6作目



モデル 「OOO」タイプ
トップ シトカスプルース        
サイド&バック ホンジュラスローズ


いきなり、ライニングの接着から始まり。
ベンディングマシーンにて材を曲げしば
らくの間モールドに固定をしてました。
これは、ギターの神様へのマジナイ?
じゃなくモールドとヒールブロックを固
定するためです。
100円ショップで買ったクランプと、ダ
ブルクリップを使ってライニングを貼り
付けます。
ライニング接着完了しました。
次の作業は、サイドの割れ止めを貼り付
けます。


バックブレーシング貼り付け完了。
後きれいに形を整え、バックとサイドの
貼り付けまでしばらく待機。
サイド板の割れ止め接着です。 これもメープルを使いました。
マンネリ?いやメープルがすきやから。


慎重に溝堀溝堀。 これも、エポキシを使ってます。 あまりきにいらないなあ・・・。


やっぱりもう一度作り直します。
トップの貼り付けからです。
今度はドレメルを使い溝を作ります。 きれいな溝ができました。


バーフリングの接着はエポキシを
つかいました。湯銭してます。
後は同じ作業です。 固まったかな。余分なエポキシを
削りとります。


そして、サウンドホールをあけます。 ほれ。 こんどは、まあまあの出来です。


勢いでバックもついでに。 まあまあの出来です。 ブレーシングの接着。クランプを数多く
持ってないもので少しづつしかできない。



バックの接着です。いつもながらこの
作業は、あせります。
なんとか無事にくっつきました。
少しだけセラックを塗ってみました。
トップ側にもセラックをぬりました。
スキャロップにしましたが、どのような
音になるか楽しみです。


天気がいい日は外で作業します。
助手でもいればこの作業手早くでき
るのになあ。
やっと箱になりました。
パーフリング、バインディング用の溝
きりです。ドレメルに比べるとトリマは
さくさく掘れますので気持ちいいです。


なかなかの出来です。 材は、すべてセルです。
次は、木をつかってみようと思います。
ん?そうです。バインディングが気に
いらなかったので、もう一度やり直し
ました。なんちゃってアバロンです。


とりあえず、箱になりました。 すでに「へ」の字型になってます。
トリマで溝をつくり、ロッドを仮にうめこんで
ます。
おおまかな線をえがきます。


バンドソーでラフカット。 ヘッドプレートの貼り付けです。 こんな具合です。



さあ、頑張って削りましょう。 まだまだ。 まあ、こんなもんでしょう。でもまわりが
きたない。整理整頓を!