ロフト天井貼り

残っていたロフト天井の北側半分の羽目板貼りをしました。

半分貼った経験がばっちり生きて、順調に進んでいきます。
ダウンライトの嵌めこみ部の穴の加工も、前回の切り落とし部分をテンプレートにして、ささっと終了です。

南側はダウンライト下側のみ分割しましたが、北側は分割無しです。

分割しなくても強度的にも十分でした。
天井羽目板を貼った後のロフトの状態です。

工具や端材、羽目板が散乱していた状態を片付け、すっきりしました。

これで生活出来そうです。  ・・・残念ながらこの時期、網戸が必須なので、網戸完成までお預けです。
前回、残り3枚まで進んでいましたが、今回は仕上げです。

写真はラスト2枚目を仮嵌めしたところです。最後の1枚は非常に幅が狭くなってしまいました。
ちゃんと計算して、1枚目で調整すれば良かったです。
その上、最後の2枚は、どう考えてもフロア釘が打ち込めません。
貼っていく方向が逆だったみたい?です。反省点が一杯です。
床板の固定は残り3枚には床板用ボンドを使用しました。
それまでの床板はフロアー釘のみで固定しましたが、最初から床用ボンドを使用すれば良かったです。

ラスト3はボンドと釘の併用、ラスト2は端を除きほとんどボンドのみ、ラスト1はボンドと釘の併用になりました。

プロはどうしているのか、詳しく知りたいです。
入口付近の収まり具合です。

この部分は、3枚目の幅が最短で10mm程度になりました。幅木で隠すことを考えれば、実質3枚目は要らなかったかも?

ボンドとの併用でなんとか仕上がりました。
幅木の貼り付け

コーナーに柱が残っているので、細かい作業が発生します。
貼ってみると分かりますが、壁が結構歪んでいます。

貼っている途中に、近くまで遊びに来ていた女房の姉さんの家族が訪問して来ました。

「すごい!」「素敵!」の声に嬉しくなりました。ちびっこ達がいますので、暇を見つけてブランコでも作っておきましょう。
ベンチ

入口を入って左側の壁際に、物入れ兼ベンチを付けます。
ベンチの高さ決めはなかなか難しく、座った感じとマットを置く事を想定しながら仮決めをしました。(写真は仮止め)

写真左側にはテーブルを据え付けたいと思ってます。

ミニログでは、椅子とテーブル中心の生活にします。
BACK
日記topへ

Since February 2011

出動日記

ロフト天井貼り、床板貼り

2013年 8月 12日、13日