 |
|
 |

鶏のもも肉(大1枚)
ブロックのチーズ
塩コショウ(少々)
【漬けだれ】
にんにく(1片)
お酒(大さじ1)
しょうゆ(大さじ3)
みりん(大さじ1)
はちみつ又は砂糖(大さじ1)
|

- にんにくはすりおろす。漬けだれの材料を混ぜておく。
- もも肉はすりこぎなどでたたいて、平らにし、塩コショウする。半分に切って1時間ほどたれに漬ける。
- 漬かったもも肉に、細く切ったチーズを巻く。残ったたれを塗り、アルミホイルで包む。
- 魚焼きグリル又はオーブンなどで、火が通って少し色がつくまで焼く。
|
昔、給食に出てきた人気の定番料理です。自分で作れないかと思って挑戦してみました。 |

ホイルを厚く巻いてしまうと、色がつかないよ。ホイルを開けてみて色がついていなかったら、そのままもう一度焼いてね。 |