Let’s Play the Piano!

 

「あら、芽留(める)がピアノを弾くなんて何年ぶりかしら!」

母の驚いたような、そしてちょっと嬉しそうな声を背中で聞きながら、

芽留は買ってきたばかりの楽譜をピアノの前に立て、鍵盤に向かう。

 

昔、OLだった母は、ピアノ奏者になって、洒落たバーやレストランの一画で、

素敵な夜を演出するのが夢だった。

定職ではなく、あくまでアルバイト、というところが、なんとも彼女らしい。

残念ながらその夢は叶わなかったのだが、

その代わり、幼い芽留をピアノ教室に通わせはじめた。

しかしながら、世間一般でよくあるように、

自我の芽生えた娘=芽留はピアノのレッスンをいやがるようになり、

中学生になるのを期に辞めたいと言い出した。

 

「ま、将来、隠し芸で披露できる程度には弾けるようになったでしょうから」

母はそんなことを言って、芽留がピアノ教室を辞めることを許してくれた。

芽留は安心してピアノから遠ざかった。

これは、芽留自身の問題ではあるけれど、やはり母の思いも尊重したかったのだ。

芽留はひとりっこだったし。

 

それなのに、今頃になってなんでまたピアノを弾く気になったかというと、

芽留は、“星”を見てしまったからだ、昨日、夢の中で。

 

――宙(そら)に、芽留はいた。

天の畔(ほとり)に据えられたピアノの前に座って、まるでいつもそうしているかのように、

軽やかにある曲を奏でていた。

指先から音が生まれるたびに、次々と新しい星が生まれでて、蒼い夜空に散っていった。

 

宙(そら)の真ん中を横切って、天の川はさらさらときらめき流れる。

中央に浮かぶ白鳥は、時折大きな翼を広げ、ゆったりとくつろいでいる。

 

その時、芽留は気がついた。

白鳥が浮かぶもっと向こう、天の川の反対側の岸辺からの、まっすぐな視線に。

遠すぎて表情はまるで見えないのに、なぜだか微笑んでくれているような温かな感じ。

芽留の胸は熱くなり、呼吸は速くなり、鍵盤をすべる指の動きがいよいよなめらかになって、

生まれ出る星の数も輝きもますます増していくのがわかった――

 

目が覚めてからも、芽留ははっきりとこのときの興奮を覚えていた。

鮮やかな記憶として脳に印象づけられた。

 

芽留は信じている。

この曲を自在に弾けるようになったとき、きっとあの星に出逢える。

芽留の胸を熱くするもの、芽留が夢中になり、新しい何かを生み出せるもの、

それが芽留の星。

しばらく弾いていなかったから、すぐに上手に弾けはしないだろうけれど、

今日から芽留はこの曲――『星に願いを』――を、一生懸命練習しようと決めた。

祈る思いでピアノを弾こうと。

願いはきっと、あの星に届くはずだから。

Play, to pray.

そう、弾くことは、祈ることなのだ

 

(おわり)