 |
|
 |

まぐろの刺身
(何の刺身でもOK)
大葉(お好みで千切りに。)
のり(お好みで。千切りに)
あさつき又はねぎ
(お好みで小口切りに)
|
【漬けダレ】
しょうゆ(60cc)
お酒(20cc)
みりん(20cc)
しょうが(小さじ2)
【すし酢】
酢(大さじ4)
さとう(大さじ1) 塩(小さじ1) |
|

- 漬けダレを混ぜてから、一度火にかけ、沸騰させて冷ましておく
- 冷めた漬けダレにまぐろをつけ、味を染み込ませる。
- ご飯にすし酢を混ぜ、酢飯にし、大葉・のりを敷き、その上に漬かったまぐろを乗せ、あさつきをかける。お好みで漬けダレをかけて食べる。
|
友達のお寿司屋さんから教えてもらった漬けのレシピをあづぴ流にちょっとアレンジしました。食事の時の残りのお刺身を漬けちゃいます。 |

漬けダレに、にんにくを小さじ半分入れても美味しいよ。
まぐろはあまり長い時間つけないでね。 |