五月の夢酔


 



宗教界におけるトップランナー(2019/05/01)
この記事。意外と、宗教でも日本はトップランナーなのかもしれない。無神論者の牧師や神父が登場したそうである。おそらく、日本人からすれば、「だから ?」だろう。

仏教が、いわゆる葬式仏教となり、救済を信じる僧ががっつり減った日本は、キリスト教の先を行っている。来世はない。と言い切る僧侶がいたそうだし、色即是空の色を、色欲と混同してテレビで説法した僧侶もいるそうで。古刹ともなれば、もはや、袈裟を着たビジネスマンだしね。

カトリックでは、神父の妻帯をどうするかが課題になっており、神父の内縁の妻は婚姻を求めてバチカンに手紙を出したり。この辺も、肉食妻帯はとうに解禁されている仏教は、先駆者と言えよう。

キリストもイスラムも、葬式宗教と化して精神性を失えば、宗教戦争はなくなるのだろうか。その身をささげても、救済されないならば、だれも、爆弾なんか背負わないだろう。 救済がないならば、他宗と罵り合うこともなかろう。結局、うちのが正しい、こっちを信じれば救われるという事だし。

考えてみれば、共産主義でさえ、宗教を骨抜きにはできなかったのだが、しれっと日本はやっているのだよなぁ。

改元一発目がこんなネタです。と言うか、渋谷の交差点に集まる人は、よほど「寂しい」んだろうね。騒げれば何でもいい。のか、一人じゃないことを体感したいのか。まぁ、渋谷に限らないのだけど。

つかまぁ、孤独が苦にならない方が、人間としては異常なんですが。群れないと生きていけないのが人間だからね。

おまけ:まぁ、すぐに修正されると思いますが
>>
ただし、お店のスープと比べて、醤油感がやや強く、ラードが前に出ているなど、ややデフォルトされている感はあります。
>>
やや、債務不履行/初期設定されている感ってなんだ(笑)。まぁ、「デフォルメ」言いたかったのだとは思うが。オフィスマイカは、横文字に弱いのぅ(笑)。

このカップ麺はちょっと食べてみたい。明星と言うのも、ポイント高い。


危機的状況(2019/05/05)
Steamでゴールデンウィークセールと言う対日本セールをやるようになっているのは、喜ぶべきなのか。ともあれ、ベヨネッタが550円ぐらいだったので、押えました。多分、積みそう。手持ちのコントローラーを認識しねぇの。

あと、不意にクラッシュするので、要求性能どのくらいだっけ?と言うので、ストアページ見ていたら、こんなSTEAMレビュー見て、愕然。
中学生ぐらい?もしくは、おっさんが子供振りしてるのか判断は付かないけど、中学生ぐらいとして
>>
元ネタがアニメなのか漫画なのか、ぼくは知らないので
>>

全部のゲームは、元ネタあり。という前提発想は、ヤバくないですか?。いかに、今の日本のゲームが、アニメ漫画に乗っかているかと言う証左?。まぁ、ラノベのゲーム化とか、ばっかりやもんなぁ。公的二次創作と言うべきか。

と言うか、原作ありだとしても、原作読まないと、キャラ設定とか世界設定分からないのは、ダメな作品だぞ?。アニメでも映画でも、原作読んでないと、人間関係理解できないとかいうのは、ダメだ。二次創作同人ならともかく。なにより、ゲームはゲームとしてレビューすべきで、原作が付いてるかどうかに意味なんかない。

>>
ゲーム自体はなんかおおざっぱなシューティングで
>>

いやまぁ、ベヨ姉はたしかに鉄砲撃つけどさ…シューティングじゃねぇだろ…三国無双系統の弓キャラはシューティングかよと。私は、ジャンル分けはあまり意味がないとは思っているけれど、用語の意味を知らずに使うのはよろしくないわな。

まぁ、プロでもタワーディフェンスの意味しらずに、使っていたりするのだが…あれ、スターフォックスガードって、ジャンル:タワーディフェンスってなってたはずだけど…ジャンル:監視カメラシューティングになってる?。

そんな正確な表記だったら、過去記事(2017/04/06)で、ボロクソに書いてないと思うんだが…ひさびさに、見られてる?。まぁ、二年も前で記憶がないのだが、ジャンルが監視カメラシューティングってなっていたら、私は記事で「監視カメラで視点切り替えるガンシュー」とか書かないよね。

まぁ、私のベヨ姉の感想は、QTEとカットインの過多がなければなぁ。です。まぁ、当時の流行なんでしょうがないですが。プレイ時間より、カットインの時間のが長く感じるのは、当時(今も?)の和ゲーらしい。意図的にやってる(と思う)B級感丸出しの、演技演出は好きです。

華麗なコンボとトーチャーアタックで華麗なプレイを堪能する、ある意味バレットストームのご先祖ともいえるので、そうしたコンボ探求とかに興味がないと、イージーモードでボタン連打するだけゲーになりますな。


えーと(2019/05/11)
この記事
>>
“筋肉俳優”と呼ばれている武田とともに筋肉トークを展開したあと、ベンチプレス40キロを上げることになったザ・たっちの2人。「ギャー! いや〜!」と叫びながらも5回上げたかずやの姿を見て、兄・たくや(36)は驚きの表情。
>>

えーと、ここはたった40sて(笑)。と反応するべきなのか、ええ?40sも上げるの?とするべきなの?どっちなの?。

ちなみに、私は現役時代(中学生)で、筋トレは、ベンチプレス40s*20をワンセットにして、ダンベルとかとサーキットしてました…60だったかなぁ。MAXでは80sまで だったのは覚えている。80だと、10回1セットぐらいが限界なので、柘植氏の推奨に従い、重量×回数のトータルでトレーニングしてました。瞬発力より、持久筋欲しかったし。40sなら一人でトレーニングできたし(80sだと、握力切れて首に落としたら死ねる。40sならプルプルしながらでも、戻せる)。

ソフトボール投げ90メートルで、強肩らしいなぁ。100メートル越え5-6人、90後半も同じぐらいいたから、特別強いとは思わなかったよ。

記事後半に、補助がないと腹筋できない。と言うところにつながるので、「40sて(笑)」と思いたい。 なお、現在の私は20sあげられるかも怪しいほど、衰えてます。5キロの鉄アレイをフォークボールの握りで、指二本で挟んで振り回してたのにねぇ

ちなみに、映画の内容は、最後に数行でまとめてあり、筋肉関係ないストーリーと言う。見どころのないB級映画なんですかね?。

グランドゼロ
ドリームキャストのゲームだった、コロニーが落ちた地で。が、今更、コミカライズされるとは思ってなかった。セガが蚊帳の外なのかわいそう。と言うか、バンナム恥ずかしくないんかと。

まぁ、ストーリーは、ゲーム丸なぞり(独自要素は、ちらほらあるが)なんで、悪いものにはならないだろう。今、アリススプリングスみたい。列車は通過させたので、 ライノサラスはバストライナー搭載型になる模様(笑)。

ちょくちょく言ってるけど、コロニーの落ちた地で。のジオンの戦略は素晴らしく、見事の一言なんで、変に独自要素は入れない方がいい。

今の連載に出ている、変な老練兵(卑怯者)も不要。ヴィッシュとレイヤーでやり合って「このままだと街の被害が洒落にならなくなるから、街が壊れるぐらいなら譲る わ」で、ええと思う。列車到着までに排除できなかったヴィッシュの絡め手と、レイヤーの腕を強調すればよい。女性科学者も不要やな。特に萌え要素 も、構成上意味があるキャラでも無し。

萌え要素は、ジャクリーンちゃんでええよなぁ。「私は戦いません。音楽で癒し続けます」みたいな決意をグランドゼロにするオープニングでいい。双方からのリクエストに応えている設定すれば、なおよし。小説版だと、ジオンの司令官もファンだったはず。

あと、ホワイトディンゴは、官給品というか、量産品で戦うところに意義があるので、変な独自MSはやめてもらいたい。陸戦用に調整はしてあるが、あくまでドノーマルのRGM−79で戦うから、最後のスナイパー2が映えるンやで?。

ブルーのコミカライズもやってるようだが、なんか、絵柄がみんな同じに見えるわ…年なんかなぁ。

まぁ、ブルーディスティニーもそうなんだけど、セガのガンダムゲームのシナリオは、そこいらのアニメが裸足で逃げるレベルの構成力なんで、これを機に再評価されると良いな。サンダーボルトとか笑 ってしまえるレベルの濃密さよ?。これを90年代にやっていたわけですよ。ホント。


ん〜(2019/05/13)
ベヨネッタ。
前評判ほど、出来は良くないな。カットインによる演出に作り手の自己陶酔が見えて正直うざい。ステージごとに、説明なしの独自ルール(ステージギミック)かましてくる上に、どこに行け 、どーせぇちゅーねん。と言う誘導下手。

唐突に始まるカットインが長い上に、唐突に操作権が戻されるので、いつ戦闘が始まるか、と構えるのがうざい。その割に、敵は二、三体ずつしか出ないので、倒す>カットイン>ステージギミックを駆け抜ける>カットインの繰り返しで、面倒くさいがかなり前に出てくる。 足四本ある敵だと、攻撃>QTE>回避ゲー(敵に当たり判定なし)を4回するので二回目以降メンドクセーですわ。

アクションにスポットを当てたいのか、戦闘に当てたいのか、ストーリー追わせたいのか、全部欲張って、全部ダメにした感じ。和ゲーらしい失敗。

QTEのギミックも、うっとおしく、後半になるにつれ、繰り返しになっていくから、面白いの二倍ぐらい、面倒くさいになる。チェックポイントもおかしいしな。ゲーム再起動したら、ステージ頭からやり直しと言うのは、チェックポイントちゃうぞ。

トーチャーアタックももっと能動的に出せるのかと思ったら、敵の種類で固定だし(地上、空中の差はあるが)。

ぶっちゃけ、ちょいエロで誤魔化している、良くも悪くも和ゲーだなぁ。つーか、ちょいエロ、微エロがあると、良いものだ。とウホウホするのは、まぁ、似非・ライト層の特徴よの。

つまらないわけじゃないが、面白いわけでもない。凡作ですわ。まぁ、プラチナゲームスの底が知れてよかった。約800円でも躊躇した私の勘は正しかった。500円でギリセーフ価格。つか、世間の評価ってホント当てにならないな。

そうそう、グランドゼロでうまいな。と思ったのが、ヴィッシュが貰って早々グフの左腕を壊して、修理ついでにカスタム化するんだけど、コロニーが落ちた地で。のグフは、左腕は通常 ハンド+B3の三連装マシンガン装着型。ノーマルのB型とB3の中間仕様なんで、そこはうまいなと。指型のマシンガンいらんよな(笑)。75ミリだし。120ミリも通用しないのにねぇ。


意外と(2019/05/20)
友人へのプレゼント(ルビ:いやがらせ)用に、ガンプラを買ったら、つられて購入意欲が沸いてきたんだけど、好きな機体は高いわ。作るのが、上手ければ、2000円惜しくないんだけどねぇ。立体物苦手です。素組バチ組なら、できるだろうけど。

おまけに、成型色がなんか変。好きな機体に限って変。まぁ、写真の撮り方が悪いという可能性もあるのだけど。

んで、アマゾンレビューを見ていたら、機体設定勘違い、間違っている人が、ドヤーンしてるのが散見される。意外とそんなもんなのか。ブルーディスティニーを08小隊のバリエーションと思ったが、違ってたので星二つとか言うのは論外として(笑)。

機体設定しらずに買ったという事は、パッケ絵で一目惚れしたから買ったんではないのかと。だったら、そこから原作に興味が沸くのが普通ではないのかと。08小隊オタクになるために 散財したのに、他タイトルのを買ったら、無駄遣い量で自慢できなくなるから?。よく分かんないね。

まぁ、それはそれとして、0083のパワードジム。名前につられてか、強化型ジム。と思っている人多い。79C型に、パワードパック(GPシリーズのバックパック テスト機材)とそれのコントロールシステム載せただけの機体なんで、強化型でもなんでもなく、既存の通常機体に無理やり背負わせただけ。

ましてや、ゴリラのような手足の大きさと言うことはない。だって背負わせただけだもん。キット は、手足が太くなっているので、デザイナーも間違えているっぽい。

ジムキャノン2を、ジムカスタムのバリエーションと言うのも間違いで、開発の方向性が全く違う。ジムキャノン2は、どっちかと言えば、量産型ガンキャノン2と言うのが正しいぐらい。顔みれば一発だよね。

ともあれ、HGなんか特に、成型色がおかしいのが沢山あるんだけど、みんな無塗装なのに文句言わない不思議。ジムカスタムとかあんななまっ白く無かったろう。微妙に 青緑みかがったグレーのイメージなんだが。塗装できないので、買う気がしないわけですわ。写真の色味がおかしいだけで、本体は綺麗なんだろうか。

練習用に500円ぐらいの何かを適当に買うかなぁ。初めては、思い入れない方がいいだろうし(HG化してからは買ったことない)。

ボール(二個セット)も、アーム二重化するなら、83のボール改にきっちりしてくれればいいのに。79のボールとも違うしねぇ。120ミリキャノンの弾倉部が違う。いやね、速射砲仕様のボールとか、機銃仕様のボールとか、あっていいと思う(直掩任務に適していると思うボール。浮遊機銃座としては優秀な気がする)のよ。だけど、変なところで、オレ仕様にするの止めてほしい。
 


ドカ食い(2019/05/21)
まぁ、食欲がたまに荒ぶるわけですが、MAXだと乾燥パスタ500グラムだか、600グラムだかを、一度に食べたもんですが。ちょっと調べてみると、パスタは茹でると約2.5倍だそうで。乾麺500グラムとすると、1250グラム…1.2sかよ。兄貴クラスかっ!。
600グラムなら、1.5s。番長やな。

とは言え、楽々ではなく、最後は無理に飲み込む感じだったので、本当にMAX(吐きそうになった時は600だったのかも)。乾麺300グラムだと余裕なんですが。茹でると750グラムか。750だと、スープとデザートまでつけても楽勝。今でも。つーか、荒ぶっていたので、300グラム茹でました。食べました。レトルトミートソースで。

ただ、ナポリタンとか、お店の濃い味で食えるかは、疑問です。油分に弱くなっているので。

と言うのを枕にして(長いな)、セブンイレブンのレトルトミートソースが、しごく優秀でした。105円なので、スーパーのショップブランドより安い。

んで、スーパーブランド(制作は日清)の、ミートソースは、トマトが非常に強くて、ミートソースと言うよりも、ひき肉入りトマトソースな感じ。セブンのは、デミグラス入りと言うだけあって、コクと酸味のバランスが良く、ちゃんとミートソース。旨くて安い。素晴らしい。セブンのも日清製なんで、 販売者の求める味の違いなんでしょうけども。

オマケ:これなぁ。グラフィックの質感が、完全にスト4と言う。カットインっぽい超必とかもう完全にアレだよね。カプコンコピーするとSNKは強いなぁ(笑)。画面のわりに、キャラがデカいので、大味になりそうな感じなんだが…まぁ、SNKのは超必入れたもん勝ちと言うおおざっぱなんで、伝統通りか?。

まぁ、私は、格ゲーにあれこれ言えるほど、詳しくないので。

オマケ2:まぁひどい記事
>>
性的欲望がはち切れそうな連中の前に女の子をさらす商法など
>>
……途中に「アベガー」が入るし、意味不明な記事内容とは無関係な、なかにし礼礼賛(文字サイズ上げて太字にまでしてるし)が入るし、ご老体であろうなと思ったら、案の定、1945年生まれ。はい、おじいちゃん、お部屋に戻りましょうね。

アイドル稼業なんか、元々、女の子をさらす商売だし、大なり小なり視線を集めるのが好きな子がやっていると思うし。なら、もっと露骨な性欲はち切れそうなおっさんの相手しているキャバ嬢を保護したれよ。

まぁ、こういう連中が「オタク気持ち悪い」で、魔女狩りをやらかしたわけであるよ

記事内容も、意味がなく、総理への忖度で公文書偽造までやる。とか言うが、記事書いた本人は、芸能界のドンに経歴に傷がつくので、縁切り宣言した方がいいですよ。と言う、もみ手ですり寄っているゲス記事書いてるわけで。まぁ、偽造は罪だが、提灯記事は犯罪ではないか訳だが。

まぁ、ある意味、清々しいほどに意味がなく、偏見と誤認だらけの偏向記事。この歳の芸能記者なんて、正統記者になれなかった元トップ屋(懐かしいな)だろうか。こうやって、(芸能界の)権力にすり寄って生きてこられたのだろう。撃ち返してこない政府には強気で、睨んでくる芸能界には額をこすりつける…か。素敵ですね。

ホント、経済紙ってさ、おっさん向け女性週刊誌化してるよね。


いまさら?(2019/05/22)
これなぁ。もともと、高めの方が、球が伸びる人は、今も昔も多い。だから「低めで、これだけ伸びるなんて?!」ってなる。

つまるところ、低めを意識させて高めで仕留めるのか、高めを見せて低めで仕留めるのか。速い球を見せて遅い球で仕留めるのか、遅い球を見せて速い球で仕留めるのか。

そういう、シナリオが描けるかどうかが問題で、低め投げときゃ打たれないとか、高めなら常に三振が取れるとか、そんな考えでやってたの?っていう 。外角低めへの直球と、低めへのフォークを生かすためのインハイ直球。こういう事よね。

ピッチトンネル?も当たり前の話で、分かってても打てない変化球が投げられるのはごく一部。似た軌道から、違う方向に曲がるから打ちづらい。金子千尋とか、そういうタイプよね?。 この高さならフォークとバレるなら、舌を出したらカーブと同じだと思うのだけど。

出羽守多いよなぁ。numberの記者(笑)。と言うか、何年か前に、古くて新しい変化球カーブ。とか言ってなかったですか、氏原さん。遅くて、変化量の多いカーブで打者の視線を動かすとか言ってなかったか。

まぁ、当たり前だけど、こういうのって流行り廃り。低め至上主義が浸透すれば、低め対策が進んで低めが打たれるようになり、逆に高めが不慣れになって、高めが有効になる。そのうち逆になる。締めに、numberの名言集

現状維持は、相対的には劣化なんだよね。周りは成長しているだもん。そのうち追い越される。分かっている人は、常に進化を続けようとする。できない人は、脱落していく。


私も(2019/05/27)
この記事。まぁ、私もゲーム中毒なんですが、記事にあるのは、プレイ時間をコントロールできないヤツ。酒でいうなら、飲酒量を自己管理できないとか、収入以上の買い物をしてしまうとか。そんな感じ?。まぁ、依存症なんでそっちメインですわいな。

ゲームに熱中するあまり、トイレに行くのを我慢して漏らす子供。なんてのも、ゲーム障害に罹患していると言えるのだろうか。はたまた、MMOで寝落ちするのも、罹患者なのか。まぁ、FF11の頃には、中毒飛び変えて廃人おったしな。

私の場合は、プレイ時間は管理できるというか、ファーミングとか、レベリングとかやってると飽きるので、止められるわけです。ゲーム依存の人は、こういうレベリングとかファーミングとか、一定作業の繰り返しがたまらない。と言うか、止められないのかなぁ

ゲーム依存も、ゲームの種類、ジャンルの調査をしないといけない気がする。ぶっちゃけ、弾幕系縦シューで、依存になる人はいないと思う…と言っても、ゲーセンで、鬼のように連コインしてる人たまにいたけど、あれも依存の一形態なんだろうか


で、これの対象がビデオゲーム、テレビゲーム限定じゃないですか?。アナログゲームは、どうなるんですかね?。まぁ、一人で延々と続けられるビデオゲームと違ってしまうんですが。

まぁ、パチンコにしても、競馬にしても、ゲームはゲームなんで、ゲーム依存の中の、賭博が認可されているゲーム依存。という事なんかな?。ブラックジャックにしろ、ポーカーにしろ、花札にしろ、カードゲームなわけで、それが、UNOやラブレターに代わっても、大差はあるまいと。

で、最近、つらつらと思うんですが、ギャンブル依存って、大きい括りだと、ゲーム依存になるような気がするんですよね。まぁ、同じ方の記事なんですけど、「賭ける金無いのに、チンチロリンやってた」と言うのをみると。

お金を得るか失うかのヒリヒリした緊張感ではなく、ゲームに勝つか負けるかの緊張感に依存するという、リスクジャンキー。なんじゃないかなぁ。まぁ、金賭けてないと詰まんないので、ゲームは何でもいいのがギャンブル依存なのかもですが。

で、私の場合は、新しいゲーム(販売時期がではなく、自分が未体験のもの)に触れてないと、異常にイライラしてくる(タバコが吸えないヘビースモーカーな感じ)。まぁ、別に、漫画でも映画でも良かったりするんで、実は物語ジャンキーなのかもしれない。話の出来が悪いと、余計にイライラするし(このクスリ、純度が低いわと大差ない気が)。

恋愛依存にしても、セックス酒もたばこも止められたのに、ゲームと言うか、物語だけはやめられぬ。ジャンキーにしても、それをしてないとイライラして落ち着かなくなる。と言う点では、同一な気がするですよ、私の物語中毒。あと、牛乳も止められないな(笑)。

まぁ、私のレアすぎるサンプルはさておいて、ゲーム依存を調べるうえで、ゲームの種類やプレイ内容、デジタル・アナログの差異など、いろいろ山積みだと思う。

で、私が一番感銘をうけた依存症からの回復者の話は、アメリカの自重トレーニングの第一人者になった人。名前忘れた(ダメじゃん)。まぁ、薬物依存で服役中に、することないから筋トレやってるうちにハマった。と言う感じだったかと。んで

「私は、依存症からは回復していない。依存症になる人間は、何かに依存していないと生きていけない。私は、薬物から、筋トレに依存するようになっただけだ」

と言う趣旨の発言をされていて、なるほど。と思った次第。薬物とかアルコールとか、負の産物から、筋トレとか、ボランティアとか、NGO活動とか、正の産物に依存させてるのも手か。と。無理やりやめさせるのは骨が折れるけど、代替物与えれば、少しはマシかなと。

リンク記事の人の記事を見ていると、たまにテンションがおかしい時があり、ある意味、仕事中毒なんじゃないかと。

やたらと、麻薬系の違法化解除を持ち上げるんだけど、ベトナム戦争後に、アメリカで麻薬犯罪を軽微にしたら、使用者が増えた。って例もあるので、出羽守はたまらんす。ただまぁ、罪を軽くしただけで、無罪化はしてない。自助や更生プログラムが今ほど発達していない。などあるかとは思いますが。

無駄に長くなってしまった。


ゲーム依存その2(2019/05/29)
ふと、ソシャゲなんかで、課金しまくる。と言うのは、ゲームに依存しているようで、実は買い物依存なんではないかと。思ったんだけど、実情はどうなんだろうか。

まぁ、個人的には、ランキングシステムって、依存を生みやすい。と思う。ランキングに乗る乗らないって、ギャンブル依存の人が好みそうな刺激だと思うんだ。実際に、上位ランカーへの報酬目当てでは、一位なんか取れないと思う。すでに、一位を取ることが目的になっているのだと。

とか、考えていくと、ゲームって、各種依存の要素を持っているのかなぁと。薬物要素が無いかと言えば、そうも言えなくて、読書や映画と同じく、物語と言う刺激を欲っするのは、脳内麻薬のトリガーだからではないかと。いわば、電子麻薬?。

読書依存とかあるのかしらん。

さて、神奈川の通り魔事件ですが、マスコミが、犯人を「ひきこもり傾向」とか言ってますが、宮崎事件から何も学んでないな。宮崎事件は、オタクを魔女として狩りまくったわけですが、今回は、引きこもりを魔女に仕立て上げようとしている

宮崎事件も、他人とは違うところを探しまくって、そこを異常性として悪魔に仕立て上げたわけですが、今回も、無理やり、一般常識(と言う名のマスコミ常識)から、離れたものを無理やり探して魔女化するんでしょうね。

これ、犯人が40代だったら、就職氷河期とかと絡めて、底辺世代とか憐れむふりして、侮蔑してくるところだよ。まぁ、すぐに、引きこもりの数がン十万人いて、深刻な問題に…とかいって、ひきこもり=犯罪予備軍みたいに仕立て上げていくのだろう。犯罪予備軍なんて、どの層にも一定数いるからね?。

もう30年ぐらいになるのか、オールザっとウルトラ科学で、鹿野さんが宮崎事件でのマスコミ報道を分析してたけど、あれから一つも進歩していない 、もしくは一周回ったか。メディアスクラムも再発してるしなぁ、

ア・カルイ系は、ホントに表層しか見ないよなぁ。まぁ、さすがにア・カルイ系オタク(いわゆる似非層)の登場までは予見できなかったけど。

そのうち、藤原さんが解説してくれると思いますが。


薬物依存(2019/05/30)
日本だと、まだナイトクラブで誘われて。みたいな入り口が多いのかもしれないけど、たいていの入り口は鎮痛剤。

痛みって、消えた後、ぶり返すと倍つらい。だから、効果が切れるとすぐ使うようになる。そうなると耐性がついて、より強いものへ。数も増えるので、病院からの処方薬だけでは足りなくなり、密売人へ。と流れていく。

しっかりコントロールできる人ならば良いが、大多数の人間は、コントロールできない。アルコールを見れば一目瞭然。

オピオイド系鎮痛剤っていうけど、オピアム、つまり、ケシ・アヘン由来なわけで、ヘロインと同系統。ケシ>アヘン>モルヒネ>ヘロインと精錬されていく。

そもそも、合法薬物である鎮痛剤で、コレなので、麻薬類の合法化って依存症対策には効果あるのかもしれないけど、使用者の増加に歯止めがあるのか。合法の医者からもらった鎮痛剤で、麻薬依存になる人が増えないか。

そもそも、ヘロインもコカインも合法薬(シャーロック・ホームズもコカイン常用者。当時は、副作用なしの奇跡の薬とされていた)だった。それで乱用者が増えたから規制したわけで。合法化したらしたで、元に戻るだけなんじゃ。

例の田中さんは、依存症の治療ばかり叫ぶが、そもそも依存に陥らない方が大事だと思う。ならないように、にらみを利かせ、なった人には手を差し伸べる。が、一番じゃないかなぁ。

ちなみに、アルコールやニコチン、カフェインも向精神薬に入る。まぁ、今でも、アルコール飲んで暴れる人がいるわけで、
「お酒のせいだから」と受容するように、「鎮痛剤切れたからしょうがないね」な世界で良いのかも。そういえば、桜玉吉も、精神科の治療でもらった薬のせいでもケンカぱやくなっていたっけ(しあわせのかたちにあったよね)。その後の生活をみると、この辺の薬物依存が尾を引いている気がしなくもない。


刑罰から治療へと言うのは、正しい流れだと思うが(そもそも、刑務所に入れたら依存症が治るわけもない)、刑務所に行く代わりに、治療施設で保護と言う、拘束刑にすればいいので、合法化までする意味は…まぁ、反社会勢力の資金を絶てるという意味は、大きいかもだが。

日本では、厳罰化傾向だが、戦後期に厳罰化によって、麻薬中毒者を激減させることに成功しているので、その成功体験があるのかもしれない。

そんなわけで、私は、鎮痛剤は極力飲まない事にしている。痛いから、悪いところが分かるわけだしね。投げた後、肩が痛いのは、肩に負担がかかる投げ方してるんだよ。と言うことですわ。


南無(2019/05/31)
価格.comのガンプラレビュー担当が変更になったのか、ただの単発代打なのか不明ですが…M氏ではなくなってました。

代理のP氏…も、ダメだこれ。墨入れ、艶消しぐらいはしているようで、M氏よりはマシかもだけど。運営してるサイトもちょっと見たけど…広告ギトギトだし。ガンプラ愛よりも商売ッ気しか感じないよ(サイトのつくりも、ハチマとかジンリスペクト臭が…)。ガンプラ情報と言うより、アクションフィギュアの情報しかない。

キット情報もほぼなく、可動域とかばっか。モデラー情報としては足りぬ。と言うか、必要なものがない。なんで、価格はアクションフィギュアとしてのガンプラ好きばっかりあつめてくるん?。なんで、ごっこ遊びしたがるん?。

読者層は、そういうレベルなんか?。メイン購買層はそういう人たちなのか(さすがライト層)。アクションフィギュア欲しいなら、完成品買えや。と思う私が古いんだろうなぁ。秦さんにした方がよくない?。一番、モデラー情報が濃密なのは、山崎さんなのだが。

プラモデルとしての作成に楽しみを感じている人の記事には、組み立て情報とか入ってるんだよね。フィギュア好きのガンプラ好きは、可動域と造詣しか興味ない感じの記事になる。

んで、山崎さんの記事を探すのに、直近のM氏の記事を見たら、だいぶまともに…いやぁ、スケールの意味知らなかった人が、いくつかなスケールがあるのはご存じですよね。とかドヤーンってするのは感慨深いですな(まだ、スケールの意味理解してないような印象も受けるけど)。同じ1/100を比べてF91の小ささを見事に再現とか言ってた人が(ホロリ)。

>>
「小型で高性能」という設定を忠実に再現

この時代のMSはかつての宇宙世紀時代よりも小型化されており、コンパクトなサイズになっています。キットでもそれは再現されており、同スケールのほかのMGと比べるとひと回り小さい感じですね。
>>

強調は引用者。何べん見ても違和感ブリバリ。設定の全長が違うんだから、1/100に縮尺すれば、サイズ差が出て当たり前。小型にもかかわらず、高い情報密度を密度を誇っているキット。とかなら分かるけど。まぁ、これを修正せずに、出し続ける度胸は、素晴らしいと思います。私だったら、詫び入れて、訂正してると思う。

しかし、改めて見ると…P氏よりM氏の方がまだマシかも知らん…浅い知識でのドヤ顔は直してほしいが。

ちょい忘備で。鎖国はなかった論なんだけど、そもそも、鎖国の定義が変異してない?。完全封鎖、完全断絶が鎖国なの?。私はずっと、海外との交流(入国規制 等)、貿易の規制している状態を鎖国と定義していると認識してたんだけど。

これもなんか、アメノウズメを虚言と虚飾の象徴とか、ネメシスを義憤の神とかと同じく、いきった人のフライングな気がするんだが。