四月の夢酔


 


ああ、なるほど(2019/04/01)
さすが権藤さん。と言う記事がコレ。投球制限よりも日程調整。夏の甲子園の決勝なんか、準決勝の翌日だからねぇ。

たしかに試合間隔が中四日以上になるように日程組むことが、確かに最適解なんだと思う。目から鱗だった。そもそも、夏の気温35度越えが当たり前になりつつある現状で、真夏にやる必要があるのか。と言うのもよく言われるよね。

日程がいじれないならば、試合の中での投球制限よりも、投球数に応じた登板間隔規定。の方がいいのかな。100球以上投げたら、最低3日空けること。とか?。60球以下なら翌日登板もokだが、連投の場合は前日の球数も加算して休養日を算出するとか?。

おまけ:元号
後出しですけど、「和」は入る気がしてた。仁和とか思ったけど、過去に使ってる気がして、ないなと思ってたら令和ですか。つか、一発変換かよ、やるなマイクロソフトIME。

逆に「安」はないなと。「安」なんか入れたら、脳が陰謀論でできている人たちが、自分の名前をねじ込んだとか、国会で追及したり、官邸デモの口実にするよ(笑)。

補記:実情はこうだったらしい。ホントにカルトだねぇ…小西議員のツィートに至っては、日本語になってないという。
平和の破壊者が、「和」と言う文字を使ったので、元号による時代支配を感じる…平和の破壊者だから和を使うな。なら分かるのだが、なんで支配に?……こんな奴、議員したらあかんやろ…

TRPGで、クトゥルフ神話の本を読解するのに、ンか月かかるというのが実感できますな。


まぁ、なんにしても、令和天皇っすか…天皇つけると、格好いいな。つか、いつから元号と天皇名イコールになったんだろ?。平安時代とか、ちょこまか変えてるよねぇ?。天災とか続いて、ゲンが悪いから変えるとかあった気が。天皇の名前も変わってたんやろか?。

おまけ追加:今年生まれの命名トレンドは、令と和だろうなー。そのまま令和も居そう。


陰謀脳のあがき(2019/04/03)
令和の出典は漢籍じゃーとか悶えている人が、割といるが、その論を見ると、ほとんどアベガーだったりして面白い。「安」が入らなかったので、よほどネタに困っているのか。

これとか。この人、元読売の記者だったというので、勤めている間は臍をかんでいたんだろうか。朝日に入れず、屈折した思いが今噴き出しているのか。と言うか、論旨があっちこっち飛ぶので、記事自体が何が言いたいのかさっぱり。原典の原典が漢籍なので、日本のものじゃない。と言ったかと思えば、「日本の古典から取ったから右傾化」と言うのは原典が漢籍なので韓国間抜けと言ったり。

まぁ、最終的に、安倍が悪いと言いたいみたいですけど(混乱はなかったろう。って、勝手に混乱してるのあんたらですやん)。「思い通りに選定出来だのだろう」って、陰謀脳だよなぁ。 まぁ、変化への拒絶は、老化の症状ですので。改元をに文句言っている人は、脳が老化していると思いますわ。

んで、簡潔に斬っておくと
アジア圏における漢文は、ヨーロッパにおけるラテン語なので、どうやっても行き着くわ、そりゃ。古代中世はことさら


こちらでも言われている通り、書き文字としての日本語は、漢字つまり中国語から枝分かれしたものなので、たどれば、漢籍に行くわ、そらぁ。英語やドイツ語をたどればラテン語に行くようなもの。その単語の語源はラテン語だとから、イタリア文化だというのは、難癖でしょう?。

もっと泰然としていて欲しいですわ、中国には。こうやって、鼻息荒げるほどに、小物感とか、小悪党感が丸出しになっていくので、みっともないなぁ。と言うか、そんなにコンプレックスあるの、日本に?。って感じです(一部の日本人も、中国人も)。まぁ、模倣作しか作れない頃は、オリジナル(と言うかパイオニア作品)に、こだわるんですよね。まだまだ文化途上国ですなぁって、感想ですね。

共産党によって断裂してるからねぇ、中国文化。中国4000年の歴史と言うけど、あんたら一回切り捨ててるやん?っていう。

似てるとかいうのも、漢詩であれ、和歌であれ、本歌取りは普通にやるテクニックなので、だからなに?。って感じです。漢籍を日本語訳した書籍が出元なら、文句のつけようもありますが、日本で、詠まれ日本で編集した歌集が原典。いったい、なにが不満なのか?。難癖付けると、自分が賢い気になれるよね、だから、私もよくやる。

よっぽど、中国様のご機嫌が取りたいのかなぁ。明治以降、西洋文化の訳語を漢字にして、中国へ逆輸入された漢字は、かなり多いんだけど。日本文化の痕跡はぬぐえないのだろうか(笑)。コミュニズムを共産としたのも、日本だったような(ごめん、うろ覚え)。

古代は中国が文化の中心だったけど、近代の文化の中心は日本だったからねぇ。まぁ、西洋化に唯一成功したアジアの国だし。


意味わからん(2019/04/07)
この記事。と言うか裁判。
>>
鵜飼裁判長は判決で、父親との性交は被害者の意思に反するものだったとしたうえで、「長年、性的虐待を受け、抵抗する意思や意欲を奪われた状態だった」と指摘。一方で、父親に服従するような強い支配従属関係はなく、抵抗不能の状態だったとは認められないと結論づけた。
>>

「長年、性的虐待を受け、抵抗する意思や意欲を奪われた状態だった」ならば、それは抵抗不能という事じゃないのか。長い時間をかけて、抵抗の意思を奪い、隷属化したのだから、北九州監禁事件とかと同じような、精神的支配の状況だ

暴力で一時的に押さえつけたのではなく、長時間かけて意志を奪い、隷属化させたのだから、よほどたちが悪い。いわゆる、奴隷根性を植え付け、完全な支配下に置いたと言える。それを、支配的従属と言わずして、なんというのか。

鵜飼祐充裁判長は、どういう精神構造をしているのか。意志を奪った人間と、意志を奪われた人間が、支配関係下にないなんて、普通では考えられない。地裁には、ときどき、頭のおかしい裁判長がおるよな。

metooとか、女性団体は、こういうの支援せえよ。人権派弁護士とか。一番、人権を踏みにじってるぞ、この父親。 この父親の弁護したのが、人権派弁護士だったりしてな。

追記:というか、真面目に、ようやく抵抗の意志が戻って、決死行で告発したのに「無罪」ってなったら、やっぱり誰も助けてくれないんだ。と闇に沈んでしまうと思う。被害者の意思に反する性交を強要した時点で有罪だろう。検察は頑張ってほしい。


知名度の代償(2019/04/10)
e sportsは認知度が上がってきていますが、知名度が上がるにつれて、群がってくるのがヤバ目の企業。まだ、ちゃんとした企業ばかりだと思いますが、ちょっと臭って来たなと言うのが、この広告。記事じゃなくて広告。

この、怪しげな投資信託商品売るような、広告作り。太陽光発電の投資とかでも、こんな作りいっぱい見た。そういえば、FITの広告見なくなったな(笑)。

ちなみに私は、電源メーカーの広告と思ったら、UPSでした。そりゃ、配信したり、家で仕事したりしてる人は、保険として必要かもしれないが、一般人には、ほぼ不要なUPS。スマホの不必要なアプリ押し付ける販売員とか、不必要なオプション装備押し付けてくる家電量販店の店員みたいな広告ですわ

電流を整えて、性能低下を防ぐ前に、大容量電源に交換して、消費電力が最大出力の60%ぐらいになるように抑えようよ。一番電源効率が良くなるのは、50%ぐらいなんだけど、負荷がかかった時に80%超えると、それこそトラブルのもとになるので、私は60-70%ぐらいになるのおすすめ。できれば、コンセントも分散させたい。

ちなみに突っ込むポイントは
>>
プレイ環境を構築するうえで、一番に意識するのはCPUやGPUのパフォーマンスです。これらが非力では話になりませんから。今ではトップゲーマーだけでなく、一般のゲーマーもこのことをよく理解していて、初心者でも高性能なCPUやGPUを搭載した10〜15万円クラスのデスクトップPCを購入しています。
>>


それすら理解できてないのは、ゲーマーとは言いませーん。それに、初心者が過度に高性能なの買うのは、必要最低スペックの見方が分からないからと言う理由と思われます。さらに、完成品(BTO)で、15万ぐらいだと、ミドルローな性能と思います。高性能じゃないよね。 推奨スペックギリギリぐらいか。それ以下だと、プレイできない気がするぞ。

だって、GTX1070で7万ぐらいでしょ?。CPUもi7で5万ぐらい?。マザボもゲーミンググレードだと2-3万。ここでもう、パーツで買っても、15万は楽勝で越えそう。さらに、電源とストレージ、ケースとOS、メモリがいる。

10-15万だと、グラボは1060でしょうなぁ。1050でも、プレイはできるだろうけど、カクツキが出そう。

高性能は20万超すよね。なんかマシン知識無い感じ。そういえば、e-sports選手って、自作するのかなぁ?。チームが購入したマシンを、そのまま使ってるイメージ。F1ドライバーが、車の整備できないような感じか?。

>>
実際に、電源の電圧が低くなることで、PC内部のコンデンサーからの電力供給が不安定になり、それによってCPUの処理などが遅くなることがあります。
>>
それは、電源のパワー不足が原因の可能性大なので、UPSより電源の買い替えおすすめします。

ノイズカットぐらいなら、カット機能付き電源タップなんかもあるので、UPSを買う必要はない。と言うか、そんなノイズに影響される安電源を使うな。

UPSは、不意の停電時に、安全にシャットダウンするために買うべき。四時間かけたCAD図面が〜とか。一日かけた原稿が〜とか、ならないために。とは言え、こまめにセーブしとけばいいんですけどね。フィルタリング機能目当てで買うのは、アホだ。

つか、この会社が駄目だと思うのは、ノイズカットが売りなら、音響マニアにアピールした方がいいと思う。ゲーマーへのアピールは、筋が悪い。UPSに5万10万だすなら、ゲーム自体買うか、マウスやマウスパッドに投資したいのが、ゲーマーだろう。

綺麗な電流で綺麗な音を。とか言うと、AVマニアは買うよ(笑)。一本、ン十万の純金ケーブル買っちゃう種族だし。


サイン盗みについて考える(2019/04/12)
この記事。まぁ、反則は基本禁止で、罰則がある。反則の度合いで、罰則の重さも異なる。危険球は、故意でなくても退場だし、野手をひっかけるようなスライディングは、明らかに故意だが、罰則はない(露骨すぎると守備妨害を取られるが)。

が、サイン盗みには罰則がない(ハズ)。実のところ、サイン盗みは高度なテクニックでもある。いや、盗むのは簡単だが。サインを盗んでも、解読できなければ意味がない。金庫を盗んでも、金庫が開けられなければ意味がない。

がんばれタブチ君(いしいひさいち)で、タブチ君がサイン盗みをするが「グーチョキパーって何のサイン?」とキャッチーに聞いて「さぁね」とあしられるのがオチだった。

試合中に、解析できるのって、結構高難度だよね。 サインを盗み、解析し、解析内容をサインで伝達する。すげー高度なことをやっている気がするが、そのテクニックを磨く暇があったら、正味の技術を磨けや。と言う気がしなくもない。

要は、カンニングの特訓するならば、普通に勉強しろよと。

サイン解析は、簡単にできるものなのかなあ。サインプレーのいる競技ってやったことないんだよね。まぁ、ミットの位置が見えれば、高低、内外は分かるわけだが。

いやまて、この辺の盗みは、癖を盗むのと大差ない気がしないでもない。投手に投げて欲しいところに構えるのは、保守の悪癖と言えなくもない。カーブの時に、グラブを寝かすとかと同程度な気がしなくもない。二塁ランナーにミットの位置みるなってのも、難しいし。うーん。サイン解析とミット位置の伝達は、同罪としてよいのだろうか。

武道の場合は、卑怯も武のうち(渋川剛気)なので、なんてことはないんだが。急所、経絡が奥義書に記されるのは伊達ではないのよ。とか考えると、ブラッシュボールだったり、盗塁支援のための空振りをあえてキャッチャー寄りでやるとかいうのも、「卑怯も武のうち」な気もしてきた。

脳みそが沸騰しそうなので、同記事のツィートに突っ込んで遊ぶことにする。

>>
指やるからバレる。右目のウィンク一回でストレートとかにすれば、バレない。
>>

指ですら、サインの見落としあるのに、まぶたって(笑)。球種多い投手だと、捕手のまぶた攣りそうや。高低とか内外とか、顔面引きつりそう。外野のボールボーイやってる下級生がサイン窃盗係だったりするらしいので、二塁からでも見えるんじゃないかな。50過ぎの視力にはつらいだろうけど。つーか、スポーツ経験なさげね、この方。

>>
AIで、解析されるサヨナラボーク
>>

AIをなんだと思っているのか(笑)。AIに判定基準仕込むのは人間なので、AIより先に人間がやるわ。こういう人が、STAP細胞ありまーす。アメリカに先越されまーす。とか言っていたのだろうな。そういえば、アメリカから、STAP細胞開発成功の一報が出ないんですけど(笑)。

50代半ば以上(特に60以上)って、アレよね。団塊世代にぶら下がり、氷河期世代から吸い上げて、能力以上に評価され、なにか業績あるかっていうと、破綻したり、崩壊させたりばっかやっているという。


>>
私のやってた高校では、サインプレーすらままならず
>>

いわゆる弱小レベルの学校では、そうだろうなぁ。自分のチームのサインすら覚えられないよねぇ。ワタシもサインプレー求められたら、ジミー大西さんばりに、地面に書いて筆算しそうだ。

うーん、なんとなく、エンジョイ部とガチ部を分けるのが手っ取り早い気がするわ。甲子園大会って、全校を一緒くたにするやんか。草野球レベルと、世界ユースクラスの対決とか普通にあるし。

柔道だと、Aチーム(リーグ戦)、B、Cチーム(トーナメント)で、分離してた。Aチームガチ勢、BCはエンジョイみたいな感じだった。Aチームに登録しない学校結構あったんよ。甲子園大会は、悪平等な気がする。

試合とは、試し合うと書く練習で習得した技術を試しあう場が試合だと。学生スポーツの試合は、勝ち負けより、何を学んだか。ではなかろうか。プロは、卑怯も武のうち。敗者に歴史は作れねぇですが。


で、おまけのこっちの記事
>>
「グラブの中のボールを見てます」

“そこ”をジッと見つめていれば、タイミングの始動が遅れることがない。
>>
と言うのに対するこのツィート
>>
見えないボールを見るための技術を本来教えなあかんのに、感情論というか見えないものを見ればいいという理不尽さ。
>>

この人スポーツの素質ゼロなのがよく分かる(理解力もな)。ボールを透視せえなんて誰も言ってない。

リリースポイントに突如現れたボールに対応できる動体視力は、持って生まれたもので技術ではない。グラブの中にあるボールをイメージして、ボールの動き(挙動)を予想する。テイクバックしてるから、だいたい腰のあたりにあって、頭の後ろに来たから、そろそろリリースポイントかな。と言う出現予測ができれば、だいぶ心に余裕が出る。

だから「タイミングの始動が遅れることがない」と言っている。これは、見えないボールを見る技術そのものですよ。

ゲームだって、敵のスポーン位置を分かっていれば、先回りしてAIMできる。このラインを越えたら、車の陰からスクリプト沸きするから、先に合わせておこう。とかやるでしょうに。


美爆音と言う欺瞞(2019/04/14)
そもそも、あの応援楽曲は必要だろうか。客席から、音楽を流すのは、応援の域を超えていないだろうか。予想外に響いたから、とか、肺活量がすごいからとか、そんなのは欺瞞だ。その音量で、相手選手が迷惑しているのは事実だろう。少なくとも、甲子園の応援に慣れているはずの近隣住民からクレームが来たというのは、重く考えるべき。

プロでも、歓声で聞こえなくてミスすることはある。と言う意見もあるが、興業と、学生の試合を同一に考えている時点でアホかと。学生が、試合に集中できるようにするのが、第一だろう。

相手側の楽曲で、守備リズムを狂わされて。と言うのはよく聞く。相手選手のプレイに支障が出るような応援は、応援ではなく妨害だ。打った捕ったで、歓声を上げるのは応援だが、曲を流す必要があるのか。ほかの高校スポーツで、応援で曲を流すなんて無いと思うんだけど。ゴルフなんか「お静かに」って札上げるぐらいなのに。プロでも、鳴り物応援禁止デーとかあるというのに。 観戦目的が、野球から演奏に移っている人もいる気がする。

他校に演奏を依頼するとか、異常な感じがする(仲を取り持った事を自慢する記者も気持ち悪い)。それはもう、応援が目的ではなく、演奏が目的になってないだろうか



とまぁ、応援が力になる。と言うのがさっぱり理解できない、むしろ、応援邪魔とか思う変態の言い分なんで流してほしい。攻めあぐねているのは自分が一番わかっている。そこに「がんばれー」とか言われても「がんばっとるわ、ボケェ。頑張ってないように見えるんか」とか思っていた現役時代です。

そもそも、応援が聞こえるというのは、集中できてないんだよね。集中してると、いわゆる「ゾーン」に入っているので、応援は聞こえない。私の場合、聞こえるのは、相手の呼吸音と、筋収縮、畳をする足の音だけだった(柔道部ですので)。集中できてないと、外野の声がやたらと大きく聞こえた。

ま、おそらく甲子園でも、ブラバンにリズム狂わせられるのは、集中できてない、調子が悪いのだろう。で、そういう時は、余計にイラつくんだよねぇ。

集中しなおそうとしてる時に、隣の部屋から、趣味の合わない曲が大音量で聞こえてきたら、イラつくでしょ?。受験勉強の時に、そういう経験があるはず。

だから、もう一度考えたい。アマチュアの学生競技に音楽応援は必要なのか?。マーチングしながらの吹奏って、応援なの?。 選手がマーチング見て、やる気が出るの?。そもそも、鳴り物応援って、応援側の自己満足じゃないのか。人文字とかも、外野席でパタパタ、チラチラされたら、邪魔やと思うんやが。
 
まぁ、大多数の選手は、応援が欲しいのだろうとは思うが、ツィートなどで、にわかの相乗り(と言うより、スポーツでなくドラマとして見る層)が増えているのは、 スポーツとしては警戒警報だと思う

それは応援の域を超えて、相手への威圧になっていないか。客席から、音で乱入していないか。甲子園のブラバンは、すこし考える必要があると思う。ショー要素が高まりすぎてないか? と。 勝利至上主義も危険だが、ショー化も危険だと思う。ショーで良いというなら、参加費徴収して、優勝賞金とか出すべきやの。まぁ、熱闘三百球とか煽っている時点で危険水域を超えている気もするが。


おまけ:なんか、過去作のキャラ要素全部混ぜてぶっこみました感が半端ない。そもそも、ゲームとして出来が良かったとは言えないサクラ大戦と言う看板に抱き着いた時点で、おっさんキラー頼みで、情けない。世界規模になったのに、立て直したいとか矛盾してね?。過去作のキャラ総括と言うコンセプトしか見えてこない。世界観で総括してくれ。等々でも売れるんだろうね。

バーチャファイターかバーチャロンを、e-sports用にブラッシュアップした方がいいんじゃなかろうか。

おまけ2:これは…とりあえず、レイトレを体験させて、やっぱ2000シリーズで無いとダメだ(綺麗だけどカクつきすぎて話にならん!)。と言う戦略であろうな。もうひと世代待つべきかなぁ…750Tiもってくれよ…

おまけ3:WIN7はいつまで使える?。Q:いつまでも。セキュリティに気を使っていれば、いつまでも。
WIN10に全体が移行すれば、WIN7をクラッキングするうま味は薄れていくわけで。そもそも、クローズドの環境で使うなら全く問題ない。

毎度思うのだが、ウィルスの侵入経路は、基本、メーラー、ブラウザ。OS本体が直接クラックされることはマレ(企業とかは別)。セキュリティがしっかりしている、マイナーな有料メーラーとかだと、まず被害にあわない(私がシュリケン使う理由)。あと、へんなアプリ入れないこと。試したかったら、試した後は、バックアップで巻き戻すなど、自衛策はいくらでもある。


テレビ局の欺瞞(2019/04/16)
タイガーウッズの復活劇が感動的。とやるなら、ピエール瀧や清原和博の復活に手を貸してやれよ。と言う。ほんとに、テレビとか、映像関連の関係者って、美味しいとこだけ盗み取っていくよなぁ。成功者に抱き着き、水に落ちれば石を投げる。

タイガーウッズは、鎮痛剤だろう。と言う人もいるだろうが、麻薬って基本、麻酔薬の元よ。例えば、ケシ>アヘン>モルヒネ>ヘロインと精製されていく。ベトナム戦争でも、ベトナム帰還兵が中毒になった入り口は鎮痛剤としてメディキットに同梱されていたモルヒネだったというケースが多いそうだ。ちなみに、中毒になった帰還兵が、世捨て人のように山暮らしているのは、人のいないところで、ケシを栽培して使用しているからだと言う。

スポーツ選手の場合の入り口は鎮痛剤だろう。鎮痛剤と同じく、向精神薬も出しすぎは、麻薬中毒の入り口だろうしなぁ。アルコールも入り口だ。アンドレ・ザ・ジャイアントが酒豪なのは有名だが、実は、アルコールがないと、痛み(巨人症ゆえの関節痛)に耐えられなかったという説もある。薬に行かなかったのは、さすがアンドレ。

私が重度の腰痛にも拘わらず、痛み止めを極力飲まないようにしたのも、この辺の問題。薬に耐性ができると、もっと強い奴を求めるからね。「痛いのは生きているからだ」という事で(ある種、自傷行為なのかしれないが。腰痛がなければリストカットしてたかも知らん。実際、やりかけたし)。

よくしたり顔のコメンテーターが「麻薬でドーピング」とか言うのは、誤用と誤解を広めているだけだ。筋肉増強剤や興奮剤と、鎮痛剤を混同している。

まぁ、私刑をやりすぎたと気が付いて、方向修正の一歩になるのならば、僥倖と言えるのかもしれない。その点でも、タイガーよく復活してくれた。という事になるのか。

私個人は、犯罪者を更生させるより、犯罪者にしない方が大事。と思っているので、厳罰化よる抑止力向上には賛成だ。ただ、それらはしかるべき法的機関がやるべきで、テレビ局が正義の使者面をして、公開リンチを行うべきではない

おまけ:ザースなつかしっ。リアルタイム(小学生だったかなぁ)でやりましたが、ゲームとしては面白くなかった(謎解きも、ストーリーも面白くなかった)。記事中にもあるが、単語入力が楽なので、単語探しもなく、謎解き要素は、ほぼない(あっても単純)。ストーリーもとってつけた感じだった※。絵だけが売り。のハシリとも言える。読み物ゲーの萌芽ともいえるか。

※小学生に「詰まらん」って言われる出来栄えだったのは間違いない。まぁ、小5で図書室のSFと推理小説、読み尽くしたからなぁ。読みつくしたので、怪奇物の乱歩とかも読んでた。児童向けに飽きたころやねぇ。宇宙の戦士も初めて読んだの小5だし。小5でハヤカワSFって、早いのかなぁ?。


小ネタ集(2019/04/18)
SSD
240GBが約3700円だったので、購入。最初に買ったのは120GBで7000円ぐらいだった気が。安すぎるので、中身は中華性ちゃうか。とか思ったり。まぁ、Win7環境再生用なので、ぶっ飛んでも、バックアップから即再生できるし。

で、久々にジンコウガクエン2をやったら、コイカツよりAIに活気があって、リアクションもエロいってどういうこった?

同人エロゲ
それなりに気になったもの。
ダンジョンタウン
要は、風来のシレンとかの不思議のダンジョン系。うまいなぁと思ったのは、ダンジョンから出ると、サキュバスに襲われてレベルドレインされるという。シレンとかだと、なんかよく分からん設定で、1レベルに戻されるのだけど。で、レベルを差し出すと、専用ポイントがもらえて、強化薬と交換できるようになる。強制でなく…まぁ、半ば強制なんだけど…自分の意思で差し出す。という点も大きい。サキュバスだから、吸収はご褒美付きだしね。

反面、UIが使いにくい。アイテムの説明を読んでいると、勝手にHELP表示がされて、邪魔や!とかなる。武器とかの設定がラノベ系ファンタジーレベル で槍が妙に弱い。接触エンカウントなのに弓とか。正味、弓でなく、メイスかハンマー系にするべきだった。命中低いがダメージでかい。と言うのはメイスの一般的なイメージだろう。

あと、レベルドレインは、エナジードレインなので。とか言うのもあれで。D&D系列では、正式名称は、エネルギーレベルドレイン。 FFのドレイン系が一般的な現状では、本来エナジードレインとは、レベルドレインのことと言う方が正しいかな。

魁おねしょたFight
ベルトロール格闘。まぁ、ファイナルファイト…と言いたいが、SNKのバーニングファイトレベル。動きが硬い。ダッシュ攻撃があるので、MDのベアナックルにも近い気がするが、フルセット入れても、ふっぱずに足元に落ちるので、バーニングファイトっぽい。どっちにしても、30年前ぐらいの出来。やっぱ、ベルトロールは、バランス型、スピード型、パワー型と三キャラぐらい用意してほしいよね。

つかみ、投げとかもないしねぇ。ベルトロールのリアルタイマーではない感じか。同人でここまで作れるのはすごいがイマイチ。

てとらのロザリオインペール
最終更新2015年とちょい古めながら、わりと面白かった。具体的にどこが、言われると困るけど、全般によくできている。 残念なことに、絵柄が好みで無かった。無念。五割セールとか来たら買うかもだ。

特濃・汁まみれ!
2009年と古いが、絵柄が気に入ったのだけど、ストーリーがあふん。設定も、ぷっくぷー。単体立ち絵は好みだったが、エロシーンがエロくない。ストーリーも 絵も。肉食系真正ビッチと言う点では上手く書けていたが、ガッツの方がまだ上手い。

こうしてみると、エロゲの主人公って、3パターンぐらいしかおらんね。スカシ型、真面目型、ショタ型。スカシは同級生とかの、ちょっとヒネてるけど、なぜかモテる系。ああ、鬼畜型とかおるか。んで、さらに陰陽があるので8タイプか。まぁ、どれも流行があるので、スカシ型なんかは今やると、こっちがもんどりうつほど恥ずかしい(笑)。特に陰のクール型スカシ。


同人界隈も、全般に技術は上がっているが、内容は全く進化の兆しなしって感じですなぁ。ドラクエのエロ化とかばっかりや。

そういえば、不思議なもので、元ネタドラクエは、大量にあるのだが、FF系は無いんだよね。かなり少ない。四角社は監視が…エニックスも合併されとるがな。なんだろ、ネタとしていじりにくいのかな?。まぁ、ドラクエ123とか、粗筋言える人は多いけど、FFの123の粗筋言えって言われると、私は言えないな。

常見陽平
終わったね…と言うか、始まってたっけ?。SPAでしょうもない対談記事(愛されるおっさんになるには)みたいなのやってて、可哀想になってきた。自ら、老害とか、おっさん力とか、嫌われてもええんじゃと、いきってたのに、媚びますか。まぁ、いきってるのも、うざかったですが。

まぁ、半年後ぐらいには、サイゾーとかで、氷河期世代の死体蹴り記事書いて、お前らが、底辺這いつくばっているのは、安倍政権が働き方改革を失敗させたからだとかやってると思う。

桜田元大臣の発言を弾劾したら、切り張りしたフェイクと分かり、だんまり。辞任したら、ざまーみろ、とかって、言論人以前に、人としてダメだわ。元々、中身のある発言は全くなかったしねぇ。左翼文化人枠芸人は、みんなこうなるのか。

桂花カップ麺
再販と言うかverUPです。やっぱ、うまいわぁ。短期間にリピしても、ウマーって思うカップ麺は、この桂花と麺づくりのしょうゆとんこつぐらいですわ。前回は、きくらげだったのが、茎わかめになって、お店に近づいてます。

豚骨のうまみ、甘みと、マー油の香ばしさ。たまらんです。サッポロ一番にしては、つるしこの麺だし。ぶにってない。ただ、やっぱり、個人的に、茎わかめより、きくらげの方が好きだ。

実店舗だと、700円とか800円とかするのを、200円に落とし込んだのに、この味は素晴らしい。ほんとに、レギュラー商品にしてほしい。あと、チャーシュー、もう少し欲しいです…汎用のこのサイズならば、二枚ぐらいは…

価格.comと言うクォリティ
これ価格で、自称マニアと言うとそれだけで地雷感が漂うわけですが、今回も爆裂です。トップガンが面白いという時点で、ブフーなんですが。トップガン、セブンが面白いという人の、映画・文芸評は大抵アレだ わね(笑)。

一言で切ると、戦闘妖精雪風入ってないってどう言う事?。

まぁ、空自が出てこないからだろう。この人どっち方向のマニアかと言うと、戦闘機ではなく、空自マニアっぽい。紹介文にも、空自の今が分かる。とかばっかり。書籍も、自衛隊は共食い修理で食いつないでる 現状とかは触れないのだろうな(笑)。自衛隊礼賛本かー。

こういうのは、戦闘機マニアではなく、空自マニアと言うべき。組織マニアと言うべきか。機体そのものには、興味がなさそうである。F35にあこがれるのは最新鋭機だからで、最強機体だからじゃないと思うぞ。F35は新機軸盛り込みすぎで、実戦配備されると、(整備、調整)トラブル多発すると思うわ(先だって、墜落したし)。

三人目の自称マニア地雷爆誕?。

飛行機と言う点で縛るなら、マクロスプラスも忘れてほしくない。AI対人間をやるならば、やはり現代のAIはまだ未熟で、未来の方がリアリティがある。と言うか、無理がある。まぁ、AIとかビッグデータとかITとか、なんかよく分かんないけどクールってなる文系の情弱は困る。野村監督のID野球も、データ重視野球では、刺さらなかったろうし、むしろ、批判されたろう(いまだに、野球漫画では、データ偏重主義のライバルを、努力と根性で覆すのが大好きだし)。
 


小ネタ集2(2019/04/20)
非常にマトモなプラモ記事。マッシー氏は、これ読んで勉強するべきだ。造詣、組み立て情報、関節等々のキットの出来栄え。プラモ 記事に情報に必要なのもがそろっている。後半のごっこ遊びはやや冗長だが。

なにより、プラモ愛を感じるのが一番良い。

M氏は、完全に組み立てるフィギュア扱いなうえに、浅い上に間違った知識で、難癖付けて、オレ詳しいっしょ。と言うダメオタのマウント取りの 典型やからのぅ。愛を感じない。猫とガンプラが存在理由と言うのに、ごく最近まで墨入れすらしたことなかったという。傑物です(マイナス方向の)。

天は二物を与えずというが、出来る人は二物も三物もあるが、できない人は一物もないのが現実ですわぁ。ワタシも、一物でいいから欲しかった。

おまけ:ウルトラマンってどこから、おかしくなったのだろうか。中国との裁判に負けてから?。
>>
一人の主人公がウルトラマンタイガ、ウルトラマンタイタス、ウルトラマンフーマら三人のヒーローに変身。
>>
素直に、三形態変身にした方が…まぁ、作中の扱いは、たんなる三形態変身なんだろうけど。そのうち、レインボークロスみたいに、合体変身するのだろう か。

>>
地球に移住した宇宙人絡みの事件を扱う民間警備組織「E.G.I.S.(イージス)」に務める、“光の粒子”を宿した地球の青年・ヒロユキが、ウルトラヒーローや怪獣のエネルギーを封じ込めた「ウルトラタイガアクセサリー」を、変身アイテム「タイガスパーク」で解放することで変身する
>>
この解説だと、カプセル怪獣ならぬ、カプセルウルトラマンっぽい感じ?。ウルトラマンタイガ君に決めたっ!って、セットして変身か。ポケモンかよ。ぶっちゃけて、戦隊ヒーローとライダーと、 ポケモンの設定をウルトラマンに取り込んだ感じは否めないな。まぁ、ポケモンは、たどればカプセル怪獣になりそうだが。

カプセル入れられるウルトラマンってどうなの?…宇宙の辺境、地球まではるばるやってきて、他人のために、一人きりで戦うから、ウルトラマンは尊いと思うのだが。

そもそも、民間警備会社が、宇宙人と言う国家単位の危機を扱うなよ。これ言うなれば、在留外国人犯罪専門の民間警備会社 みたいなもんで、違和感がすごい。国家は、知らん顔か。それとも、なにかしらちゃんと整合性とっているのだろうか。

基礎設定のおかしい作品が、マトモな作品になる確率は低いよなぁ(ライターの知識レベルとイコールだから。ただ、視聴者の知識レベルもドッコイなので、受けるのは受けるんだよね。負のスパイラル)。

光の粒子とか光の戦士になれる能力を授けるとか、宇宙をウルトラマン化する気か。実は、ウルトラマンこそ侵略者なのでは?。クウガとかの頃は、気鋭のライターが特撮担当みたいだったけど、最近は、 どうなのかなぁ。

しかし、おまけの方が長くなる不思議。


同人ゲー続き(2019/04/24)

ぺけの閑
ゲーム名でなくて、サークル名。妖怪系ネタなんだけど、面白い。もののけアパートなんか、商業作品かと思ってしまった。正味の話、STARLESSも、このくらい部屋を移動して動的にイベントに参加できれば、マトモなゲーム に見えたんだがなぁ。

ぶっちゃけ、vanadisとか、蛇の道は蛇のほうが、よほど同人っぽいレベルのゲームシステムだよね。市販のノベルゲー エディタで、作ってるの丸出しだし。

もののけ列島ツーリストなんか、かなり凝っている…と思ったら、WLCソフトと共同制作だった。WLCは魔Zooとかのとこですな。WLCは、ゲームシステムの完成度 とバランスとり半端ない(グラと文章力はアレだが)。下手な大手商業メーカーより、よほどゲームが作れている。 でもね、海坊主とダイダラボッチは全くの別物ですよ?。

要チェックのサークルですわ。妖怪メインと言うのも、ツボ。かなりマイナーどころから引っ張ってきているのも、もんむす流行ってるから、乗っかりました感がなくていい。ディーゼルマインとか、周回遅れで乗っかるオオバリ系だしなぁ。

開発中の感染モノガタリは、ちょっとシステムが微妙。除菌スプレーは残弾なんだから、街で拾えてはいけないと思う。戦果リザルトに合わせて、翌日、妹から支給されるのをベースに、買い足す方がいいと思う。戦果も、スプレー本数でなくて、噴射時間×10ポイントとかのがいいと思うんだけど。うでたでそこまで求めるのは酷か。ホント言うと、ちゃんと当たり判定持った敵に、噴霧するっていうのが理想なんだけども。

お金も拾うのではなく、妹からお小遣いとして、戦果に合わせて支給される方がいいかな。戦闘時も、右クリックで全体画面に戻れないとちょっと辛い。金策は、サブクエスト等で稼げるようにはすると思うんだけど。 そも、妹でなく、お姉ちゃんのが良い気もするが(両方居てもいいが)。

昼の強制イベントも、ギブアップ実装すべきかと。セリフに「泣きついたら許してやる」みたいなのがあるので、計画してるとはおもうのだけど。

大作化しちゃうけど、警備システムを強化、クラフティングできると良いよね。大容量スプレーとか。スプレー自動交換システムとか。 設置式(自動で噴霧して、繁殖の時間を遅らせる)とか。2016/11の予定が今まで流れているので、どうなりますか。

ポケット★ソーサリー
これはゲーム名。てとらのロザリオインペールのところ。わざわざ、フレームをゲームボーイ調にしてあるとか、芸が細かい。まぁ、内容は、ゲームボーイ版wizって感じですかね。ぶっちゃけて、チーム村正は、これ買って勉強した方がいいんじゃない?。

と言うぐらい、ダンジョン探索やシステムデザイン、イベントデザインが良くできている。 メッセージの文体とか、イベント内容が、女性ライターっぽい感じを受ける…ラインナップにガチのショタゲーあるし。やっぱ、シナリオライティングは女性の方が上手いのかなぁ。

スーパーCB大戦
これは、ゲームじゃないんだけど。カメラには、興味がないのけど、ついつい見てしまうという。

で、思ったんだけど、カメラの擬人化ゲームってありなんでは。と。艦これ的な、収集メインで(戦闘メインにすると100%コケる)。まぁ、カメラもデカい 深い沼(ミリタリーを子ども扱いするほどに)なんで、作る側もよほどの愛情と沼深度を誇らないと、総ツッコミで撃沈するとけど。 実機購入するグループの沼は計り知れんです。カメラは発信もするしね(オーディオ族は聞くのがメインの受け身なんで)。

艦これ、うけたから、戦車でと言う安易さが見え見えで、作り手に戦車愛が全くないゲームは多かった。戦車愛のない私に、「戦車愛ないな」って言われるのは、どうなんよって言うレベル のしか出会わん、なぁチハたん。

覚悟とカメラ愛のある所は、チャレンジしてみては、いかがかと


それはもうスポーツ選手じゃない(2019/04/29)
この記事。辰吉丈一郎はスポーツ選手じゃなくなってた。正直見ているとつらい。楽な方へ逃げまくっている私を責めてくるようで、本当につらい。

これはもう、求道者というか、武芸者というか。昔の剣豪が、へき地で延々と修行しているのを思い浮かばせる。カッコいいとか、そういうレベルではなく、もはや「尊い」と言うべきだろう。

スポーツには引退がある。武芸には無い。その差がなにかは半端モノの私にはわからない。やるやらない。やめるやめないではなく、自身と一体化しているのだろうか。

ともあれ、武芸は老化を理由にしない。白井亨は、老いてもなお衰えない剣に至った(江戸の武芸者を総なめにした大石進に唯一勝ったのが白井)し、植芝盛平なんかも、老境にありながらも巨漢力士を投げ飛ばすと言った前例があるわけで。肉体が衰えたなら、衰えたなりのやり方がある。という事だろう。

勝った負けたに留まるスポーツと、理を極めようとする武道家の姿勢の違いか。ボクシングから、と言うよりも、辰吉丈一郎から、力で打たない打撃が生まれたら、面白いだろうな。

武芸は、道からスポーツへ降りて行ったわけだけど、スポーツから道へ登っていく人もいるのだなぁ。イチローも同類な気がする。
 



【】【戻る】【】