2005年 


過去のひとりごとはこちら

4/27

本格的に始動
新年度が本格的に始動し始めました。
この勢いがGWで中断されるのがちょっと残念だけど
とにかくすさまじい勢いです。
生徒ちゃんたちが恐ろしく元気がいいの。
バリバリ希望に燃えているの。
やけどしちゃいそう。
慣れない学年でお疲れ気味の子もいるけど
総じて元気ハツラツ。
そして大人の生徒さんにはBABYちゃんがやってきたり
今春ウェディングベルを鳴らしたり・・
それはもうHAPPYのオンパレード。
私もカルチャーセンターの講座を今年は4つ持つことが決まり
夏までの間に順次開講していくことになりました。
やっつけ仕事にならないようにしなくては!
カルチャーセンターの受講生たちもみなさん元気がよくって
90分が本当にあっという間。
そしてここでも私は実にたくさんの経験をさせてもらっています。
音楽療法で培ったノウハウが生きる場面もあれば
一種の固定観念を持っていた自分にも気づき
その場で差し替えを要求されることもあり・・
でもそういう場面での引き出しに限ってなかなかなかったりして
ニッコリ笑って内心冷や汗もので蓄積データーをフル回転させています。
実りある40代のために勉強しまくった30代
そして豊かな50代につなげるために試行錯誤の今
どの年代でもどの時代でも
やっぱり「今」をまっとうに生きるのが大切なんだって思います。
仕事を誠実にこなしていくこと
誠意を持って対応すること
自分のできることをちゃんとすること
愛情を持つこと&かけること

物を作るのも、造るのも、創るのもすべて「人」だから。
温度がちゃんとあるんだよね。
それをちゃんと感じられる人でいたいと思う今日この頃。


4/18

ご無沙汰してました〜!
ビルダーをひらいて驚いた。
たしかに「ひとりごと」書いていなかったけどこれほど空いていたとは!
実は2000からXPに変えたときにちょっとした手違いがあって
時間がかかっていました。
ビルダーはけっこう早く(といっても一週間ぐらい前)入れたんだけど
意欲ゼロ期が続いていたのでそれも手伝い長らく放置。

遡ってブツブツ・・ぼそぼそ・・ひとりごとです。

たのしかったこと♪&うれしかったこと♪
これらのほとんどは「くりん」におまかせしてあります。
うちの「くりん」には
食べ物=おいしい=しあわせ(happy)という回路しかありません。
たまに不安になるらしく「本」も読んだりしてますが
所詮は単純な思考回路しか持ち合わせていないので、無駄。

そんなくりんの中でも特筆すべきうれしたのしは「桜」
今年も桜の木の下を歩くことができました・・・・
これほどまでに桜好きだったとは自分でも意外。
季節ものは好きです。
桜はそのつぼみをパンパンにした思わせぶりも
開花の思い切りのよさも、数日間しか咲き誇らない短さも
散る行くはかなさも、フロントガラスにへばりつくしぶとさも
ことごとく見事だと思うのです。
去年の桜と今年の桜がちがうのとおなじに、
来年のそれとはちがいます。
たとえ見た目が同じでも「今」を思わせるのが桜。

「今年見れなくても来年もまた咲くからいいじゃん」なんていうヤツは
私の中で完全に3ランクは下がります。
「どれも同じじゃん」なんていうヤツとは桜とともにバイバイです。


あとはyukaの昇進。(平社員からワンランクアップ!)
よくがんばりました!
はなまるです♪


悲しかったこと&くやしかったこと
感動の涙はこの類には入りません。
裏切りや悲しみ、悔しさ・・
それらによって流れる涙はなんとすればいいのでしょう。

無神経なヤツは捨てちゃいなさい。
不誠実なヤツも捨てちゃいなさい。

そんなヤツのために涙を流すのはもったいないよ。

こういう出来事って年齢じゃないんだよね。
子供だってそんな経験してるし
思春期には当然のごとくお膳立てされているし
大人になっても、家庭をもっても、それは変わらない。

今のマイナスを乗り越えるには、今以上のマイナスが必要。
今の悲しみよりもっと深い悲しみに出会うと、
今の悲しみなんてちっぽけすぎてわらえちゃう。
そういった人がいます。
せつないけど、たしかにそのとおりなんです。
今の「不幸」が今までの中で最大の「不幸」
だから乗り越えられるんだよ。

がんばれ☆マイフレンド!


びっくりしたこと&笑えたこと
私はそれをアンパンだと信じきっていました。
まったくフツーにアンパンだと思っていました。
薄皮あんぱん、ってやつね。
そう、お買い得だと100円で売っているアレです。
アンパン=つぶあん
あんこですよね。
食べて目がテン!

え??
なぜ?
なぜに中身が白いの???

・・・あ・・・
白あんぱん・・・て書いてある。
ちゃんと見ろよ、自分。
てか、買ったもの忘れるな。

でも白でよかったよ。
これうぐいすあんだったら
かび!?って大騒ぎものだったよ〜〜〜。

思い込みってこわいですね〜。

甘いと思って食べたら辛かったとか
温かいと思って口にしたら冷たいとか
そういうのって無防備だからおどろきもハンパじゃないよね。