涌蓋山(わいたさん)登山 


涌蓋山頂上からのパノラマ

【2005年5月3日】


2005年5月3日(火)
また、前日から車に泊まって涌蓋山に登りました。
飯田高原はとても冷え込み、868mにある気象ロボット九重のデータによると最低気温は3.2度だったとか。
また、最高気温は23.2度でその差は20度
カップヌードルとおにぎりを食べてスキー場前の登山口へ。
涌蓋山を目指す人は少ないと見えて、
7時20分に登山口に到着は一番乗りでした。
最初は舗装道路です。
一目山の脇を通り涌蓋山を目指します。
天気は絶好の晴天で雲ひとつない天気でした。
手前右側がミソコブシ山、涌蓋超えを経由し、幾つかのピークを超えると涌蓋山。
せっかく登ったのを下るのが惜しい気がします。
新緑の季節との表現にはもう少しですか。
30分程登った所にベンチがあり、ひと休みには最適です。
遠くには阿蘇の山々が見えました。
放牧地帯の草原や杉林を抜けて行きます。
途中、雨の時には川になりそうなところです。

                   
花は少なくキスミレやハルリンドウとすこしの花しかありませんでした。
道しるべが外れて落ちてました。
地面の上でも方向はあっているようで道しるべの通りに進みみそこぶし山へ。
みそこぶし山は、1296m

みそこぶし山頂上です。
標高1296m。
4等三角点がありました。
涌蓋山(右側)その手前の山までがかなりキツク感じました。
そのきつい登りを越えると、もうすぐ、そこに涌蓋山頂上がありました。
涌蓋山頂上です。1500mと書いてますが地図では1499.5mとなっています。
到着時間が9時50分とかなり早い時間に着きました。
今までのどの山よりも早い時間だったようです。
涌蓋山頂上は広々としています。
みんなで遠足でお弁当を食べるのに良さそうなところでした。
でも、ここまで来るのが大変でしょうけど。
昼食はまだ早い時間だったので、みそこぶし山もで戻ってとりました。
下山は13時50分、その後、花山酔ホテルで温泉入浴、岡嶋牧場のアイスです。