工房くるみ
組み付け編 その2 屋根工事1
垂木&転び止め取り付け
垂木の取り付けです。
beruwanさんが手伝いに来てくれて、2人作業です。

単管の足場が取り付けたい垂木に当たってしまい、その都度単管を動かしての取り付けをしました。

足場の設計も大事です。作業効率に大きく効きます。

早めに帰る予定を少し変更してもらい作業を続けて、垂木の取り付けが完了しました。

垂木は二重屋根にするので、2×4を使いました。
棟木のところの転び止めを取り付けたところです。

何を間違ったか1本だけ位置が違います。機能的にも見た目にも問題ありません。
問題は上の写真でも分かる通り足場の単管が野路板を貫く位置に立っていることです。

野路板の取り付けと足場を外すタイミングが問題です。単管を外側に移動させると足場板が届かなくなるので思案のしどころです。

段取りが悪く、思案する場が多いです。これも勉強です。本ログの時はこんなことが無いようにします。
垂木の取り付け方は付き合わせでやりました。
当初、拝み止めにしようかと思っておりましたが、たけさんのアドバイスで付き合わせに変更です。

垂木自体はコンパクトコーナーで棟木に取り付け。垂木どおしはフラットプレートで結合しました。

ネジは2本のみにしました。3本付けると同じような位置になるため2×4材が割れます。2箇所ほど割れました。
夕方近くに北側の屋根に野路板を取り付けることが出来ました。

2枚だけですが、屋根という感じになってきました。

ところが、寸法ミスが発覚です。写真はどう対処するか思案中のところです。

BACK
HOME
本文へジャンプ
Since February 2011