 |
|
 |

鶏の手羽元(8本位))
卵(4個)
ブロッコリー(お好みの量)
大根(3分の1本)
にんにく(3片)
しょうが(1片)
【煮汁】
お酢(1カップ)
お酒(半カップ)
しょうゆ(1カップ)
みりん(50CC)
水(半カップ)
はちみつ又は砂糖(大さじ5)
|

- 卵はゆでておく。にんにくは包丁の背でつぶす。しょうがは皮がついたまま、薄切りにする。
- 大根は、輪切りにして皮をむき、面の部分に十字に切りこみを入れておく。
- 鍋に煮汁の材料とにんにく、しょうがを入れて沸騰するまで火にかける。
- 鶏肉と大根を入れる。弱火にして落しぶたをする。
- 途中で、殻をむいた玉子を入れる。良く味がしみ込むまで煮込む。
- ゆでたブロッコリーを添えて、出来あがり。
|
お酢のCMに出てくる、さっぱり煮を自分流にアレンジしてみました。夏にぴったりの食欲をそそるレシピです。 |

あまり煮すぎると、しょっぱくなってしまいます。ある程度味がついたら火を止めよう。 |