 |
|
 |

まぐろ(1さく)
めかぶ(100g〜200g位)
だし醤油(大さじ2)
わさび(お好みで)
のり(適量)
【寿司酢】
お酢(大さじ4)
砂糖(大さじ2)
塩(小さじ半分) |

- めかぶ(生の場合)は、沸騰したお湯にさっと入れ、ざるにあけて冷ましておく。
- まぐろを角切りにする。
- めかぶをみじん切りし、まぐろと合わせる。
- だし醤油、わさびを入れ、よく混ぜる。 【市販パックの場合】味が付いているものは、だし醤油の量を調節してね。
- 寿司酢の材料をよく混ぜ、ご飯とあわせて寿司飯にする。
- ご飯の上に、Cを盛り付けして、細かく切ったのりを乗せたら出来上がり。
|
めかぶのトロトロとまぐろがマッチして、とっても美味。ご飯がすすむ一品です。
|

市販のめかぶでも出来ますよ。寿司酢には、お酢の代わりに、半分くらいすだち酢を使うと、とっても香りがよくなりますよ。 |