Poopoo のムササビ講座(補遺)

2000.2.21

duel を始めたのが去年の3月ごろで,そろそろ1年になりますか.今から考えると最初の頃はがむしゃらに S duel やってましたね.とにかくかっこよくムササビしたいって気持ちで毎日あれやこれや練習してた中で書いたのが「ムササビ講座」なわけです.

その後実践で duel やってるうちに少しずつムササビのスタイルが変わってきているのですが,そのなかでも一番大きい変化は Phasing の利用でしょうね.ここでは duel の実践におけるムササビに関して,いくつか思ったことを書きとめておきたいと思います.

1.基本

はじめにことわっておきたいのは,ムササビ講座に書いた事柄はやはり基本的だということです.Phasing 混ぜる前に FB と Telep による普通のムササビきちんとできるようにしましょう.Phasing は勝つために仕方なく使うものです.Phasing 使うのかっこ悪いです.Phasing 使われると相手も楽しくないです.でも Phasing 使います.(爆)

2.Phasing について

どういう魔法か今さら説明する必要はないでしょうが,Phsing を唱えたときに移動する先が実は斜4方向の4ブロックほど先のいずれかと決まっていることは,あまり知られていないかもしれません.この4ケ所が等確率で選ばれるようなので,Phasing を2回唱えると,けっきょく4分の1の確率でもとの場所に戻ってきます.だから相手から逃げている時に Phasing を2回続けて唱えるのは禁物です.

いったい Phasing の何が有効なのかと言えば,「クリックした場所とは無関係に影の残らない遠くの場所に移動でき」しかも「消費 mana が4と極端に少ない」という点ですね.

3.Phasing ムササビ

時々 Telep の変わりに Phasing を使う,ただそれだけです.つまり,相手を捕捉した瞬間に Telep ではなく Phasing を唱えるわけです.

ここで Telep の場合と大きく違うのは,Telep の場合は次の FB のクリックが実際の Telep の移動先をきめるので,相手から離れた場所をクリックする必要があるが,Phasing の場合は移動先はクリックの場所と関係ないので,次の FB は適当にどこでもクリックしておけばよいという点です.だから Phasing でやっているかぎりマウスは常に相手を追い掛けていればよく,マウス操作に関しては Telep の場合より移動距離が少なくて楽になります.

ただ問題点は,4ケ所のうちどこに移動するかがわからないわけで,ちょっと Phasing を続けると相手が画面の外にいったり自分が広間から出てしまったりします.そういう時は Telep を使って移動先をコントロールする必要があります.

4.対 R

やはり S は bow-R と duel するのが一番楽しいです.

ムササビに Phasing を入れると最終的には S のほうが R より強いです.がんがん攻めて焼き殺しましょう.(^^ 高レベル S の Sp lv 20 の FB は R にとって脅威です.はめている最中でも今はめているのは影じゃないかと気が気じゃ無いです.だから本体 bow ではめられても2・3回は知らん顔してムササビのリズムで Phasing と FB を続けたりします.相手によっては影だと判断して自分から逃げてくれます.ムササビやめると本体がはまっているとわかってしまって R に安心して攻められてしまいます.

5.対 S

振り子を含めてムササビ以外の S 相手の duel についてはここでは触れません.

ムササビ S どうしの duel では,装備は TC,Obs plate(armor, mail) sor,DF,Garnet(crimson) sh bril で決まり.戦法も Phasing を極端に多用したムササビでほぼ決まりでしょう.Telep によるムササビと比較すると,Phasing ムササビの場合消費 mana が 10+15 から 10+4 と半分近くまで節約できますから,potion 切れまでの時間が2倍近くに延びます.S どうしの duel は時間がかかるわけです.だから反射神経以外に集中力の持続時間も勝敗に関係してきます.(笑)

捕捉に関して一つ注意することがあります.双方連続してムササビしている場合,全く同じリズムで FB,Phasing をくり返して詠唱しているので,自分の FB と相手の FB とでどちらが何フレーム分先に詠唱しているかというタイミングが常に同じだということです.このタイミングによっては,一方からは相手が捕捉しやすいが,他方からは捕捉しにくいという状況が起こります.従って,捕捉するタイミングの時にいつも相手が消えていて捕まらない,というような場合には,いったんムササビをやめて一瞬時間を開けてからもう一度ムササビを始めるというのがいいかもしれません.

とにかく S vs S で勝敗を分けるのは相手の捕捉率です.でもうまい S どうしになると双方共に捕捉率0,時々流れ FB が当たるだけという状態になりますから,その場合は装備による mana の多少やラグなどの通信状態で勝ち負けがきまることになってしまいます.ここまでくると面白く無いっていうのが S どうしの duel が流行らない理由ですかね.

6.対 W

ある意味一番難しいのが W 相手の duel ですね.S と W とで duel すると,S が極端に有利なので,単に勝ち負けにこだわるのは意味無いです.そのバランスをどうやって取るかが難しいです.

ここは人それぞれの考え方があると思いますので一般論を述べるつもりは全くありませんが,私の場合は,W の potion 切れは理由にかかわらず引き分け,というつもりでやってます.相手のライフによって FB 2発は耐えられるところまで dam を下げます.つまり full HP の状態から3発連続で FB 当てないと勝てないわけです.これだと W の pot miss がないかぎり,ムササビだけで勝つのは無理です.だから,とりあえずムササビでチャンスを狙いながら FB 当った直後に FB 連打というのが多くなります.それに伴って,こちらが斬られるリスクも大きくなります.まあそれでも S 断然有利なんですけどね.