しし(獅子)座 |
|
学名:Leo (
略符Leo ) |
|
しし座は春の星座の中でも形が整った“かっこいい?(個人的に・・・)”星座です。春の訪れと共に東の空から昇ると、一気に星空を駆け上がり、南の空高く昇れば『百獣の王ライオン』にふさわしい威厳を感じさせられます。
しし座を見つけるポイントは、『?(クエスチョンマーク)』を裏返しにした形にならんだ星の並びでしょう。この星の並びが西洋の草刈り鎌に似ていることから『ししの大鎌』と呼ばれています。 しし座はたいへん歴史のある星座で、原型はすでに古代バビロニア時代のころからありました。ちょうどそのころの夏の太陽が、これらの星の方向から輝いていたことから、強烈な太陽の輝きが百獣の王ライオンの姿と結びついて、しし座と呼ばれるようになったといわれています。この時代以降も、この星の並びはフェニキア、エジプト、ギリシャなどあらゆる時代を通してしし座と呼ばれてきました。 ギリシャ神話では・・・しし座は、ネメアの森に住む『人喰いライオン』とされています。勇者ヘラクレスはエウリュステウス王から12の大冒険(12の荒行)を命じられ、その第1回目の冒険がこの人食いライオン退治でした。鋼のように硬い人食いライオンの体は、弓矢やこん棒などでは歯が立ちませんでした。そこでヘルクレスは、ライオンの首を絞めて持久戦へと持ち込みます。三日間首を絞められたライオンはとうとう力尽きはて、死んでしまったと伝えられています。 面白いことに、ヘラクレスが東より昇ってくるころ、しし座は西に傾き初めます。まるで、しっぽを巻いて逃げていくように見えるから不思議です。
|
|