
あじさい公園 十日町市

あいにくの雨でしたが、霧のお陰で幻想的な写真が撮れました。
満開まではもう少しという感じでした。市のホームページによると 7部咲き との事。




この「あじさい公園」は1980年に地元の若者たちが村おこしを兼ねて始めたとか。
以後、市民の手により規模は大きくなり、5.8ヘクタールの斜面に14,000株、65万本もの
あじさいが咲きそろうのです。
広大な斜面一面に咲くなあじさいは、広範囲に点在する
上越市の「正善寺ダム」とはまた違った迫力があり、見るものを圧倒します。


県外から大型観光バスも入ってきていてプチ賑わっていた。


↑ なぜかあじさい公園に建立された「おしん(小林綾子)」の像。
由来については自分の目で確かめて。
2006年7月16日午後5時撮影