お父さんのきょうの釣行2004

なんとなく今年の釣行に関するひと言日記など
書き留めてみようかと、このページを設けました。
あまり、たいしたことのないモンであります。


⇒前頁に戻る
  (1) 2004・1・1(木) 11:00〜15:00

年会員となっている管理釣り場"玉川の池"でテントからのヘラ釣り。
OM鶺鴒倶楽部の釣友とともに釣り初め。
中の桟橋で東を向く、底。釣果は良型4尾でうち新ベラ2尾。
ボーズでなくてヨカッタ!お昼に雑煮を食べる。
プラスA、グルテン(α21、新ベラグルテン、いもグルテン)
竿:魚心観(無真)13.3尺/浮子:夢楽7号(ムク)

  (2) 2004・1・3(土) 10:30〜15:00

管理釣り場"玉川の池"でテントからのヘラ釣り。
中の桟橋の真ん中で東向き底。プラスA。
魚信はふわふわと定まらない。釣果は良型5尾でうち新ベラ1尾。低調。
竿:玉成14尺(朱袋)/浮子:たちかぜ(ムク)

  (3) 2004・1・4(日) 8:30〜15:00

管理釣り場"玉川の池"でテントからのヘラ釣り。
午前中は中の桟橋で西向き深宙。感嘆U。風向き悪い。
午後から奥の桟橋で深宙。釣果は良型4尾。ほか小ベラ、マブ多数。
昼食のとき、休み所で仲間の釣り人曰く、
「有名釣り雑誌の内容は、この雪国の冬にはほとんど参考にならんネ」。
プラスA、グルテン(α21、新ベラグルテン、いもグルテン)
竿:玉成14尺(朱袋)/浮子:青舟(パイプ)
竿:魚心観(無真)13.3尺/浮子:青舟

  (4) 2004・1・10(土) 14:00〜16:00

管理釣り場"玉川の池"でテントからのヘラ釣り。
朝方、ものすごく冷え込んだ。いよいよ冬本番といったところ。
テントは6張。中の桟橋に入らせてもらった。隣人は9尺のちょうちん釣り。好調らしい。
短竿にしようかと迷ったが予定どおり底釣り。
「朝の9時頃、池の半分くらい凍ってたヨ。でも食いはいいみたい」とは隣人。
小型から中型中心に14、5尾。荒れ模様の天気だが確かに活性が高い。
久しぶりに気持ちのいい浮子の動きを見たような気がした。
クワセは感嘆U。バラケはペレだんご+段バラ+マッハを冬バラでしめる。
竿:魚心観(無真)13.3尺/浮子:青舟(パイプ)

  (5) 2004・1・12(月) 10:30〜16:20

今日も管理釣り場"玉川の池"でテントからのヘラ釣り。
考えた末、一番奥の桟橋に入る。OYAMさんの隣で14.1尺のてんてんで底釣り。
魚信はまあまああるが、型は全然いまいちといった感じ。
しかし、底が悪いらしく、浮子が潜るところもあれば、引っ掛かりもある。最悪。
結局ハリスを7、8本も取られたろうか・・。耐え切れず午後から8尺の短竿に変更。
これが短すぎたらしく、その後すぐに9尺に。なんか、すごーく疲れたワイ!
帰り際、同じ釣り会のTOMさんが、1日中両うどんをやって最後に1尾とのこと。
やっぱり彼はすごい!上手いはずだよなあ・・。
クワセは感嘆U。バラケはペレだんご+段バラ+マッハを再度ペレだんごでしめる。
竿:玉成14.1尺/浮子:青舟(パイプ)
竿:玉成8.1尺/浮子:弘月4(ムク)
竿:夢坊9.2尺/浮子:浮子:弘月4(ムク)

  (6) 2004・1・17(土) 10:30〜15:30

管理釣り場"玉川の池"でテントからのヘラ釣り。
中、奥の桟橋は、魚信は頻繁なものの型がいまいちのため
手前の桟橋の中央に入る。天気は良好、無風で釣り日和。
しかし、釣り日和にサカナの釣れた試しなし。
本年初めての無念のボーズと相成りました。ふう〜。
クワセは感嘆U、グルテン(α21+新ベラグルテン・後にα21+いもグルテン)
バラケはペレだんご+段バラ+マッハ。
竿:魚心観(無真)13.3尺/浮子:青舟(パイプ)

  (6) 2004・1・25(日) 12:00〜15:30

管理釣り場"玉川の池"でテントからのヘラ釣り。
お昼頃に到着、見ると10張以上のテントが中と奥の桟橋に並んでいる。
そこで、誰もいない手前の桟橋の12尺で底が取れる位置にテントを構え、
休憩所で昼食。天気も穏やかでけっこういいかも・・といった予感。
上バリトントンで始めると、すぐにバラケに反応・・納竿まで良型ばかり8尾。
クワセは、グルテン(α21+いもグルテン)
バラケはペレだんご+段バラ+マッハ。後に冬バラを追加。
竿:夢坊12.0尺/浮子:たちかぜ

  (7) 2004・2・1(日) 10:00〜15:30

今日も"玉川の池"でテントに入りヘラ釣り。
手前の桟橋の中央に釣座をとる。左隣になじみの釣りの大先輩。
釣り日和、サカナの釣れた試しなし・・の言葉どおり。
それでも午前中1尾、午後から1尾で良型2尾の両目。
それにしても真冬のヘラ釣りはけっこう疲れる。
クワセは、グルテン(α21+いもグルテン)
バラケはペレだんご+段バラ+マッハ。後に冬バラを追加。
竿:魚心観(無真)13.3尺/浮子:青舟(パイプ)

  (8) 2004・2・11(水) 10:30〜16:00

"玉川の池"でテントのヘラ釣り。
中の桟橋に釣座をとる。逆光覚悟で西向きの釣り座。
午前中2尾、午後から3尾の5尾。
土日釣りできなかった分、気合が入った。
クワセは、グルテン(α21+いもグルテン)
バラケはペレだんご+マッハ+ペレだんご。
竿:夢坊12尺/浮子:夢楽7号

  (9) 2004・2・14(土) 11:00〜16:00

"玉川の池"でテントのヘラ釣り。
手前の桟橋の中央で釣り。この日もなかなかの好天気。
明日は小正月行事で釣りができない。
しかし、結果はやっとの思いで2尾。疲れる。
クワセは、グルテン(α21+いもグルテン)
バラケはペレだんご+マッハ+ペレだんご。
竿:魚心観(無真)13.3尺/浮子:夢楽7号

  (10) 2004・2・21(土) 13:00〜16:00

"玉川の池"でテントのヘラ釣り。
手前、中の桟橋ともに混んでる。珍しい。
みんな手前の池を向いているため、
中の桟橋で一人向こう向き。魚信はあるもののマブ、チャンベのみ。
クワセは、グルテン(α21+いもグルテン)
バラケはペレだんご+マッハ+ペレだんご。
竿:魚心観(無真)13.3尺/浮子:夢楽7号

  (11) 2004・2・22(日) 9:30〜12:30

"玉川の池"でテントのヘラ釣り。
中の桟橋で西向き。今日は午前中のみ。
両脇に年会員の常連の諸先輩。
投了間際、執念の旧ベラ1尾。やったー!
クワセは、グルテン(α21+いもグルテン)
バラケはペレだんご+マッハ+ペレだんご。
竿:魚心観(無真)13.3尺/浮子:たち風

  (12) 2004・2・24(火) 14:00〜16:30

年次休暇で"玉川の池"。
手前の池で久々のコンクリート。最近好調のポイント。
しかし、小ベラのみで閉口。リフレッシュのつもりがイライラ・・。
やっぱり、一人良い目をしようとしてもダメ?
クワセは、グルテン(α21+いもグルテン)
バラケはペレだんご+マッハ+ペレだんご。
竿:魚心観(無真)13.3尺/浮子:たち風

  (13) 2004・2・28(土) 14:30〜16:30

"玉川の池"のヘラ釣り。
手前の桟橋。ひと冬好調だったポイント。
釣初めから20分ほどでさわり。
曇天で久々に食いが良い状態で一時は入れ食い。良型。
クワセは、グルテン(α21+いもグルテン)、後にプラス1(ワン)
バラケはペレだんご+マッハ+ペレだんご。
竿:魚心観(無真)13.3尺/浮子:たち風

  (14) 2004・2・29(日) 12:30〜16:00

今日も"玉川の池"のヘラ釣り。
前日好調だった手前の桟橋には3人の先客。
・・にもかかわらず、ちょっと失礼!と端っこに釣り座。
食いはいまいちだったが、それなりの釣果で満足。
クワセは、グルテン(α21+いもグルテン)、ときどきプラス1(ワン)
バラケはペレだんご+マッハ+ペレだんご。
竿:夢坊12尺(口巻)/浮子:たち風

  (15) 2004・3・6(土) 14:00〜15:50

"玉川の池"でヘラ釣り。
台風並みの暴風雪の中、たった一人での竿出し。
1番手前のコンクリートにテントを張り、1時間ほどしてやっと魚信。
それからは絶好釣で、ほぼ連続で良型12尾。
しかし、風速30mに近い横殴りの風にテントはゆがみ、ストーブは転倒。
必死の思いで早々に引き上げる。帰ると風邪気味。
クワセは、グルテン(α21+いもグルテン)とプラス1(ワン)
バラケはペレだんご+マッハ+ペレだんご。
竿:玉成11.1尺(口巻)/浮子:たち風

  (16) 2004・3・13(土) 13:00〜14:50

今日も"玉川の池"でヘラ釣り。
午前中は雨雪。午後から手前の桟橋の奥に入った。
雪の跡から午前中は3張のテントがあったようだ。
釣果は最悪。小ベラとマブナの猛攻に遭い、
早々に帰る。NO魚信よりも始末が悪い?!
クワセは、グルテン(α21+いもグルテン)とプラス1(ワン)
バラケはペレだんご+マッハ+ペレだんご。
竿:夢坊12尺(口巻)/浮子:青舟

  (17) 2004・3・14(日) 11:00〜15:15

"玉川の池"でヘラ釣り。
先に手前の桟橋に年会員4人がテント釣り。
みんなの間に釣り座を設けるよう誘われたが
前日の二の舞は御免!と手前のコンクリートに釣り座。
この選択が正しかったらしく、良型30尾近くの豊漁となった。
クワセは、グルテン(α21+いもグルテン)
バラケはペレだんご+マッハ+ペレだんご。
竿:玉成11.1尺(口巻)/浮子:たち風

  (18) 2004・3・20(土) 12:00〜15:30

彼岸の中日に"玉川の池"。墓参りの後の釣り行。
テントから出て釣る人もいる。
そろそろ両だんごでも釣れるようになっている。
クワセは、グルテン(α21+いもグルテン)。あとで両だんご。
両だんごは、ペレだんご+マッハ+ペレだんご。
竿:玉成11尺(口巻・高野竹)/浮子:歩(1.50)

  (19) 2004・3・21(日) 12:00〜16:00

"玉川の池"でヘラ釣り。一番手前の桟橋で西向き。
両だんごで釣るがスレが多い。
上エサを少量にし、下エサを固めに小さく丸めると食ってきた。
両だんごは、GTS+マッハ+ペレだんご
竿:瑞雲10尺(有楽 雪華)/浮子:山六

  (20) 2004・3・28(日) 14:30〜16:30

"玉川の池"でヘラ釣り。一番手前の桟橋で東向き。
両だんごで釣る。良型が多い。そろそろ野釣りが始まっているとのこと。
今年はぜひ貝沼や青沼に釣行し本格的なヘラ釣りデビューを!と思う。
両だんごは、ヘラスイミー+マッハ+グルバラ
竿:紀舟11尺(段巻き 青弦)/浮子:夢現11号

  (21) 2004・4・3(土) 13:30〜16:00

今日も"玉川の池"でヘラ釣り。小雨の中で手前の桟橋に入る。
馴染みの会員と2人でテントを並べる。ストーブも焚く。
両だんごの底釣り。ジャミやマブナ、小ベラがすごい。
エサや仕掛けを探り探って、納竿間際にあうエサが見つかった。
エサは@ヘラスイミー+マッハ+グルバラ
次にAGTS+マッハ+ペレだんご
そしてB夏だんご+冬だんご+手水調整
竿:夢坊12.1尺(段巻き)/浮子:山六

  (22) 2004・4・4(日) 11:00〜14:00

来週の例会に備え飯田沼で野釣り。
聞いていたよりも食いが悪い。加えてここ特有の無数のジャミで閉口。
両グルで待ち釣りをしたほうが良いと顔見知りの釣り人。
結局、ヘラは1尾だった。
エサは夏だんご+冬だんご+手水調整がよかった。
竿:夢坊12尺(口巻き)/浮子:山六

  (23) 2004・4・10(土) 7:30〜14:00

今年初めてのO釣友会の例会で飯田沼。
駐車場からすぐのポイント。かなり気合を入れての釣りだったが、
結局悲惨にも今年初めてのボーズ。
エサはバラケにヘラスイミー+マッハ+グルバラ
クワセにα21+イモグル
竿:玉成14尺(口巻き)/浮子:歩1.50

  (24) 2004・4・11(日) 11:00〜15:00

昨日の疲れを引きずって、玉川の池。
南側の板の上から単竿のチョウチン釣り。腰が痛む。
泉沢の例会組もマブナにやられたと戻ってきた。
エサはヘラスイミー+マッハ+グルバラ
竿:光司10.4尺(段巻き)/浮子:夢現11号
竿:夢坊9.2尺(口巻き)/浮子:山六

  (25) 2004・4・17(土) 15:00〜16:30

今日は自宅前に30年もの間建てておいたスチール製の
車庫兼物置の解体作業。釣りは諦めていたが、
1時間でも・・と玉川の池。
エサはペレだんご+マッハ+競技用夏
竿:夢坊12尺(口巻き)/浮子:夢現11号

  (26) 2004・4・18(日) 10:00〜12:30

期待薄とは思ったがY市の牛沼に行く。
堰堤での竿出しと思ったが、先客4人のウキの動きに失望。
ロータリーへ回る。しかし先客5人で満員。
このまま帰るのも悔しくワンドの中で竿出し。
これが思いもかけず好釣果。良型6尾。
エサは、バラケにペレだんご+マッハ+競技用夏
クワセにα21+イモグル
竿:夢坊12尺(口巻き)/浮子:山六

  (27) 2004・4・24(土) 9:30〜12:30

今年は本当に風の強い日が続く。
野釣りに行きたかったが、竿出しできる場所も知らず、
季節外れのテントを張って玉川の池。
良型数十尾。なんとなくこの時期の管理釣り場は気合が・・。
午後から庄司爺と近辺の釣り場巡り。
エサは、ペレだんご+マッハ+競技用夏
竿:玉成8.1尺(口巻き)/浮子:夢現10号

  (28) 2004・4・25(日) 9:30〜15:00

朝目覚めるとやけに寒い。もしやと外を見るとなんと雪景色。
それでも空には青空がのぞく。昨秋放流したという長沼へ行くも駄目。
その後中川原に行き3投目、娘より迎えの要請。
消化不良で試しに蛭沼へ。ここも1週間前にハタキ終えていて駄目。
エサは、α21+イモグルの両グル
竿:夢坊12尺(口巻き)/浮子:山六

  (29) 2004・5・2(日) 14:30〜16:00

午前中は長男のたくろうが久々にヘラ釣りに行くと言うので、
玉川の池に行く。最初のポイントはいまいち。
中の桟橋に釣り座を移動してからは、絶好調の長男。
良型3尾を含む豊漁で機嫌良く帰路に着く。
午後からは、今度は父の番と蛭沼へ。15cmクラス4尾。
エサは、α21+イモグルの両グル
竿:夢坊12尺(口巻き)/浮子:山六

  (30) 2004・5・5(水) 9:30〜12:00

息子と一緒にイワナを釣りに行く。久々の渓流釣り。
町内の釣具店でブドウ虫を購入して地元の渓へ。
潟尻沢、丸子川源流、信倉沢と釣り場を代えるが、
魚信もなくお昼で納竿。ラーメン屋で塩ラーメンを2人ですする。
竿:ダイワ春渓15尺(カーボン)/ミャク釣り

  (31) 2004・5・15(土) 10:00〜12:00

玉川の池でヘラ釣り。師匠と釣座を並べて談笑。
向かいで若者4人がハリスカッツケで釣っている。
できればメーター以下にしてほしいものだ・・。
それでも、天気が良く師匠との話しもはずみ、のんびりしたいい釣りとなった。
エサは、ペレだんご+マッハ+競技用夏
竿:水連10尺高野竹(口巻き)/浮子:夢現12号

  (32) 2004・5・16(日) 12:00〜15:00

KAMIO町にあるOMONO川無名沼でヘラ釣り。
10年以上も前タナゴ釣りに来ていた残存沼。先客の釣り人は3人。
一番手前の釣座に入れてもらう。時折小雨がぱらつくが風もなく好きな天候。
良型3尾を釣り上げ、満足して帰路に着く。
エサは、バラケにペレだんご+マッハ+競技用夏
クワセにグルテン四季+α21
竿:魚心観(無真)13.3尺/浮子:山六

  (33) 2004・5・30(日) 10:00〜12:00

NAKAS町の砂利穴跡でヘラ釣り。
玉川の池のFZI先輩の隣に釣り座を設ける。
天気が良く、夏日を感じさせる。
結局、魚信を数度見ただけで時間となりボウズのまま納竿。
エサは、バラケにペレだんご+マッハ+競技用夏
クワセにいもグル+α21
竿:玉成14.1尺/浮子:夢現12号

  (34) 2004・6・6(日) 11:00〜14:30

OSA沢公園でヘラ釣り。
例会が2つ、3つ入っているようで混んでいる。
堰堤に釣座を設けたが、軽いサワリを見ただけ。
風邪で体調も悪く、2回連続のボウズで納竿。
エサは、バラケにスイミー+冬バラ+グルバラ
クワセにいもグル+α21
竿:光司15尺/浮子:夢楽7号

  (35) 2004・6・13(日) 15:00〜17:00

連日の休日出勤の後玉川の池でヘラ釣り。
今週は釣りをしない・・つもりだったが
やっぱりそんなの考えられない・・てなところです。
エサは、ペレだんご+マッハ+夏のだんご競技用
竿:瑞雲10尺雪華/浮子:夢現10号

  (36) 2004・6・19(土) 14:00〜17:00

Y市の牛沼でヘラ釣り。
隣に強面の若者が3人・・ここ、いいかな?と尋ねると
いいスよ、どうぞ!とニッコリ笑ってくれました。・・ホッ。
やっぱり釣りする人に悪い人はいないよなあ。
エサは、バラケにヘラスイミー+マッハ+グルバラ
クワセにイモグル+α21
竿:魚心観13尺無真/浮子:夢現12号

  (37) 2004・7・3(土) 10:00〜12:00

O市の飯田釣り公園でヘラ釣り。
ひどいエサトリと超カッツケ釣りで有名な釣り場。
去年までよかったマッシュこんぶで挑戦したがまったく駄目。
人間の都合どおりにはいかないということ・・。
エサは、極上とろろ+マッシュ1&1+藻ベラ
竿:玉成11尺高野竹/浮子:旭舟6号

  (38) 2004・7・4(日) 13:00〜16:00

NAKAS町の砂利採り穴跡でヘラ釣り。
風が強く、15尺の長竿では釣りにならない感じだったが、
なんとか2尾をゲットした。ふう〜。
隣人のどぼん釣りを見て、大いに参考になった。
エサは、バラケにヘラスイミー+マッハ+グルバラ
クワセにイモグル+α21
竿:光司15尺/浮子:夢楽7号

  (39) 2004・7・18(日) 9:00〜15:30

韓国のソウルからインチョン、ヨーグンドーで釣り一日中釣り。
またしてもハプニングの連続。
結果的にボウズ。詳細については後日。
海外での釣り・・4回目にして初のボウズ。

  (40) 2004・7・24(土) 10:00〜12:30

O市の牛沼でヘラ釣り。
なんと25cm程度の段差でおかゆ、一発釣りでやっと2尾。
こんな季節に真冬のような釣り・・やっぱり釣りは奥が深い。
竿:魚心観13尺無真/浮子:歩1.05号

  (41) 2004・7・25(日) 11:00〜14:00

OGA磯加茂・・小みさごでの釣り。大いに久しぶり。
幸運にも30cm程度のクロダイを1枚。やっぱり磯の上物釣りは楽しい。
・・いや、ヘラ釣りももちろんいいけれど。
渡船の船長、おかみさんが6年ぶりにもかかわらず
歓待してくれたのがすごく嬉しかった!!
竿:がま磯XO 0.8号 5.0m

  (42) 2004・7・31(土) 11:00〜15:00

息子と一緒にOGA磯は加茂青砂・・桜島で磯釣り。
南東の風、波は0.5m程度。35度以上もあったも・・。
小学5年生の息子は初の渡礁にもかかわらず、
小アジを35尾、手のひら大のメジナを1尾釣り上げた。
エサつけからキャスティング、取り込みまで自分でできるようになっていて驚く。
こちらはマダイ狙いも不発。それにしても暑かった!!
竿:がま磯XO 0.8号 5.0m

  (43) 2004・8・1(日) 11:00〜12:30

OSASAWA沼でのヘラ釣り。苦手な釣り場。
思い切ってオカメに挑戦した。・・これが当たって9尾という釣果。
一つの釣りにばかりとらわれていると自由な発想がなくなると思う。
今、この季節、この場所でオカメが良いか、悪いか知らないが、
釣れたら、それが正解!・・この鉄則を忘れてた。
バラケ:ペレだんご+マッハ+夏のだんご
クワセ:一発ミクロ
竿:夢坊12尺 矢竹/浮子 夢楽7号

  (44) 2004・8・7(土) 9:00〜11:00

本当はOGA磯に行きたかったが、午後から仕事のため
先週に引き続きOSASAWA沼でのヘラ釣り。
先週の釣果がまぐれでないのを確認するためオカメで釣った。
結果、13尾。今日のところはこの釣りが正解との結論を得る。
バラケ:ペレだんご+マッハ+夏の競技だんご
クワセ:一発ミクロ
竿:夢坊12尺 矢竹/浮子 夢楽7号

  (45) 2004・8・8(日) 14:30〜16:00

A市の釣具屋さんに修理を頼んであった磯竿を受け取りに行ったついでに、
青イソメ300円を購入し、近くの砂浜で投げ釣り。
潮風を受けて気持ちよかったが、すぐに2つの仕掛けをふぐに取られた。
結局釣果はキス1尾・・隣の釣り人に進呈し帰路に就く。
竿:ダイワの投げ釣り竿4.5m、ジェットてんびん仕掛け

  (46) 2004・8・14(土) 8:30〜13:00

OGA磯の長者屋敷島で、高校時代の同級生RYUクンと上物釣り。
手のひらサイズのマダイを早々に釣り上げたが、2尾目を釣り落としたとたん、
ガクンと釣運が落ちて、RYUくんの独壇場に・・。
すべて手のひらサイズとはいえ、クロダイ1尾、マダイ4尾、メジナ2尾には参った!
竿:がま磯XO 0.8号 5。0m/浮子 別作江頭スペシャル0.5号

  (47) 2004・8・15(日) 11:00〜14:00

前日に引き続き、今度は息子とOGA磯の小浜でアジ釣りに行った。
得意のポイントでコマセを撒くとアジらしい魚影もあり、2人でニッコリ。
と、ところがこの魚影、どうもウマヅラハギ?のような巧みなエサトリ。
結局、3時間の釣行で釣れたのは息子のフグ1尾のみ。
そこで息子「フグでもボウズでなくてよかった!父さんはボウズだな!!」
竿:がま磯XO 0.8号 5。0m/浮子 別作江頭スペシャル0.5号

  (48) 2004・8・28(土) 9:00〜11:00

今日は全国でも有名な、隣のO市の花火大会。一つ間違えるとラッシュでたいへん。
そこで久々の玉川の池でヘラ釣り。えっ・・誰もいない
仕方なく独りで寂しく竿を出す・・まあまあの釣果とはいえ
管理釣り場の独りはどうも寂しい。
そろそろ納竿と思ったそのとき、わたくしの左側に苦手のヘビが・・。
わあー、今日はもうやめだあ!!!
エサは得意のマッシュ昆布。
竿:夢坊9.1尺/浮子:夢現12号

  (49) 2004・8・29(日) 14:00〜17:00

前日のヘビ騒動で玉川の池はこりごりと、この日の釣り場は大佐沢公園。
オカメでこのところいいめをしていたことから、迷いなくこの釣り。
前日のO市の花火大会の影響か、みんな釣れない、釣れないとぼやくことしきり。
そんな中、オカメで5尾を釣り上げたが、なんかいまいち・・。
隣にNAGANOのスズキさんと久々の再会で釣会の話しをして、 この日の釣行を終える。
竿:夢坊12.1尺口巻き/浮子:夢楽7号

  (50) 2004・9・5(日) 13:00〜16:00

大佐沢公園でヘラ釣り。今日もオカメで釣った。
これだけではどうも芸がないような気もするが、釣れればいい・・か!
帰り際、知り合いの消防士と会い、
ダンゴで勝負しなきゃあ・・と指摘される。
竿:玉成11尺口巻き/浮子:夢楽7号

  (51) 2004・9・12(日) 10:00〜13:00

息子に誘われ、OGA磯の大桟橋で小アジ釣り。
最近の息子は内水面での釣りには興味がないらしく、
海での釣りに行きたがる。心の中で嬉しがっている父親。
G杯グレの予選が行われていた。
息子が30cmクラスのイナダを釣り上げ、父は完敗。

  (52) 2004・9・20(月) 14:00〜16:00

飯田沼でヘラ釣り。ここ特有の超カッツケ釣りはどうも苦手。
周囲の釣り方を見よう見まねでやってみるがダメ。
結局、いつもやっている底釣りのダンゴで1本でやってみると
それなりに釣れた。やっぱり釣りは難しい・・。
竿:瑞雲10.1尺口巻き総高野/浮子:山六

  (53) 2004・9・23(木) 10:00〜13:00

大佐沢公園で性懲りもなくオカメでのヘラ釣りだったが、食いは悪かった。
彼岸の中日にもかかわらず例会が1つ入っているようだ。
墓参もせずに例会とはと検量の様子を見てみると・・なんと自分が入っている釣り会。
今日は例会だったのか・・ヤバッ!偏光グラスに帽子を深めにかぶって知らん振り。
竿:光司10.4尺段巻き高野/浮子:夢楽7号

  (54) 2004・9・26(日) 10:30〜14:30

息子が面白い釣りはないかというので、TENNO町の江川漁港でハゼ釣り。
釣り場がわからず、近くで遊んでいた女の子に「ハゼ釣り場所知ってる?」と尋ねると
「ちょっと行くと赤いレンガのお家があって、その前の階段から降りたところで釣れるヨ」。
最初、なかなか要領がつかめなかったが、あまり誘わず待ち釣りで釣れることを発見。
結局、息子と2人で15cm級11尾、天ぷらにして食す。

  (55) 2004・10・2(土) 15:00〜16:30

娘のコンタクトレンズを購入しにA市に行った後、飯田沼でヘラ釣り。
なんとか型を見たいと頑張るが、なかなか上手くいかない。
先客の釣り人は、釣れないと言いながらもそれなりに竿を絞っている。
16時を過ぎて、もうこれまでか・・と思ったところで中型のヘラを2枚GET。
ふう、相変わらず秋の釣りは難しいと改めて思う。
竿:水連10尺口巻き高野/浮子:山六

  (56) 2004・11・7(日) 10:00〜15:00

先月2日以降、チョコチョコと釣行してはいたのですが、
今日が久々の"釣り"でありました。ただし・・疲れた!のひと言。
数ヵ月前に衝動買いした竿掛けと玉の柄の代金を支払い終えすっきり!
あっ、今日の釣り場は玉川の池、ヘラ釣りでありました。
竿:竿松まぶな竿6尺口巻き/浮子:歩1.50

  (57) 2004・11・13(土) 11:00〜15:00

そろそろ冬の訪れか・・寒くなってきた。
玉川の池でヘラ釣りをする。奥の堀には市内の総合病院の職員の
例会が行われていた。久々のテントに入り、8尺のチョウチン釣り。
良型4尾を釣るが、後は小ベラのみ。
竿:玉成8.1尺口巻き/浮子:歩1.15

  (58) 2004・11・14(日) 10:00〜14:00

11月中旬とは思えないような好天気。しかも新ベラの放流日。
意気揚々と玉川の池に出かけたが、昼過ぎ娘からの電話で急きょ帰宅。
結局今年は初日の新ベラに会うことができなかった・・嗚呼。
まあこんなこともあるだろう・・長い釣り人生だからね。・・でも悔しい!カナ。
竿:玉成11.0尺口巻き→夢坊9.1尺口巻き/浮子:歩1.15

  (59) 2004・11・20(土) 13:00〜15:00

娘の剣道大会の日・・日程終了後に玉川の池に直行。
先週よかったという手前の桟橋に入る。
しかし、先週よかったからといって今週もいいなんてことは決してないのが釣り。
結局この日も旧ベラの良型を4尾のみ釣っただけで納竿。
竿:夢坊9。1尺口巻き/浮子:歩1.15

  (60) 2004・11・23(火) 10:00〜13:00

今日は昇段審査会。Rスポ少団員の受付を終えて玉川の池へ。
天候も良く、みんなが入っている奥の桟橋へ釣り座をかまえる。
隣の釣り座には馴染みの若者。入れ食いとまではいかないまでも、
好調に竿を絞っている・・が、わずか2mしか離れていなわたくしにはジャミのみ。
やっぱり、子どもたちの昇段審査会の会場に行って居よう・・というわけで納竿。
竿:夢坊9。1尺口巻き/浮子:山六

  (61) 2004・12・11(土) 13:00〜15:45

まさに久々の釣行。北西風が厳しく、少し雪がちらつく中でヘラ釣り。玉川の池。
到着すると馴染みの会員のSATさん一人、手前の桟橋でテントに入っている。
「一人だから、けっこういい型が来るよ、やろう」と声をかけてくれた。
そこで、わたくしもSATさんの左となりにテントを立て、11尺で底釣り。
数こそ上がらなかったが、今年初の新ベラとのご対面で満足。でも疲れた〜。
竿:玉成11尺口巻き/浮子:たちかぜ

  (62) 2004・12・18(土) 13:30〜16:00

冷たい雨の中、玉川の池で寒ベラ釣り。今冬初めてテントの中でストーブ。
コールタールの油が流れていて、みんな奥の桟橋近くにいた。
OYAMさんが「一緒に釣ろう!」と言ってくれた。
結局、良型は2尾のみ。納竿間際の魚信にあわせると、重〜い手応え。
必死で上げてみると、ナント2尺もあろうかという大鯉。玉成よ、お疲れさま!
竿:玉成11尺口巻き/浮子:たちかぜ

  (63) 2004・12・19(日) 11:00〜12:30

天気も良く、ヘラ釣り・・とも思ったが、かねてからやってみたいと思っていた
ハタハタ釣りにOGA市の某処へ。途中、釣具店で360円程度の仕掛けを購入。
釣り場に着くと、数十人の釣り人がいた。噂ほど釣れていない感じ。
少し躊躇したが、せっかく来たのだから・・とキャスティング。
2投目にサビキ用のロッドが絞られ、ピチピチとした良型ハタハタが2尾。一荷。
苦労をして資源を復活させた地元漁師さんのことなども心にあり、
時間的には早かったが、15尾ほど釣って納竿。満足、満足!
竿:名も知らぬサビキロッド5.4m(遠投)/アジなど用サメ皮8号にナス型オモリ8号

  (64) 2004・12・26(日) 14:00〜16:00

今日は玉川の池の年会員でつくっているSEKIRE倶楽部の総会。
午前中からの寒ベラ釣り・・とはいかず、近接している料亭で昼前からお膳の前に。
ようやく釣座を設けたのは午後2時。それでもこれからアタリが出る頃と
手前の桟橋で頑張ってみたものの、サワリも見せず納竿。痛恨のノーアタリボウズ。
竿:玉成11尺口巻き/浮子:たちかぜ

  (65) 2004・12・29(水) 14:30〜16:00

忘年会の翌日で遅い寝起き。まずは年賀状を書かなくてはといそいそ・・。
賀状を出し終えたのが正午をとうに過ぎていたものの、年末年始は釣り三昧と決めており、
まるでそれが仕事でもあるかのように凍りついた玉川の池に直行。雪景色の中に数張のテントが。
中の桟橋の下を狙っていた年会員のSATOさんから釣座を譲られ、良型を7尾。
竿:水連10.1尺高野竹口巻き/浮子:たちかぜ

  (66) 2004・12・30(木) 10:30〜15:30

気温が下がり、吹雪いていたがためらわずに玉川の池で寒ベラ釣り。
風の具合が悪く、正面から雪がテントの中に容赦なく入ってきた。急いでストーブに点火。
中の桟橋で底釣り。もやもやしたアタリであわせにくかったが、徐々にアタリは明確になり、
新ベラを中心に10尾を釣り上げる。寒さで水ボウルは凍りつき、エサを丸めるにも指がおぼつかない。
やっぱり雪国の寒中釣りは、どんな釣りでも半端ではない。今も指がピリピリしている。
竿:魚心観13.3尺笛巻き/浮子:夢楽6号

  (67) 2004・12・31(金) 10:00〜12:00

雪が降ったものの暖気で風もなく穏やかな日。家人の目に若干の後ろめたさを感じながらも、
すーうっと家を出て玉川の池に直行。すでに年会員が3人来ていて桟橋の雪よせをしていた。
やっぱりもう少し早く来るべきだったか・・と悔やみながらも真ん中の桟橋で西向きに釣座を構える。
バラケを打ってまもなく浮子にサワリが出る。セットにすると1投目から新ベラ・・続いて2投目も。
結局、正午近くまでに新ベラを中心に9尾を釣り上げ、2004年の竿納めとする。
来年はもっといい釣りをしたいものだと毎年末に思う。
バラケ:ペレダンゴ+バラケマッハ  クワセ:α21+新ベラグルテン(1:2:4)
竿:魚心観13.3尺笛巻き/浮子:夢楽6号