出石キリスト教会献堂式

2005年9月27日


村上宣道師のメッセージ

「下に根を張り 上に実を結ぶ」


村上 宣道 師

あなたに与えるしるしはこれである。すなわち、ことしは落ち穂から生えた物を食べ、二年目には、またその落ち穂から生えた物を食べ、三年目には種をまき、刈り入れ、ぶどう畑を作ってその実を食べる。ユダの家の、のがれて残る者は再び下に根を張り、上に実を結ぶ。すなわち残る者はエルサレムから出、のがれる物はシオンの山から出る。万軍の主の熱心がこれをなし遂げられる。

イザヤ書37章30〜32節

出石キリスト教会の献堂おめでとうございます。

晴れやかな献堂式にて、くすしい主の御業を目の当たりにさせていただく機会をいただけたことに感謝いたします。こうした新しい会堂が与えられたことに、御名を崇めずにはいられません。新しい教会は、神様によって豊かに実を結ぶことを期待させられます。

聖書にはよい木はよい実を結ぶとあります。良い実を付けている木は、良い木だとわかります。教会はキリストを信じる人が集まっている証であり、この新しい会堂は、この地にて神様の福音が外側に見える証となります。ここでたくさんの方が救われることによって、主が生きておられる良き証となります。悩んだり苦しんだりする人々に、あそこに教会があるということが救いとなりますように。

また、実というの中身があるというあらわれです。大事なのは、しっかりと御言葉を蓄えているという中身です。会堂ができたらおしまいではありません。教会は1人1人の実りある人生、実のある信仰生活を送る場として与えられました。1人1人の中に神様による御言葉が、平和、温かさが心に詰まるようになってこそ、実りがはっきりと見えてきます。

また、花は見るものですが、実は食べるためのものであり、与えるためのものです。実は栄養になり、力になります。信仰生活は自分のため、自分の幸せのためだけではなく、この教会を通して他の人達が幸せになる事が大切です。教会ができたことにより、この出石という町が、幸せになり、祝福されるという存在になりますように。いわゆる布教に熱心ということで、用心されるのではなく、地域のためにどういう役に立てるかを考えましょう。この教会のあることが、地域に貢献し、多くの人々に好意を持たれますように。多くの救われる人々を仲間にすることができますように。出石の町で、希望のシンボル、光となりますように。

実は種となります。すなわち、実は次の命を生み出します。あなたがたが次のクリスチャンの世代を生み出すスタートとなるのです。

実を結ぶには、地に根ざした根が必要です。実を決めるのは、目に見えない根です。目に見える部分を豊かにするためには、目に見えない根の部分をいかに大切にするかがカギとなります。

目に見えない部分とは、皆さんの心の内にある信仰です。まず、この教会はどうして始まったのか、どうして与えられたのか。それは、神様の計画であり、神様から与えられたもの、主の熱心がこれを成し遂げてくださったということです。神様が、志と夢を与えてくださいました。皆さんの内に働いて、願いを起こさせてくださり、実現させてくださったのは神様です。新しい教会は神様の約束の上に根ざしたものという確信、これが大切です。
そして、根は養分を吸い上げます。荒野の中の木は、水脈を捜して掘り進む長大な根を持ちます。根を張るのに時間はかかるものです。根を張って、養分を吸収して、そして幹が成長して、時が来るとしっかりとした実を結びます。私たちはしっかり聖書を読み、デボーションをし、こんな楽しい交わりはないという教会を造ることがまず大切です。神様に養われることなしに成長は望めません。

イエス様は、「地に落ちて死ななければ、多くの実を結ぶことはない」と言われました。
私たちはキリストが死んでくださったことによる集まりです。そして私たちは、キリストと共に死んでゆく者たちの群れです。根は自らに死んで、没することによって新しい命が生み出されるのです。
イエス様は、「もし死ねば、多くの実を結ぶ」と言われました。その意味で、出石キリスト教会が、この地にしっかりと根付き、多くの実を結ぶ祝福された教会となりますように。

お祝いの言葉


近畿教区教区長 中西雅弘師

献堂おめでとうございます。
1人1人に与えられている賜物を生かし、お互いに支えられていることを忘れず、楽しんで献げ、恵みにみち溢れて神様に仕えましょう。そして、喜んで感謝を持って信仰生活を進んでゆきましょう。

近隣教会代表・但馬福音教会 上野悦子師

但馬地方にある13プロテスタント教会の代表としてお祝い申しあげます。但馬地方において出石愛の園というすばらしい神様の証が立てられたこと。ホーリネス教団とも関わりの深い日本伝道隊出石教会が合併により閉じられてから43年の空白の時間を経て、ついに新しい教会が出石に建てられたことに大きな感動をおぼえます。
新しい会堂が、神様に用いられますようにお祈りいたします。

ぶどうの枝福祉会 斉藤溢子師

家族的で、将来性のある教会が出石に建てられたことに感謝いたします。
出石の地に神様のわざが働いてくださって、福音を伝える福祉事業である出石愛の園が建てられました。そして、神様の導きがあり、すばらしい会堂が与えられました。
出石の地に根を張って枝を張り、出石の地にて良き証と救いとなりますように。

出石開拓委員長 山口 登久 師 (高槻第一教会)

「この戦いは主の戦いであって」(サムエル記上 17:47)
神の御名を賛美します。この度、新会堂を建設された出石教会が神様によりここまで導かれた、あたらしい足跡を振り返り、大きな感動を覚えております。
10数年前から、年に数回くらい、教団で出石町を通過することがあり、その時、この地に福音宣教の拠点がこのような姿で据えられるとは想像もできぬ事でありました。
ダビデはペリシテ人との過酷な戦いを前にし、このすべての戦いは主の戦いであることを痛烈に信じ、また、そのように行動しました。ある日は敵が優位に見え、私達が敗北してるように見える時もあるかもしれません。しかし、主ご自身が主の教会を建てる為に、いつも戦ってくださっています。神の祝福をお祈りしております。

出石開拓委員 岡田 信常 師 (大阪キリスト教会)

神様の驚くべき祝福の中に新会堂の御献堂、本当におめでとうございます。この喜びの背後に、主の御愛はもちろんのこと、神戸教会の斉藤先生御夫妻、大阪栄光教会の松沢先生御夫妻、出石教会の村上なをみ先生、そして心から主に仕えられている信徒の皆様の献身がありました。
共に前進させて戴く中に、先生方の熱心な伝道心と強い信仰、そして信徒の方々の献身に目を見張らせられました。
特に村上なをみ先生は、愛するご主人を先に送られ、様々な戦いを乗り越え、今日の勝利と喜びの日を迎えられ、本当に嬉しく感謝です。愛と信仰と希望に溢れた出石教会に主の豊かな祝福がありますように。ハレルヤ!


トップページ