2004年 


過去のひとりごとはこちら

12/31

たくさんの気持ちをこめて
HPを通して知り合ったたくさんのみなさま
お仕事を通して知り合ったステキなみなさま
プライベートを盛り上げてくれた多くのみなさま
本当にありがとうございました。
そんなみなさまに支えられて愛されて2003年が終わろうとしています。
感謝の気持ちでいっぱいです。
たくさん笑った一年でした。
たくさんおしゃべりした一年でした。
そして
いろんなことを考え、たくさんの気づきをもらった一年でした。

みなさんにとってはどんな一年だったでしょう。

人生のパートナーと出会った人
新しい命と出会った人
すばらしい仕事と出会った人
出会いは宝です。

「邂逅」

明日からはじまる365回のチャンス
みなさまに素晴らしいめぐりあいが訪れますように。


12/30

穏やかな年の瀬
暖かい日が続いています。
近所の和菓子屋さんではお餅つきをしてました。
あの蒸かしたてのもち米、好きです♪
関東地方特有の晴天続きの冬。
お布団も洗濯物もよく乾き、静電気もバリバリ。
乾燥注意報が連日でています。
そして決まって元旦はお天気が悪い。
初日の出、今年も無理かなぁ・・。
予報では曇り。雨も降りそうだし。
ワタシの両親が伊豆の河津に住んでいるので
天気のいい元旦だと海からの日の出が家から見えて
最高のお正月なんだけどここ数年はダメですねぇ。
そんなことを思いながら年賀状を書き
大掃除をして、おせちの買出しに行って
お年玉の用意をして・・・
わずかに残った日本の伝統、年の瀬ならではの所作を楽しんでいます。
それも一人で・・。
バイトに明け暮れている娘よ!
こういうことは学校で教えてくれないんだから
たまには一緒に台所に立って母を手伝いなさい。
買出しに付き合いなさい。
おせちを作って御覧なさい。
お重のそれぞれの意味、知ってるのもカッコイイのよ。
伝承できることは自分が知ってることだけなんだから。

などといってはみるものの・・・・
誰もいない・・
むなしい・・


でも、どうなんだろう?
「うちのおふくろ、何にもしなかったぜ」
っていう彼氏とつきあうのと
「うちはこんなことやってた」
っていう彼氏とつきあうのと・・

料理がうまい奥さんとかたづけがうまい奥さん どっちがいい?
なんてことを新米主婦同士で話したことあるけど
今はいろんなお惣菜が豊富に出回ってるから
料理が出来なくても不自由はないよね。っていうことで落ち着いた。
でも今なら
お掃除サービスもあるからね♪ってとこで共にドローかな。

どっちもうまいに越したことはないんですけどぉぉー



12/28

今年も残すところあとわずか
この時期になると毎度のことだけれど一年を振り返ってみたりして・・・
米軍のミサも今年はあと31日のミッドナイトミサを残すだけとなり
今日はウトウトもせずに一年を思い起こしておりました。
いろんな出会いがあって、その分の別れもあって
なんといってもイラク戦争があって・・・
秋の契約更新ではそのおかげでリストラされかけ
転職するか新たにバイトを探すか・・と、かなり悩み
結局やめずに済んだもののミサの回数が減り減収。
春先に体調を崩しひとつ仕事をやめたこともあり
余計にいろんなコトを考えました。
公私共に人生の岐路に立った一年でしたね。
そんな中で嬉しい出来事ももちろんたくさんあり
今年を漢字一文字で表せば
公的には「動」
私的には「進」
って、ところでしょうか。
去年は「変」
それを受けての今年だったと思います。
来年はyukaが成人し社会人になり
sakiが義務教育課程を終え高校生になります。
ますます生活がかわり自分のコレからを見つめる時期となるわけです。

来年はどんな一年になるのかな。
今年できなかったことは来年も引き続き志そう。
今年手をつけたことは来年さらに育てていこう。
今年出会った人とはもっとたくさん会っていこう。
そして
今年会えなかった人とは来年必ず会おう。

そうやっていろんなことを大切にして生きていこう。



12/26

最近思うこと
以前、ワタシは仕事をしていないととっても不安で
自分の身辺が不穏になると余計に仕事に励む傾向がありました。
ワーカーホリックです。
とにかく仕事に依存してました。
暇だと不安で、時間が空けば練習したり楽譜探したりの毎日。
頼まれれば「ハイ、よろこんで」です。
断ることは一種の悪とさえ思っていました。
まさにNOといえない日本人
つらいとか、できないとか、そういうマイナスの反応もご法度でした。
だから、弱音は吐かないし、ストレスも自覚しません。
「他の人はもっと頑張ってる」「頑張らなきゃ・・」「やればできる」
そんな意識のくり返しで、これまた、そのようにできてしまったから
ますます仕事が舞い込むし、バタバタと生活してたんです。
悪循環ですね。
これはアルコール依存症や買い物依存症と同じで
それでしか自分が安心できない、自分の存在価値がないっていうもの。
仕事での評価が生きる支えみたいになる場合もあるそうで・・。

キケンです。

仕事に関して言えば、自分の代わりはたくさんいるんです。
「俺がいなかったら」「ワタシがやらなかったら」
会社がつぶれる〜〜!
仕事が回らな〜〜い!
利益がでな〜〜い!
なんてコトは実はないんですね。
現に、風邪で休んでも会社はつぶれません。
それは自営業でも同じです。
その分の尻拭いを自分がするかどうかはまた別の話で
たいていは誰かが代わりにやってくれます。
ある程度組織化されていればなおさらです。
代わりにやってくれた人に迷惑がかかり、
それが原因で忙しくなることはあっても
体制に影響ナシ・・・なんですね。

仕事の代わりはいても、自分の代わりはいない。
こんな当たり前のことを自覚してから
ワタシは弱音を吐けるようになりました。
今まで無理すれば可能だったことも
「無理をしなければできないこと」、と判断すれば
「できない」と断れるようになりました。

そうすることによって周りが動いてくれます。
自分もラクに仕事が出来ます。

自分の役割が見えてくるようになってから
仕事の内容が少しずつ変化してきました。

ワタシはこれからもたぶんずっとバタバタと忙しく過ごすと思います。
仕事も完全にやめることはないでしょう。

でもそれは明らかに以前のそれとはちがう「内容」です。
形や内容はそうやって変わって(変えて)いくんですね。



米軍のクリスマスミサ
ここ数年はお仕事の関係でクリスマスと大晦日はミッドナイトでミサです。
24日は午後9時に米軍入りして練習。
そのあと11時から午前2時まで・・・心をこめて祈りました。
そしてたくさんの曲を演奏しました。
最後の力をふりしぼってグノーのアヴェマリア弾ききりました。
そして翌日も同じように朝からミサです。
コーラスのメンバーは誰も来ません。
そりゃそうでしょう。
クリスマスですもの、夜を徹してパーティーです。
そのためにミッドナイトでミサ、やったんですもの・・。
みなさん存分に楽しんでください。
でもね、ちょっと残念だったね、
25日のアヴェマリアの方が出来が良かったよ〜。
ワタシは連日のダブル、トリプルヘッダーで風邪をぶり返し
さんざんのクリスマスですが一段落したのでコレで安心して一日寝れます。
ピアノの上にワタシ宛のプレゼントが数個あり感激しました♪


12/19

苦肉の策
どうもこうも睡眠不足。
一日4〜5時間寝てれば大丈夫だ。という諸先輩もたくさんいらっしゃいますが
さすがにこの時期は辛いです。
ドーピングしてもサプリ飲んでもおいしいもん食べても
やはり寝るに限る。
具合が悪いというよりも電池切れ状態。
小児科のクリスマスで使い切った体力
で、苦肉の策でちょい充電を試みました。
約束の時間までまだ小一時間あります。
15分マッサージでも何でもいいからとにかく充電。
幸いココは御茶ノ水駅の真ん前。
さまようこと少々。

ありました!

英国式リフレ♪
足裏マッサージです。
時間的にも料金的にもOKだったのでさっそく受け付けカウンターへ。
「足は疲れてないんですが、カラダが・・。」
「ご指名はございますか?男女おりますが・・」
「初めてなのでお任せします。」

美容院だって男性スタイリストがたくさんいる今、
なにも驚くことも緊張することもありません。
うまければいいんです。誰でもいいんです。

「本日担当させていただきますサトウです」

お!イケメン♪
え・・・と
いや〜ん、ちょっとドキドキぃ。

足湯が終わってから彼にやさしく足を拭かれ
パウダーマッサージのスタート。
いたれりつくせりです。

リクライニングシートに身を沈めくだらんことを思うワタシ

ホストにはまる人の気持ちがわかるわ。
姫の気分だわ。
でも、足っていうのはちょっと微妙な部位ね。
普段から露出しているところならどうってことないけど・・・
行き届いたサービスとエスコート、どちらも女心をくすぐって満たすわねぇ・・。
癒されるわ・・・・・
さすが大安吉日♪
そだ!年末ジャンボでも買おうかしら


そして気分よくスッキリした足取りで
本日の待ち合わせ場所の八丁堀へ向かったのでした。

「しのぶちゃ〜ん♪ 時間あったからちょっとリフレしちゃった〜♪」
「いいなぁ〜〜♪どこでどこで??」

女同士たわいもない会話で夜は更けていったのでありました。



12/18

クリスマス会
病院関係のクリスマス会はコスプレ大会です。
患者さんとの楽しい時間を作るために職員がかなり前から準備し
出し物の練習にも余念がありません。
サンタ服はもちろんのこと、トナカイの着ぐるみや天使だっておまかせ。
そしてシーツ交換用の大きなカゴがソリに変身。
気分を盛り上げるために室内の飾り付けだって忘れません。
ワタシも喜んで参加します。
今日は小児科なのでサンタ♪


お教室のクリスマス会はちょっとシックに・・。
これは本業なので発表会ほどではありませんが
比較的まじめに取り組みます。
アレンジしたり、アンサンブルの練習をしたり
これこそ「時間外」がすべてなので昼夜を問わず頭の中は「音符」と「音」
音合わせも夜、レッスンが終わってからやります。
生徒ちゃんたちに渡すプレゼントも音楽関係っぽいものを選び
準備も大詰めを迎えました。
とにかく、うまい下手ではなく「楽しい時間」をみんなが味わえるように
ワタシは当日まで奔走します。


クリスマスパーティーはもちろん上品に。
この仕事をしていると演奏依頼が舞い込んでくるので
お仕事がらみでパーティーに行くことがけっこうあります。
過去にも
「政治家」「銀行」「ライオンズクラブ」「企業」のパーティーに行きました。
そんな時は「きれいなお姉さん」を目指します。
演奏内容はもちろんのこと、
他にも、お肌のお手入れや服選び、小物や靴に至るまで気を遣います。
でも、楽譜や衣装で大荷物。
今回はレッスンの後すっとんで向かうんですが
トーンチャイムを持っていかないとならないので
荷物は極力減らしたい・・・。
そうなると毎度おなじみの黒のパンツスーツかなぁ。
新調した〜〜い!


米軍のクリスマスミサはこの時期の自殺行為です。
23:00からキャロリングタイムが一時間あるので
21:00には教会入りして練習。
その後ミッドナイトで午前2:00まで。
翌日も朝からありヘトヘトになります。
演奏曲数も半端じゃないのでグッタリ・・。
でも、とても厳かで美しく、敬けんな時間なので心の中で懺悔満開です。

神様、諸々の所作を懺悔します・・・。
******
数え切れないほどまとめて懺悔するワタシ・・
*****
こんなワタシをお許しください。
そして深きご加護を・・
(相変わらず図々しいヤツです・・・)
(^_-) えへへ


これは大晦日の年越しミサも同様なのでワタシの仕事納めは毎年元旦お昼
紅白は米軍のテレビで「確認」程度に・・。
ジャンピングしながらカウントダウンっていうのがアメリカっぽいでしょ。



12/15

アンコウ鍋
いつものメンバーでクリスマスパーティーも兼ねた「鍋」をしました。
昨年はアンコウを一尾買って、自分たちでさばいたんですが
さすがにアレは吊るし切りしないと大変・・。
なので、今回は事前にさばいて送ってもらいました。
今回は佐渡の本アンコウ。
前の日から仕込みに励み、コラーゲンたっぷりの皮で煮凝りも作りました。
自分で作って初めてわかりました。
お店ででてくるのはゼラチンで固めてあるのね・・。
だって、そのままだと常温で溶けてきちゃうんだもの。
煮凝りをお通しにして「しゃぶしゃぶ」でいただいたアンコウ。
本当においしかった!
ていねいに作った肝醤油に大根おろし&ポン酢がこれまたうまいっ!
野菜は水菜のみでこれまたシャキシャキ♪
最後に雑炊にして完食〜☆
肝醤油を炊きたてゴハンにのせてアサツキ散らしてたべると
まるで「うに」のようにおいしことも発見。
やっぱり酒飲みの味覚はたいしたもんデス。
舌がこえてます。
おかげでワタシの腕もあがります。

あぁ・・生きてて良かった
うふ♪


ドリアン
果物の王様といわれるドリアン
噂にはきいておりました。
「臭い」って。
丸のまま一つ買う勇気はありません。
が!
たまたまカットしたものが売っていたんです。
売り場を行きつ戻りつ・・
これには好奇心が黙っていません。
おまけにパックからはな〜〜んにも臭いません。
そのバナナのようなパイナップルのような果肉のほのかな白がかった黄色。
きれいです。
サイズ的にも問題ないです。
しかも値引きシールつきです。
これは買うしかないでしょう。
別に魔がさしたわけではありません。
もちろん恐いもの見たさでもありません。
でも、このチャンス、逃がす手もありません。

くさっ!

パックをあけたとたん漂うなんともいえない空気。

「なに!?」
「あけたの!?」
「うわぁ〜〜」
「すげ〜〜」

臭いです。
ぎんなん臭いのではありません。
ガスくさいんです。
玉ねぎの腐ったようなにおい。
こういう臭さとは思いませんでした。
ぎんなん、くさや系だと思っていただけにやられました。

恐るべしドリアン
さすが王様。
キング オブ フルーツ

食べたよ。もちろん。味見程度にね。
食感はやややわらかく でも 歯ごたえもなくはなく・・
ネットリ系ではありません。

その後しばらくゲップはドリアン臭かったよ。
部屋の中も臭いよ。
ビール飲んでもやっぱ臭いよ。

でもね、味は悪くない。
鼻が詰まっていたら全然問題なく食べれる食品だわ

「ネギみたいだからお醤油かけてごはんで食べるとおいしいかも・・」


飲み仲間の味覚、信用できません・・・。




12/10

アヴェ・マリア
米軍のクリスマスミサのときに一曲演奏することになったんです。
フルートとのアンサンブル。
黒人の彼はそれはそれはステキな音を出すんです。
伸びが良くて甘い音色にワタシはいつもうっとり・・♪
ミサのときも一緒にやっているんですけど
改めて一曲となるとそれはそれでけっこうシビア。
「アヴェマリア」をセレクトした彼はワタシに聞きます。
「どっちがいい?」
そうです。
アヴェマリアといってもいくつもあるんです。
ワタシ的には「カッシーニ」が好き。
あの敬けんさがたまりません。
彼が選んだのは「シューベルト」と「グノー」
どっちもすきです。
とりあえず両方やってみることに。

「両方いいねぇ。」
彼がいうには、シューベルトは復活祭や感謝祭のときによく使い
グノーはどちらかといえばクリスマスの時にやる作品らしい。
(知りませんでした・・・)
グノーはきれいで比較的簡単。
シューベルトはちょっとアレンジしてあって技巧的。
合わせる方としては「グノー」のほうがラクなんだけど・・・
「曲想のつけ方がhiromiはいいねぇ。気持ちいいよ。エクセレントだ」」
(あはは・・ありがとうございます。けっこ必死デス・・)
「どっちがいい?」
「ワタシは両方好きよ。選んで」
「僕もだよ。迷うね。グノーはいいよね。僕のママもお気に入りなんだ。
シューベルトはココがむずかしい・・・・」
「たしかに・・・・」
「じゃ、僕が決める。シューベルト!」
と、決定権を行使したのはコンダクターをしている相方のK氏
「OK・・」

シューベルトの個人練習が始まります。
あわせるのはあと2回・・

それより何より「英語」で創り上げて行くほうがワタシにはつらい。
あぁ・・・
音楽は全てを超えるけど、やっぱりはじめに言葉ありきなんですよねぇ。

でも弾いていて気持ち良いのはやっぱりいい。
こころのザラつきがなくなっていくのがわかるもん。
これって自分への「音楽療法」なのね。


「神様・・ワタシ いい子になります・・」


12/9

ダブル
この時期、ワタシの身辺は「ダブル」ばやり
まず仕事上のダブルヘッダー
これはホントに日常茶飯事
毎度のことだけど、さすがにこれだけダブるとへばる。
本業の自宅レッスンに加え病院のお仕事がフツーに組まれているまでは
ごくごく日常的なこと。

12月はそれ以外に「クリスマス」に向けての各種イベントの準備と本番が
否応ナシに割り込んできておなかいっぱい状態・・・・
一日のうちに3〜4つの仕事を抱えることもある。
「お金にならない仕事は控えなさい!」
そうはいわれても所詮農耕民族ゆえ
「種まき」と称するボランティア色の強い事柄についチカラを入れ込んでしまう
これも一種の自業自得

そして遊びのダブルヘッダー
仕事が終わってから遊ぶわけです。
忙しければ忙しいほど、その合間を縫って遊ぶのがワタシ。
もちろん日の高いときに遊んでから仕事することもたびたびあるけど
お相手はみな同業者(もしくは同じお忙氏族)ゆえ
待ち合わせの時間はたいがい「夜」
仕事がはけてから会うわけです。
21:00前後の待ち合わせなど驚くうちに入りません。
最近、自分の年齢を忘れています・・・。

そんなとき着ていくコートはもちろん「ダブル」
胸元をしっかりとめて暖かくして出かけます。
秋口はシングルのジャケットをとめずに引っ掛けて
秋が深まるとシングルの前をとめ
冬になるとダブルボタンの出番
洋服も重ね着タイプが多くなるのでいわば竹の子状態。
何層にも重ねているところなどミルフィーユかバームクーヘンか・・
寒いのはとにかく苦手です。

もちろんいただくお酒も「水割りダブルで♪」
というとカッコいいんだけど
水割りってあまり飲みません。
バーボンならロックで、モルトならストレートでいただくタイプ。
そういえば焼酎もロックだなぁ。
お湯割だとにおいで酔ってしまう。
そのへんは日本酒も同じ。
もっぱら冷やで・・・。
そうそう!
最近ナイトキャップにしている「トリス」をハイボールで飲みました。
このときはもちろん「ダブル」で♪

ダブルって言葉は微妙ね。
ダブルバーガーやトッピングのダブルチーズは
ダブルのお得感があるけど
ダブルボギーやダブルシャープ、ダブルフラットはありがたくないもん


いよいよラストスパート!
きちんと調整して
「ダブルパンチ」を食らわないようにしなくっちゃ♪



12/5

子育て
おなかに赤ちゃんがいるとき、いろんなことをずっと考えてました。
女の子だったらこんな子がいいな。
こんな風に育ててこんな洋服着せて
大きくなったらこ〜んなかんじで・・。
一方
男の子だったらどんなだろうな・・。
一緒に外遊びかな。やっぱりサッカーでしょう。ピアノも・・。
でも
女系家族ゆえ「男の子」ってのがピンとこなかったんで
もっぱら男の子に関しては想像とあこがれ。
女の子に関してはミョーに現実的に思いをめぐらしていたってわけ。
男の子だと思って生んだ第一子は女の子。
こんなことして・・・あんなことして・・・
と、試行錯誤しながらそれでも夢と希望がまだまだあって・・。

ワタシの中ではなせか「生活の中で学ぶさまざまなものは
教えられて得るもの以上に自然と身につくものが多い」
という気持ちがあるのでどちらかといえば核家族よりも大家族派。
おじいちゃんやおばあちゃんとの生活で「やさしさ」と「いたわり」を知り
兄弟げんかで「自己主張」と「ゆずりあい」を学び
親子の間で「絶対の安心感」を育てる。
なんて思ってるわけです。
そして同性の兄弟っていうのが必須項目にあったので
第二子が男の子だったら絶対年子でもうひとり!

そんな気持ちを反映してか第二子も女の子だったため
結局我が家も「女系家族」

女の子二人、夢はますます広がります。
幼稚園になったらこんなことして
学校に入ったらこんなのもいいなぁ・・。
高校生くらいになったらこんなこともしてあげたいなぁ・・。

そんなことを飽きずに思い描きながら今日も懲りずに育てるわけです。

子育てって裏切りの連続よ。
思いどうりには絶対ならない。
育児書どうりにも育たない。
親の数だけ子育ての方法があって
子供の数だけ事例があるのよ。

先輩ママにそういわれたときは「ふ〜ん」としか思わなかったけど
おっしゃるとうりでございます。
たしかに別人格。
自分とはちがうから発想も、しでかすことも全くちがう。
ん〜〜。そう出るか。
そんな毎日なのであります。

そして子供たちが「親」になって泣きついて来た時いってやるんだ
「あなたもそうだったわよ〜☆
ね!親の言うことなんてきかないでしょ♪」

やっぱり「親」はその字のごとく
木の上に立って見守ることしかできないわけで・・。
だから子供たちが安心して休めるように
大きな大きな木になろうって思うのです。



12/4

美容院
髪を切るとき、いつも困るのがこの美容院選び。
半径100m以内に5件はあるという乱立ぶり。
駅前だともっとたくさん。
その中から選ぶわけだ。
何を基準に選ぶかが勝負の分かれ目。
もっとも行きつけのお店があってなじみのスタイリストがいるのなら
そう悩みもしないけど、人はかわるし、お店もなくなるし・・。
毎日のようにいろんなサロンのチラシが割引券つきで入ってくる。
もちろんそれなりの情報収集は欠かないのだけど
こればっかり行ってみなけりゃわからない。
やってもらわなきゃわかるわけない。
たまたまいい人に当たるかもしれないし
トップスタイリストといってもダメかもしれないし
とにかく一種のバクチみたいなもの。
前髪ひとつで印象は良くも悪くもグっとかわり
髪型ひとつで老け顔にもマダム顔にも若っぽくもなる。
それだけこのサロン選びは大きい。
女性はいつもこんな「人生の賭け」をしてるわけだから
失敗したら思いっきり「負け組」
当分 気持ちはブルー。
そして
髪形の変化に気づいてもらえないと
これまたちょっとした「負け組」の気持ちを味わう。
もちろん「賭け」だから「勝ち組」になることだってたまにはある。
この勝負、いつまでたっても決着がつかず。


ウトウトしてしまったシャンプー。
ちょっと短くしてそれなりの仕上がり。
今回はドローでしょう。

帰り道、中学時代の先生とバッタリ。
「お!ひさしぶりですね。○○さん(旧姓)お元気でしたか」
当時の先生からすんなりワタシの名前が出るなんて・・。
そしてまたまた同じころの友達ともバッタリ。
「あ〜〜!hiromiちゃん、ぜんぜんかわってないね〜〜☆」
・・・・・

家に帰って鏡をみて納得。
あぁ・・違和感ないと思ったら中学のころの髪型に近いわ・・
これでもドロー・・・か?


12/3

今日のワタシはお忙氏
忙しくなるのってワタシの場合カラダじゃなくて100%気持ち。
気持ちがウキウキしたりソワソワしたりニコニコしたりブ〜たれたり・・
まるでジェットコースターのよう。

午前中は
今日こそティッシュとトイレットペーパー買いにいかなくちゃ。
でも、電話もかかってくるっていってたから待たなきゃ。
シャワーも浴びなきゃ。
明日は古紙回収だから今のうちに新聞まとめなきゃ。
あん、もう約束の時間だ〜〜〜
ってなわけで気持ち的に追い立てられて「忙しい」

お昼は
相模原市のHPからワタシのことを知って、子供の相談をしたい
という若いお母さまとファミレスで会うことに。
遅れちゃいけないと気持ちは「あせる」
どんな子かな・・と「会える喜び」

広汎性発達障害の3歳4ヶ月の男の子
でも「多動」ともいいきれず「自閉症」ともいいきれず・・・。
その子とママといろんな話をたくさんして、笑って、もりもり食べて
一緒にいた時間は「とっても豊かで健やか」
あぁ、子供って本当にかわいいなぁ。天使だなぁ。宝だなぁ・・。
抱っこした時、耳元で「hiromiせんせ・・」っていってくれたふんわりした声は
どんな「音」よりも清潔感があって軽やかで透明そのもの
気持ちはまさに「しあわせ〜〜」

午後は
買うべきものをしっかり買って「よしっ!!」
このときとばかりに広告の品をゲットし気持ちはVサイン♪

夕方は
先生稼業と母親稼業を一気にこなしこれまた「よしっ!!」
お〜ほっほ!と自己満足でまたもやVサイン♪

夜は
ビデオに撮ってあった「IQテスト」をCMとばして一気にやってグッタリ・・・
結果をみてがっかり 当然 不機嫌

ここからが本日〆の一本

どうせワタシはおばかデス。ふん!・・・っったく
あ〜〜〜っ!!気分悪っ。どうせワタシはばかよ〜〜!!
(思いっきりふてくされのブ〜たれ)

だから何だって言うのよ。悪い??バカでもちゃんと生活してるわよ!
(と、すでに逆ギレ状態)

バカはいやぁ〜〜。バカはきらいなのに・・。
バカでごめんね・・。あきれないでね。きらいにならないでね。
落ち込むぅ・・・・
やるんじゃなかった・・・。
(一過性の自己嫌悪は毎度のこと)

それにしてもやっぱ、あたしってこんなところでけっこうプライド高いよなぁ。
すぐにムキになる所がガキっていわれるゆえんだわ・・
でもなんでできなかったんだろう??
そっか・・計算しなくなったからダメなのね・・・
マジで百マス計算でもしようかな。
加齢もあるけど脳への刺激が足りないのかしら・・・?
イチョウ葉エキスでも飲もうかしら・・・。
(だいたいこのくらいからナットクするまで自己分析が始まる)

ま、これはこれとして真摯に受け止めとくわ。
たかがテレビ番組じゃない、そんなにムキになることないわ
あ・そ・び
だいじょうぶ♪ あたしは真性バカじゃないから♪(^o^)丿
(自分をなぐさめテキトーに立ち直らせて明日への活力として終了)

さぁ〜て もう寝よ〜っと。
(やれやれ・・いったいどこが真摯なんじゃぃ・・・頼むからグッスリ寝てくれ)


そんなこんなで今日のワタシは超お忙氏〜☆
だったとさ


12/2

りんご
「一日1個のりんごは医者を遠ざける」っていうことわざにもあるように
りんごはどうやらカラダにいいらしい。
ということで
みのさんの番組さながらちょっと調べちゃいました。

*高血圧・脳卒中をりんごで防ぐ
りんごの「カリウム」には塩分を体外に排出する効果がある。
むくみや高血圧の人にはGOOD!
*心臓病や糖尿病などの成人病に効く
りんごの食物繊維(皮に多く含まれる)には血中コルステロールや糖を
下げる作用のある「ペクチン」便通をよくする「セルロース」などが豊富。
*動脈硬化の改善にも
りんごの「ペクチン」は水溶性で、血管に沈着する悪玉コルステロールを撃退し、これらを取り除く作用のある善玉コルステロールのパワーをUP!
*血糖値の上昇を抑制だって
りんごに含まれる水溶性の食物繊維が血糖値の上昇を遅らせ
血糖値を下げる働きをしてくれる。
*疲労回復はおまかせ
りんご酸やクエン酸が疲労物質アルカロージスを中和する。
*下痢や便秘、腹痛胃弱にもOK
腸の壁にゼリー状の膜を作り有害な物質が吸収されるのを防ぎ解毒効果がある。「ペクチン」が腸内の異常発酵を抑えるので胃カタル、胃炎などで胃液の少ない人にもおすすめ
*風邪にはやっぱり
粘膜に潤いを与えるビタミンAと免疫機能を高めるビタミンCが風邪の予防、治療に効果を発揮!酸化型ビタミンCなので熱を加えても損なわれない。
*きわめつけは老化防止
りんごのポリフェノールはエピカテキン多量体という強力なものなので活性酸素を抑制する。「ペクチン」にも抗酸化力があり過熱するとその効果がなんと9倍にもパワーアップ!!
お風呂にリンゴを浮かべて今日からあなたも肌美人



すごいですねぇ〜〜。
おりこうさんですね〜〜。
おそるべし!りんご!!
一日1個といわず朝、昼、晩って食べたらもっとすごいってこと?
リンゴダイエットなんていうのもあったし・・。
でも
リンゴ1個をそのまま食べるってとっても大変よ。
すりおろしたり、ジュースにしたり、お料理やお菓子にしたり
それなりに頭を使えってことなのね。
皮ごと食べるのがいいみたい。
あの白い粉は水分がなくなるのを防いでるんだって。
表面がテカテカしてるのはリノール酸、オレイン酸で
害はなくむしろ食べごろのサインなんだって。

「へぇ〜」


リンゴ→毒リンゴ→魔女→白雪姫→王子様→kiss→リンゴ
いつもこんなしょうもない連想をしちゃんだけどさ、
それぞれ欲が深くって考えが浅いわよね。
三人とも「ちゃっかり」さんだし♪
りんごに罪はないわ・・・



12/1

師走
今年も残りわずかとなりました。
みんながご挨拶のごとく「忙しい」と連呼する師走です。
なぜか師走は忙しい。
みんなにこにこ忙しい。
お歳暮に年賀状書き、クリスマスに年越し・・・
仕事納めもあれば忘年会も目白押し。
合間をぬっての大掃除も忘れてはいけません。
年末の「第九」も「ハレルヤ」も最後の調整です。
帰省切符の手配も、温泉旅行のチケットも準備万端です。
おとうさんもおかあさんも、ぼっちゃんもじょうちゃんも
なぜかみんなが忙しがるこの季節。
となりもポチまで便乗して大騒ぎ
そりゃ、かきいれ時ですもん。
ここ一番って時に点数もおこずかいも売り上げも一気にあげなきゃ
安心して年越しができません。

でも
大掃除しなくても新年はやってきます。
忘年会しなくても新年会で相殺です。
フツーの飲み会がちょっと大人数になり
焼き鳥がふぐ鍋コースなんかに変わる程度です。
年賀状も新年になってから御挨拶すれば済むことです。
第一、今のご時世、一月一日だって営業しているお店いっぱいあるし。
暮れの買出しなんかしなくなったし。
ごみ収集だってフツーにきてくれるし。
昔に比べて生活は「年末年始感」激減です。

だけど
日本人はやっぱりそんな「伝統行事」がすきなんですね。
ひとつの節目を実はこんなにも大切にしてるんですね。
そんな形式ばったこと・・が、実は大好きなんですね。

だから
やっぱり師走は忙しい。
みんなそろって忙しい。