 |
|
 |

砂肝(200g位))
にんにくの芽(1束)
トウバンジャン(小さじ半分)
にんにく(1片)
しょうが(少々)
【合わせだれ】
テンメンジャン(大さじ1)
お酒(大さじ1)
しょうゆ(大さじ1.5)
はちみつ又は砂糖(小さじ1)
|

- 砂肝は食べやすい大きさに切る。にんにくとしょうがはみじん切りにする。合わせだれの材料を混ぜておく。
- にんにくの芽は3cmくらいの大きさに切る。沸騰したお湯に塩を入れ、30秒くらいさっと湯どうしする。
- フライパンを良く熱し、サラダ油を入れ、砂肝を炒める。塩コショウをし、砂肝の色が変わったら、にんにくの芽を入れ、トウバンジャンを入れて炒める。
- 全体にトウバンジャンが行き渡ったら、合わせだれを入れ、良くからめたら出来あがり。
|
大好きなにんにくの芽と砂肝を使った、ご飯が進むレシピ。 |

にんにくの芽はさっとゆでることで、炒める時間の短縮にもなるし、しゃきっと美味しくしあがるよ。
トウバンジャンはお好みで調整してね。 |