試合ルールのQ&A
2015.4.29 ●H27年度リーグ戦 4人審判制へ以降 →資料
●H27年度Tボール:豊橋ルール改正 →豊橋ルール解説  Tボールグラウンド
2014.8.3
【ケース1】打者のファール飛球を捕球した後「エンタイトルライン」を立ったまま超えた場合
 @ライン前捕球は有効でインプレー(フリー)打者はアウト
 A走者が居る場合にはインプレーなので(タッチアップ可)となる
【ケース2】ファール飛球を捕球してから「エンタイトルライン」を超えて転倒(又はスライディング)した場合
 @ライン前捕球は有効で、ボールデッド。
 Aバッターはアウトだが、走者が居る場合には1個の進塁が認められる
2014.7.19 ●Tボール豊橋ルールの補足事項(H26.7.6) → 資料  
2014.4..27 ●H26塁審の立ち位置の変更他 資料
2014.3..20
●H26年度審判講習会(座学)
1) タイムの回数制限
<攻撃のタイム>→ランナー3塁等での作戦確認等
 ・1試合3回まで。
 ・延長イニングでは2イニングで1回。
 ・ただし、バッターがサイン確認のタイムはカウントしない。
<守備のタイム>→内野手がプレート近くに集まる等
 ・1試合3回まで。
 ・延長イニングでは2イニングで1回。
 ・ただし、バッテリーによるサインの確認のタイムはカウントしない。
<監督の守備のタイム>→監督による投手へのアドバイス等
 ・1試合3回まで。
 ・延長イニングでは2イニングで1回。
 ・ただし、1イニング2回以上のタイムはピッチャー交替。
 ・ただし、守備の交替のタイムはカウントしない。
2) H26年度ルール改正及び再確認事項
@3塁への偽投は今年からボークです(各団要注意)
Aボールデッド後のプレーは、投手がプレートに足を置いた状態でプレーコールする。
B打撃妨害(インターフェア)でパスボールとなった場合、ボールデッドでランナーは元の塁に戻す。
C内野塁審(ショート前、セカンド前)は、本塁に正体してください(斜めに構える人が多い)
D試合開始集合時は、両軍監督・主将は握手して試合開始する。(意識統一)
Eストライクゾーンの確認→各コースともストライクゾーンにボールが掛かればストライクです。
2013.3..20 ●H25審判講習会(20日AM)
新年度のルール改正コチラ
主な改正点
1塁、3塁のフェアー、ファールの起点
    
→A点B点から、1塁3塁のベースが起点に変更。
      (今までどうり、ベースにあたればフェアーです)
反則打球の解釈
    今年まで、フェアーゾーンで打球が打者に当った場合
両足が完全にバッターボックスから出ていればアウト。
    今年から、フェアーゾーンで打球が打者に当った場合
片足が完全にバッターボックスから出ていればアウト。
ピッチャー投球について
    今年から、
軸足がプレートから出ていてもプレートに触れていればOK。
    ただし投球後、軸足がプレートを離れてはいけません。
             

おまけの筆記テスト
  →  TEST用紙あなたは何点?
 
(回答を見ずにチャレンジしてください)
2012.9..22 ●<この場合 @盗塁成立か?A1塁へ戻すか?>  
  
走者1,3塁で前進守備のとき、1塁ランナーはセットに入る前にスタートを切る場合が
 ありますが、ピッチャーは無視して投球しました。
 難なく2塁に到達しましたが、バッターはファールしました。
 この場合 @盗塁成立しますか? Aファールで帰塁させますか?

  →正解は、今日は下記のケースでAです
  →(解説) 1塁ランナーがセット前にスタートしていても、2塁にランナーが到達する前に
         セットに入り
ファールした場合は、ランナーの盗塁は成立しません。
2012.8.5 ●主審の姿勢について H24度改正
  (プロからアマチュアまで)    
詳細はこちら 
    
コールについては、国際審判を目指す人は必須です(笑)
     主審の視点は「インコース高めです」要注意です
2012.3.20 ●H24ルール改正他
 1)投手の投球イニング数の制限
  ・子供の投球過多による事故防止のためです。
  ・1日7イニングまでです。(県大会では、必須遵守事項)
  ・ただし東三河以下の大会では、当面特別ルール時だけは続投可とします。
 2)H24年度から2塁審判は、他地域と同様にベースより中に入ることとします。
  ・審判は、膝に手をついて低い体制はとりますが、座らないこと。
 3)審判コールの方法
  ・デットボールは 「ヒット・バイ・ピッチ」
  ・アウトは 「ヒズアウト」  
2012.1.8 ●公式戦の「ネックウォーマー(首の防寒具)」の使用について
 豊橋の連盟の公式試合については、「ネックウォーマー」の使用を認めていますが、色は「黒」か「紺」で、出来ればチームで統一願います。
2011.4.24 「投手の投球回数の制限の解釈について」→連盟通知
2011.4.2 今日の練習試合で
  
2塁ランナーがショートが弾いた打球にあたり、アウトにしましたが。これは間違いでした。
<野球規則 7.08>
走者アウトの項目

 
(f) 走者が内野手(投手を含む)に触れていないか、または内野手(投手を除く)
を通過していないフェアボール
に、フェア地域で触れた場合。  はアウト。

 
という事は、ショートの守備機会の後、打球に触れたのでセーフです。

2011.3.6 H23年度の注意点
 ・
「投手は1日1
試合」(県大会以上適用)になります。
   (H24は、東三河ルール適用)
     
勝ちあがると、投手が2人以上必要です。
 ・主審は、先攻後攻ジャンケン時に球場
ルール説明は終えておくこと
 ・ベンチ前の
素振りは、試合あいさつ後は禁止
 ・試合前でも審判とベンチ指導者との
私語は厳禁
2010.12.12 「インフィールドフライについて」
 4年生の練習試合で、無死1、2塁から3塁フライが上がったので「インフィールドフライ」を宣告しました。・・・が・・・あれっ??見事落球。
あわてた1、2塁走者が2,3塁にそれぞれ進塁しました。
 試合は、進塁した走者を戻して再開しましたが、???これは間違いでした。
 
(ルールブック2・40参照)
 インフィールドフライの場合、インプレーなので走者は進塁しても問題ありません。
ただし、捕球されたら
リタッチの義務は生じますので、元の塁に転送されればアウトになります。(選手へよくいっといてね)
2010.11.28 <11月28日理事会での確認事項>
 
挨拶時、グランドジャンパー&手袋はあいさつ時はしない
 ・審判は寒いときに試合が長引いた場合、
      選手の
「暖かいお茶休憩」を配慮のこと
 ・球場ルール説明は、あいさつ時でなく
集合前に事前に説明のこと
 ・あいさつ後は素振り禁止(危険防止のため)
 ・デッドボール時、守備側はピッチャー一塁手が脱帽し謝ること
 ・試合で、ベンチ入りの指導者は禁煙(含むベンチ外も
2010.10.3 <10月3日理事会確認事項>
 ・試合での投球練習は必ずキャッチ面をすること。
             (3塁手代役を含む)
  面を
しない場合は、捕手は立って捕球のこと。
2010.3.22 <2010ルールの変更>
 
・低めがボール1つ下がりました。
 ・今年からの主審コールは「3ボール、2ストライク」です。
09.9.20 <Q>セットポジションの軸足のかかとがプレート盤からはみ出していました
 
<A>不正投球です。セットポジションの軸足はプレート盤からはみ出てはいけません。

ルールブックより
→ここをクリック
09.7.26 <Q>空振りが手に当たってファールゾーンに(09.07.26)
 今日の試合でペッカーズの打者が、2ストライク後に振った球が手に当たりました。
審判の判定は同時に、手にもバットにも当たったという判定でファールを宣告しました

<A>手に当たっただけでは空振り三振です。
3ストライクめを振った時に、手に当たった場合は空振りなので三振アウトです。
その時は、当たった時点でボールデッドなので振り逃げはありません。
09.6.28 <Q>以下のケースはボークですか?
   ランナー1・3塁。ピッチャーは3塁方向に足を上げ、偽投
その時に1塁ランナーは2塁に盗塁。ピッチャーは軸足はそのままで2塁方向に向き直り2塁に対しても偽投
3塁方向から2塁方向に向き直ったピッチャー、当然偽投するときにピッチャー軸足のかかとはキャッチャー方向に向いていますが、
マウンドをはずしたと見なされますか?

2塁方向に向き直ったピッチャーの自由な足が正確に2塁方向を向いていなかったようにもみえたので、
軸足をはずしていないと思い「ボークではないか」とアピールはしましたが
・・・。
<A>ボークではありません。
  
野球規則8.05(b)には、投手板に触れている投手が1塁に送球する真似だけして送球しなかった場合のみ「ボーク」としています。
   ただし、偽投の方向へ踏み出したかどうかは審判の判断です。
<Q>Tボールのルールの変更は?
<A>09年〜以下に変更です。
 ・外野ゾーンは40mから36mに変更。
 ・捕手はヘルメット着用。
 ・バットはチーム2本まで。
 ・最終打者はゼッケン着用。(09必携P20参照)
<Tボールの試合順と審判>
<Q>リーグ戦って、1時間30分以内で同点だったら引き分けか?
<A> 「リーグ戦では時間が残っていても打ち切りとする」が正解。(必携P4)
<Q>打球がフェアーゾーンに置いて行ったバットに当たった場合はアウト?
<A>この場合は、置いたバットは石ころ(飛んだヘルメットもおなじ)でインプレーです
    野球規則2009のP88「6.05(h)の後半部分参照」)

<END>