月をみると月の形が変化してみえます。これを『月の満ち欠け』といます。 さらに東へ移動し、太陽から180°つまり太陽の正反対側に来たときに『満月』満月となります。このときの月齢は約14.8です。さらに東に回って270°のときの半月を『下弦の月』と呼んでいます。月齢が約22.4です。 月明かりは、星の明かりをかき消してしまうので、星を見るうえで、月齢を知ることは大変重要なことです。新聞などの暦の欄にも月齢が載っていますので、星を見る時の参考にしてみてはいかがでしょうか。 |
||||||||||||
肉眼や双眼鏡などで手軽に探せる月面の主な名所を記載してみました。地球の地図と同様に、北が上になるように表示しています。 |