 |
|
 |

鳥手羽先(6〜8本)
にんにく(1片)
にんじん(半分)
干ししいたけ(4個) 【A】
しょう油(大さじ4)
お酒(大さじ3)
砂糖(大さじ1)
オイスターソース(小さじ1)
お酢(大さじ1)
|

- 干ししいたけはぬるま湯(300CC)に入れて、もどしておく。(戻し汁は捨てない)
- にんにくは薄切り、にんじんは乱切り、もどしたしいたけは削ぎ切りにする。
- フライパンを良く熱してごま油を入れ、にんにくを炒める。香りが出たら、鶏肉を入れて、焦げ目が付くまで炒める。
- にんじん、しいたけも入れ、油が全体にまわったら、しいたけの戻し汁、【A】を入れる。肉が煮汁で隠れないようなら、水を少し加える。
- 煮汁が沸騰してきたら、火を弱火にして、落としぶたをし、30分程煮たら出来上がり。
|
すっぱ煮を作る時に、お酢で肉が柔らかくなるのを見て、思い付いたレシピ。おはしで骨がするっと取れます。 |

具は、自分の好みで色々変えても美味しいと思うよ。 |