節分

 

「節分の頃にはねぇ、必ず雪が降るのよ」

母さんがそう言っていた。

 

「なぜ?」って私がたずねたら、

 

「お庭にまかれたお豆がね、冷たい雪に護られて長く保つように」

天の神様がそうなさるんですって。

 

「ほら、冬になると、虫たちは隠れてしまうし、

草や木も枯れてしまうものが多くて、

小鳥たちのエサが少なくなってしまうでしょう?」

 

節分にまかれる豆は、小鳥たちにとって、

春を迎えるための大切な食料になるんですって。

 

「『鬼は〜外!』って豆をまくときにね、

この家では、いつまでも雪が残っていそうな庭木の間に、

たくさんまくようにしているのよ」

 

私の母さんは、そのことを、母さんの母さんから教えられて、

その母さんも、そのまた母さんから聞いて・・・

 

だから私もね、私の子どもたちに、このことを話してあげようと思っているの。

 

 

――ああ、雪って、どんなものかしら。わくわくするわ!

早くこの手の平に受けてみたいなぁ。

まだまだ蕾の水仙娘は、薄緑色の小首をかしげながら、

雪の降るその日を心待ちにするのだった。

 

(おわり)