九月の夢酔

 


しゅうほう(2020/09/01)
アイシティは、たまに読み返すが、面白いよなぁ。80年代SFの鉄板。大阪時代に深夜でやってたアニメ版を途中から見て、サッパリ訳が分からなかったがなんか面白かったので、通して見ようとザ・テレビジョンで番組名を確認したという(新聞取ってなかったので。今ならネットで調べられるのだろうが)。

レンタル店行っても無いし、販売店にもないし、どうしたものかと、近所の小さい本屋。棚が二つしかない個人の古本屋クラスの小さな店に、なぜか上下巻があり、 やったと思って買いました。いや、ほんとにあの店は何だったのかと思うぐらい、レアな漫画が揃ってたなぁ…ラッシャーヴェラクの漫画とかもあったし。実家の最寄りのレンタル店にはアニメ版があったけど、ひでぇ出来でした。途中から見たから分からないんじゃなくて、詰め込み過ぎ、省略しすぎ、そして尺がなさすぎだった。OVAバオー見たいな感じ で、原作見てないと意味不明(見てても意味不明やがw)。

という、前振りは全く関係なく、ダメな方の「しゅうほう」事、今井しゅうほうさんですが…まだ、足洗ってなかったのね(笑)。

魔人学園と九龍リマスターですか。ハイハイ。

いやなにね、転生学園のタイトルが思い出せなくて(いや、思い出せなくていいんだけどw)、魔人で検索すれば引っかかるかなと思ったら、スイッチでリマスターという記事が。発売6/4だったらしいですが、発売前インタビュー(しかもファミ通の一本)しかかからなかったという事は…南無。

ダメ監督は、インタビューだと立派なんだよねぇ。デビルマン実写版とかさ。まぁ、今井監督は、インタビューもダメダメだったけど。銃の発射音は、全部変えてあるんです(ドヤァ)とか言ってて、ダメだなぁ、ほんとに。発射音の前に、能力設定こだわれと…あと、いまさら、フルボイス自慢とかさぁ…20年前のままだね、感覚が。

しかも使用声優がほぼ魔人のキャスト。成功体験にすがるしかないのだろうけども…魔都紅色の出来も自慢みたいだし…ほんと、成仏しておくれ…昭和初期のも出す?出た?らしいけど…DSでは逃げたくせに(笑)。

まぁ、いまさらリマスターしても、古臭さだけが、目につくだけだろうな。買うのも、当時を懐かしむ、おっさん/おばはんだろうし。


こんなところに答えが(2020/09/05)
鈴木みのるのこの記事

>>
そもそも俺は、観客の『がんばれ!』とか『やっちまえ!』みたいな声援や罵声はいいけど、コールとかチャントって好きじゃないんだ。野球とかサッカーの応援歌もそうだけど、本来、プレイヤーが観客を乗せていくべきものなのに、いつしかお客さんの方がレスラーより先に立って、先導役をしているような気がして、じつは嫌いなんだよ。

 だからブーイングに関してもそう。ファンがレスラーの先を歩いて、『ヒールにしてあげる』みたいな感じのブーイングも中にはある。
>>


ああ、これだ。私が声援が嫌いな理由。高校野球のブラスバンドが嫌いな理由。鳴り物応援が嫌いな理由。

音楽で、声で、乱入してきているんだな。やつらは。水を差してんだよね。独善的な応援は、邪魔でしかない。 音楽でやるヤジに近いのかも。歌舞伎の掛け声も、舞台を壊してしまう可能性があるので、いろいろ作法があるわけですよ。客席の人文字(ボード掲げるやつ)とかも、選手は見て、気持ちいいのかねぇ?。

一流は、プレーで観客に声を出させる。観客の声に乗せられるのは、二流の証明ではなかろうか?。

まぁ、観客は応援というエンターテイメントに参加しに来てて、試合を見に来ている訳じゃないんだよね。コンサートも、歌を聞きに行っているのではなく、ヘッドバンキングしに行っているという。

なもんで、台本を認めたプロレスは、種を認めた手品師のようなもの。DDTプロレスは、マギー四郎なんだよね。あれはあれでアリなんだけど、引田天功がタネあかししながらやっちゃダメな様に、新日とかは台本を感じさせちゃいけないよね。結果は決まっているかもしれないけど、勝ちに行く姿勢は本気でなくては。


追加
この記事…に限らないんだけど、ツィートを見るとPR記事の意味わからず、PR記事とか言うてるのがおるな。PR記事って言っとけば、痛いトコ突いたったって思っているのだろうか。
まぁ、ステマの意味わからずにステマ言うてる奴いたわけで、なんら進歩はない…というか痛々しいな。

「インプレスに記事書かせるなんて云々」言うてる人もいるけど、プレスリリースなんてのは、記事書いてもらうために開くわけで、広告戦略の基礎。だよねぇ?。

記者会見とか、製品発表会とか、全部PR記事って言うつもりなんだろうか?。まぁ、PRの場だし、主催側の言うままに垂れ流すメディアの記事はPR記事かも知らんな(笑)。

製作協力=広告記事だーとかわめくのもアホですな。機材貸し出してるんだもん、あたりまえやん(笑)。取材に協力してもらっている時点でお察し。

ゲーム雑誌なんかもっと露骨で、発売前のゲーム記事なんて、メーカーがベータ版貸与してるわけですよ。 レビュー評価や、売り上げランキングなんて、マジで、広告を出すというテイでの買収行為が行われていた(いる?)。そんなもんですよ。

追加2
づぼらや閉店なんかぁ…ふぐは通天閣に飾ってほしいのぅ。外じゃなくて、中に。ビリケンさんの上とかさ。くいだおれ太郎もついでに入れて。かに道楽も。


RTX30(2020/09/07)
ふーむ。た しかに、コストパフォーマンスは高い。が、値段の素地がタケェぇぇぇぇぇぇ。
グラボ<石マザボメモリから、グラボ>石マザボメモリSSDになったのぅ(笑)。23万あれば、i3で二台組めそうや(厳しいか)。

CPUはもうスペック限界やしなぁ。いや、ゲームが使い切れないという。8Kにしたり、動画配信とかしない限りは、性能上げても意味が薄いという。5000番台のi3で、FALLOUT4が2kで60FPSだった時点で、CPUの壁は突き抜けてしまったと悟ったさ。

しかし、「下位の3070でも2080 Tiより高速」とあるのだが、次世代が出ると、だいたい性能は繰り上がってきたと思うのだが。まぁ、2080Tiだから、2つ上がっているのだけど…SuperとTiってどっちが上なんだっけ?。

ただまぁ、爆熱であろう300W代の消費電力(3070は220W)が…私の電源が650で、最大消費で350wに抑えているので、ギリギリか。500Wクラスじゃダメだな。また、700とか850とかいうPCが暖房になる時代が来るのか?。

まぁ、来年の夏まで待てば、3060とともに各メーカーから低電力版やロープロが出る気がする。 そして、レイトレーシングぬいた1700シリーズが出るかどうかもわかる。冬にはTiかねぇ。

まぁ、どっちにしても3060しかいらんので(笑)。できれば、3050を出してほしい…3060で59800ぐらいだろうからねぇ。6.5(64980)ぐらいかもねぇ。3050を3-4万(日本価格で)で出さないかねぇ。

3060で6万として、値下がりした2070が3万だと…悩ましいなぁ。んー、3070でもメモリ8GBか。なら、3060は行って6GBが良いとこか。なら、2070買うかなぁ…3060がメモリ10GBで五万なら買うわぁ。

まぁ、アマゾンアメリカとか買えば良いんですけどね…ASK税ってエゲツナイワぁ…とは言え、精密機器ゆえに、長距離輸送に不安があるので、初期不良時に大いに困る。その保険と考えれば……。

MSIのGtx2070のイギリスAmazon価格。1ユーロ125円として58750円。日本アマゾンの価格。70532円。その差、一万一千円。一万円あれば、1TBのSSD買える気がする…ちなみに、アメリカAmazonだと900ドル越え。日本よりたけぇw。しかも、アメリカAmazonだと、 国内でも送料と輸送税?がかかるようだ。

ヨーロッパのが物価安定しとるんか?。まぁ、アマゾンの価格は流動的なので、たまたまかもしれないが。まぁ、アメリカで買うより、イギリスで買え。というのは間違いない。日本アマゾンからヨーロッパへは送料1300円らしいので、同レベルと想定して20ユーロと概算してもだいぶ安い。

ただ、船便だろうから、怖いよなぁ…ボードゲームならいざ知らず…精密機器はのぅ…初期不良対応できる英語力があれば、躊躇しないが。


やっぱりそうだよね(2020/09/09)
この記事。総理辞任は追及逃れの面もあるよなぁと思ってたので。

元々、岸田VS菅の代理戦争だった、溝手VSあんり選挙戦。八幡氏は「ワンツーフィニッシュを説得できない岸田さんの指導力不足」と言っていたが、この人、やっぱ頓珍漢だわと思いました。

実情知ってたら、お手てつないで同着ゴールすればいいのに。って言えるわけがない。 そもそも、組織票だけで当選確定しているなら可能だが、やはり、選挙は水物。ワンツーを狙って共倒れしたり、片方が落ちて、遺恨を残した例は割とある。現に、溝手さんの応援よりも、あんり氏応援を取った岸田さんは、県内ではすでに冷ややか目で見られている(総理になれば、県連は掌返すだろうがw。それでも遺恨は残ったままだろう)。

言葉返しをするならば、「地方史研究家は地方を知らない」であろうか。

呉座さんともめた時にも「認知度を上げるためになら、多少の誇張はやむを得ない(要約)」という主張をして、失笑を買いました。空想科学読本の擁護者かよ。という事で、日本国紀は空想科学読本レベルと認定した次第。

まぁ、呉座さんとの対決は歴史作家と歴史家(学者)の違いを明確にしてくれました。歴史作家は、歴史ネタの売文業。本が売れた後は、あとは野となれだろうしね。八幡氏も、アゴラで読む価値無いグループに入りました、私の中では。

まぁ、本題に戻って、溝手さんが、安倍総理に、割合キッツい事言ってたのと、参議院議長候補までの人とは知らなかった。この、溝手さんの安倍嫌いはどこから来ているのか。本人は特に嫌ってなくて、そういう物言いをする人なのか。興味がわいた。まぁ、最初にトゲを刺したのは、安倍総理かもしれないけど。

こういうのって、些細なすれ違いだったり、小さなプライドの問題だったりするんだよねぇ。地元では大物だけど、中央に行けば下っ端だったりするわけで、軽く扱われたとかで、なにかトゲが刺さっていたのかもしれない。広島山口の歴史的遺恨とかかもしれないけど。

郷原さんの記事にはないけど、菅さんの誤算は、やはり、広島の排他性だと思う。そうでなければ、辞職してまで収賄を認める市長とか出るわけがないし、我も我もと証言に応じるわけもない。中央からの横やりを嫌う上に、他府県出身のあんり氏ともなれば、完全な落下傘候補と見なされるだろうし。

河合克行氏の略歴を見ると、初陣が岸田さんと同じだけど、トップ当選した岸田さんと、落選した河合氏。この辺にも、トゲがある気がするな。

おまけ
この記事。つくもたんって、マネージメント受けてたのか。わりと衝撃。

個人的には、ホワイドボード職人の店員さんが辞めてしまったのが、最大の原因ではないかと思っている。


そろそろ手を切りたい(2020/09/11)
Amazon語りのフィッシングメールの頻度がスゴイ上がってきていて、そろそろ企業としてヤバいんじゃね?という気がしているので、手を切りたい。まぁ、半分は切っているようなものだが、品ぞろえは魅力なんよねぇ。

Amazonプライムに加入していないのに、「プライムの支払い手続きが変更に」とか「有効期限が完了」みたいなメールが、バリバリ来る(笑)。前は、月一ぐらいで「支払方法が変更になりました」みたいなのが来てたんだけど、差出アドレスが、Amazonになってるし、ずっと無視してるんだけどね。

正式なメールは、Amazon.co.jpとか、フルで表示されるのに、それだけAmazonだけ。Amazonサイトで確認しても、べつに「支払方法の確認してくれ」みたいな指示がないし。よほど多いのか、メールボックス付いたんだよね。Amazonが発送したメールは、Amazonサイトで確認できる。次来たら、フィッシングメールとして提出するかな。

まぁ、中の人が、メアド盗んでいるのだろうと。この手のフィッシングはまぁ9割中国がらみと予想され、カスタマーセンターで応対してくれるのも、9割は中国系(台湾の可能性もある)で、記名が宗とか李とかだったし。まぁ、連携を感じちゃうよね。

Amazonでなくても、そういうのは居るわけで、母がガラケーのバッテリー交換に行ったら、やたらと待たされ(電池交換で一時間以上って長いよな。しかも、バッテリーが届いたから変えに行っただけ)。

その後、なぞのメールが届くように。間違いメールを装ってて、メジャーデビュー間近のバンドマンで、飲みに行きませんか。みたいな。間違い電話ならともかく、知り合いならともかく、赤の他人に間違いメールってないだろ(笑)。って言う。この設定に引っかかる人いるのかなぁ…芸能界にあこがれてる20代女子とかなら、釣れるのだろうか?。

まぁ、データ抜かれたと思います。で、ドコモ本社のカスタマーセンターに報告しておきました。一か月後、その店員はいなくなっていたらしいです。まぁ、単に派遣契約が切れただけかもしれませんが。

ともあれ、ショップの店員なら安心だ。と思うかもしれないけど、その油断をつくのが犯罪者でーす。獅子身中の虫は何処にでもいるもんです。

おまけ
日清は、豚骨作るの下手やね。旨辛豚骨ビミョーだった。心待ちにしてた、REDシーフドも微妙だった。麺が薄すぎないか?。

もう少し厚みがないと、歯ごたえが無くて、ぐにゅぐにゅというか、おもゆチックというか。


ボドゲ(2020/09/13)
心の中で積んでいたアズール購入。いや、軽いパズル要素があるので、合わないかなぁと、悩んでた。

本当は、コンコルディアに興味があって、ナヴェガドール?ナビゲーターのデザイナーと知って、はずれでは無いな。と思ったんだけど、プレイ時間が2時間オーバーと値段がねぇ。アズールとカードゲーム買った方が良くね?という。

基本、マニア/コレクターの友人が、買いあさってて、招集される訳なので、あまりプレイ時間が長いものは、よろしくないわけですよ。おもたせ。にするにはデカいしねぇ、コンコルディア(笑)。

で、ひっさぴさに駿河屋を見たら、アズールが3980…Amazonだと4800ぐらいっすよ。駿河屋で買えば、カードゲームならもう一つ買えそう。という事で、コロレット(1050円)も購入。まぁ、ちょっと足が出たが、コンコルディアから考えれば、二千円は浮いて、二つ買えたので、良い買い物だったか。(コンコルディア…最安で6980ぐらい、平均は7500ぐらい。コロレットも1500円ぐらい)。

ただまぁ、届いてみないと、品がボロボロという可能性もある(基本、駿河屋は信じてない)。昔、98ゲー買ったら、5インチディスク、カビててよぉ。返金でもめたし。

買取も、事前査定と確定で査定品数が違うし(初回特典のテレカを別査定してたり、査定漏れがあったり。初回特典ついているからこそ、初回限定版と思うのだが、別査定でいいのか?とか)。指定通りに梱包したら、郵便局員に信書(買取申込書)は入れちゃダメと言われて、別送になり、その旨をメールで伝えていたのに、「申し込み書とか、ないんだけどー」とかドヤって感じで催促されたり(まぁ、上の人から謝罪メール来たが)。

今見たら、申込書が入っている段ボールには「申」と書けになっているな。私の時はバッチリ「申込書在中」と書けと指定してあったのだが(このせいで、局員に駄目だしされた)、私のせいか(笑)。

本も、表に直接値段シールを張るので、シール剥がすと、日焼け跡がくっきりとか。なんか心配りが出来てなかった。

おもたせなので、開封したくはないのだが、一応検品はしておかないとなぁ…インストもやるべきだろうし。

おまけ
アメリカ大統領選
なんかトランプ再選な気がする。トランプ就任時は二期目は無いな。何人目かの一期のみ大統領だろう。と思ったんですが、バイデン候補の顔が、なんか頼んない。好々爺ではあるが、世界の王の顔じゃないなぁと。パパブッシュみたいな顔に見えるし。

まぁ、根拠のない、第一印象からの予想ですが。意外と、直観に任せると当たるんだよね(笑)。願望が混じると外れる。


国土の0.6%に70%(2020/09/15)
よく言われる奴ですが。沖縄という日本の総面積0.6%にアメリカ軍基地の70%が集中。とか言う、まやかしです。
反アメリカの識者がよく言うやつ

>>
日本の国土のわずか0.6%という面積の沖縄県に日本にある米軍基地の70%が集中するという、いびつな状況になっている。
>>


これ、意味ない言説だよね?。レタス畑の70%が北海道に集中とか、鉄鋼工場の70%が北九州に集中とか。そんなのに意味ないでしょ?。分散していれば、良いというものでもない。

地理条件やら加味して作るわけで、田舎の県が無理やり工業団地とか作っても、結局、ガラガラというのと同じ(土地と電気があれば良いだろって言うのは、役人の発想ですわな)。必要条件を満たしていないと意味がない。

有事の際に、遠いところに基地作っても意味は無いし、近すぎてもダメだし(近すぎると、先制攻撃食らうし、相手国を刺激する)。どっかの秘密結社じゃないんだから、富士山の樹海に基地作っても無意味だし。

スービック基地や韓国との連携、ソ連、中国の監視。となったときに最適ポジションと認定されたわけで。他に代替は効かないし。 ソ連は、ロシアに変わって脅威度は下がったわけでなおのこと、沖縄は最適ポジションに。

迷惑施設なのは間違いないんだけども。私の住処は、JRで30分ぐらいで岩国市に行ける距離で、軍用機がちょいちょい通る 。ヘリとかジェットとか、この爆音を毎日聞いていたら、そらぁ、たまらんな。というのは理解してます。

宮島の鳥居上空で、翼振って遊んでるF-18とかみると、イラっとしますし。

だけど、まやかしや誤魔化しの言説を振り回されるのも、イラっとします。基地機能を分散する意味があるのか?とか、アメリカ抜きで国土防衛できるのか。とか、もっと根幹的な議論をするべきではないかと。

まぁ、これも原罪意識なんでしょうけどね。唯一地上戦があったという、沖縄への罪の意識。でも、ソ連にさらされた北方には感じてないんだよねぇ。赤塚不二夫の回想にもあるけど、ソ連兵は傍若無人なの多かった(憲兵はまともな人が多いようだが)。ドイツとかでも、降伏するなら、イギリスか、せめてアメリカ兵にしろ。っていうぐらいだし。

アメリカ兵もレイプ犯は多く、赤軍よりはマシレベルなんだが。イギリスは、ジェントルだから。ではなく、白人思想による感じがする。イギリスの捕虜になった日本兵の回顧で、捕虜の前で、イギリスの女性兵が平気で着替えをしたらしい。これが、からかっての挑発行為なら救いがあったが、「サル相手になんで恥ずかしがらなあかんの」という態度であったという。

さすが、イース帝国。ヤプー相手に羞恥なんか感じる必要はないのである(笑)。


これも一つのWiR(2020/09/16)
ドールズフロントラインで、ガンスリンガーガールのコラボが始まっているわけですが、元ネタを知らないので、ふーん。で流していたんですが、ドルフロWikiで、元ネタ解説を見ると、ああ、これもまたWiRか。と思いました。

おそらくは、ポケモンに始まる、他人に戦わせるという系譜。少女に過酷な運命と戦闘を背負わせるという最終兵器彼女の系譜。ついでに、家なき子に見られる様な「こんな過酷な過去思いつきました」という、見世物的不幸を感動とはき違える視聴者から生まれたdeadendか。

まぁ、よりスポットが当たっているのは、ハンドラーよりも少女の側なので、厳密にはWiRとは言えないのかもしれないけれど。少女であることと、凄惨な生い立ちは必要なのだろうか?。担当官と義体の関係は、ほぼハンドラーと犬だよね。宇宙の戦士のK9部隊のようだ(こちらは愛情で結ばれているが)。歳をとったせいか、こういうのがダメになってしまった(昔からかもだがw)。 そういえば、スカイリムのサファイア(盗賊ギルド)とか、Fallout4のケイトとかも、すさまじい生い立ちだったな。

まぁ、男性は大なり小なり嗜虐性がある。例えば、ホラー映画の主人公が女性なのは、女性が虐げられる方がウケるからだ。そして、虐げられるだけ、 耐えるだけの女性が、立ち向かうと心を決めるところにカタルシスがある(ちなみに、逃げる/脱出するというのも立派な戦い方である)。同じ展開を男性でやっても、カタルシスは無いだろう。WiRの問題は、そのカタルシスがないままに、物語として盛り上げるためだけに、消費されることに問題がある。

いうなれば、ホラー映画で、開幕早々無意味にシャワーを浴びて、いの一番に殺される女性のようなものだ。露骨なサービスカットは、まだ笑えるから良いのだが、大真面目にやっているのがWiRであり、自覚のなさが怖い。

ポケモンブームからしばらく、戦わせる主人公が氾濫したが、鬼滅の刃がウケた理由に、当人が命削って魂すり潰して戦う。というのがありそうな気がする。戦わせるのではなく、自ら 血を流すらこそ、重みが出るのではないかな。


ちなみに、コラボシナリオは非常に良好。コラボ先のキャラを引っ張ってきて、適当に絡ませて終わり。みたいな、投げたようなシナリオ(東映まんが祭り的ともいう。シノビマスターNewlinkとか酷かったよw)ではなく、二次創作として、きちんとまとめてあり、アフターストーリーとしてはありと言えるレベル。

ライターは、かなーり、ガンスリンガーガールに思い入れがあると予想する(笑)。まぁ、またバーチャルシティネタかよ。ってはあるけど(笑)。

他に残念なのは、コラボシナリオ中に「5.7mmじゃ、ボディアーマー抜けない」とか言うのだが、5.7mmの貫通力は小銃なみ(150メートル先のIIIAまでは抜けるという)で、発電所という屋内戦では、下手なアサルトライフルより良いと思うのだが。1マガジン50発というのも、考慮されてない感じ(単射してるしな…二発はヘルメットに弾かれ、三発目で倒したとか…)。さすが、G36CをSMGにしてしまうだけのことはあるぜ、ドルフロ。

マイクロUZIがSMGで、キャリコM950がハンドガンなのも謎。まぁ、950はピストルモデルではあるのだが…なぜ、ノーマルUZIにしなかったのか…

全然関係ないけど、新トリノ発電所って、ニュートリノなんじゃ?サイボーグボディあるしと思ったら、新しいトリノ(県/市)の発電所で良かったみたいだ(笑)。そもそも、ニュートリノで発電なんかでけへん よな。あと、ガンスリンガーって、拳銃ぶらさげたって意味なんで、西部劇とかハンドガンメインと思ってたよ。


これなぁ(2020/09/17)
早生まれは損をする?。というものだが…三月生まれを戸籍上4/2生まれに変更した人と、そのまま三月生まれで通学した人に有意差があるなら、そうなんかなと思うが…

そもそも、
>>
同学年でも、3月生まれと4月生まれでは1年近い成長差があるため、4月生まれは体格に優れ、集団の中でリーダーシップを発揮しやすいのに対し、3月生まれは何事にも遅れがちになるといわれる
>>

というのがお笑い種。

デカイ=ガキ大将or番長って、昭和初期の話だわ。だいたい、体デカイと気が小さいし、小さいと舐められまいと気が強くなりがち。

そもそも、生まれ月で体格差でねぇだろ。背の順で並んだら、四月から順番になってるとでもいうのか?。三月生まれでも、デカイ奴はデカイし、四月生まれでも、小さい奴は小さい。それこそ、両親の体格から引き継いだ遺伝的問題だ。そもそも、親しくない相手の誕生日なんて知らないので、相手が早生まれかどうかなんか、分かりようがない。

五月生まれでも子供っぽい奴は子供っぽいし、二月生まれでも大人びている奴は大人びている。単に性格の問題だろう。

記事に出てくる沙織さんとやらも、実在するか怪しい(執筆者の妄想な気がする)。4月生まれの人にマウントを取られた。と言うが、たまたま、きつい性格の人が4月だっただけでは?。小学校の同級生と、飲みに行くほど仲の良さで、マウントが苦痛っておかしくない?。普通なら疎遠になるはず。

だいたい、9月入学が実現していたら、どうなるん(笑)。

ぶっちゃけ、早生まれどうこうというのは、B型は経営者になると成功するとか、AB型はアーティストに向くとか、その程度の占いだろう。 統計的な占いに弱いよなぁ、日本人。つか、東大は、というか、税金でこんなしょうもない研究しとるんか…イグノーベル狙いでも、もっとましな研究あるやろ…

論文を発表ってもさ、査読の付いた論文なんかも分からん。信ぴょう性はゼロだ。トんでも教授いっぱいいるし。ゲーム脳とか、武田某とかな。 だいたい、「早生まれを不利にする大人のふるまい」と言いつつ「大人のふるまい」は出てこない。最後に、ちょろっと出てくるのは、勉強以外の遊びの時間差だが、それは生まれ月関係ないだろう。

このリンク先の記事を信じた/称揚したのが早生まれで、否定したのが遅生まれとか、放射脳、コロナ脳は、早生まれに多い。なら納得するけどな(笑)。

アフターコロナで気が付いたことは、医者と学者が存外に頭が悪い(特に専門外に口出ししてくる奴)。というのと、マスメディアは、恐怖をあおるしか芸がない。という事。特に、経済/マネー系は、変な危機をあおり(老後危機とかな)、へんな貯蓄や投資に誘導しようとする。気を付けたい。

ついでに、リンク先記事の別記事で、Fラン大学に入った優秀生徒のその後。だが、人事部が、大学は見ず、高校で判断するというのは、もはや当たり前の話(大学はロンダリング出来るので)。特に地元に戻って就職するならば、地元の超有名進学高校ならば、楽勝で中堅私立はおろか、無名公立大をしのぐ。

マネーポストとかマネーの達人とか、見ちゃダメなやつだな。マネーの達人とか言うサイトは、ジャンクプリンターを修理して販売するのを「せどり」と言っていたが、それは単なるリサイクル業だ。おまけに、副業 として勧めていたが、販売が常態化するならば、古物商の免許がいる。その注意書きをしないのはダメだろう。こういう適当ライターは、逮捕されればいいのに(笑)。

つか、編集長も訂正文入れなきゃだめだよな。

おまけで、これも誤魔化し。というか、すぐばれる嘘。プールはあるやろ。北海道は、プールが無くて、全部海で授業…だとしても、水泳の時間は別個にあったやろ?。授業全部さぼったん?。て言う。


次期PC(2020/09/23)
いろいろと検討中なわけですが、i3-10100と、i5-10400なら、(ゲーム主体に考えると)シングルコアのクロック高いほうがまだまだ有利。と思うので、i3かなと。 安いし(コレ大事)

と思っていたんですが、ターボブーストの上限が、両方4.3で、キャッシュが6と12で、二倍。価格差は6000円程度。となるならば、i5のほうが良いよなぁ。と思いなおしました。コア数やクロックよりも、キャッシュの方が、キビキビ感には影響強い気がするんですわ。 負荷に合わせて、クロック上げてくれると考えればいいのかなと。

インテルは、ターボブーストを基幹にしてきているようですなぁ。んで、正直、0.2差ぐらいならば、体感速度は変わらないので、10600とかは不要。クーラーは少し奮発して温度安定させ て、ターボブーストを高いレベルで維持するか、切ってしまって、3.5ぐらいで固定するか。ターボブーストのON/OFFが、細かく発生して、クロックが波打つと、最悪カクツキみたいになるだろうし。

小型PCにしたいかなとも思うんですけど、GTX30が、消費電力先祖返りしたせいでバカ食い。という事は発熱大なんで、小型には向かない。というコンボが先行入力中。普通にATXで組みますかねぇ…

で、GTX30シリーズにするなら、電源は750クラスが必要。となると電源も買わなくちゃだし、M2も入れないと…考えると、給付金では足が出そうや(笑)。

で(二回目)、Sims4のエロ化modのアニメーションで9Pとか10Pとかあるんですが、7Pぐらいから、処理が追い付かなくなるんですわ。デバイスマネージャーみたら、CPU100%…Oh…i5-4570だと、ターボブーストでも3.4(4コア)やからなぁ。スペック確認したら、TDP84wやった。10400は65wという…

もろもろの反応が鈍い時があって、ドライブのアクセス不良?とか思ってたんですけど…win10とCPUの世代差かもしれないっスね。まぁ、7年変えなかったからなぁ…まぁ、Simsのは、Modなので最適化が不十分なんだと思いますけど。mod前提プレイなんで、余力持たせないといけない。

グラボだけ先行と思ったけど、CPUがそろそろ限界っぽいか…。Sims5、i7下限って言われたらどうしようかな…


カルドセプトという奇跡(2020/09/25)
アズールを買うときに、カルドセプト3DSが300円だったので、つい購入。ひっさぴさに3DS動かしましたわ。

んで、やってみると…カルドセプト2だった。ストーリー的には一番出来が良かったので、うれしい誤算。1のリメイクと思ってた。まぁ、1もやって見たくはありましたが。カルドセプトDSが1なんだっけ?

で、プレイしたところ…やっぱ、ダメだ、大宮ソフト。本当に、奇跡起こしたんだなと。二回に1回ぐらいのペースで、開始早々、手札にクリーチャーなし、5ターンぐらいクリーチャー引けずが、発生する(50枚中28枚クリーチャー)。これやられると、もう勝てません。そういうときって、ダイスで1連発とかするという、泣きっ面に蜂。 他、延々と土地に止まれない(施設から施設、または、NPC支配済み土地)とかで、腹しか立たん。 カードの引き運とダイス運とCPUのイカサマの三重苦。

相変わらず、目押しという名のイカサマをやるCPU。ピンポイントで、支払いの発生しないマスを渡り歩く(笑)。初心者向けのつもりだろうが、テンポを悪くする要素が多く、改悪に近い。 まぁ、テンポはドリキャス時代から悪いけど。ラストマップ、二時間ぐらいかかってた気がする、苦痛だった。

セプターも一人しか作れないしねぇ。まぁセーブデータ1個ってDSゲームは多いけど。

んで、個々のイベントに少し手が入っていて、ザガルのMAPでがっくり。あそこの商人は、村人が必至でためた代金で仕入れた商品を配達中に奪われたので、商人も帰るに帰れず、オロオロしていたドリキャス版と、単に「明日からどう生活すれば」の3DS版の落差。そもそも、こういう話の積み重ねかせ、ラストに効いてくると思ってたんだけどなぁ。

ホントにセンスねぇなぁ。カードの微調整で逃げずに、アルゴリズムちゃんとせぇよ。リボルトはどんなんやろね…ダメだろうなぁ。

絵柄は、好きなんだけど…デザインがなぁ。ザゴルのちょっと憎めない感じとか、レオの思い込んだら聞く耳持たない感じとか、セレナのおてんば姫な感じとか、感じられなくなってしまった。ライバーンとルシエンは良い変更かと。 ライバーン変わってないけど。ライバーン再登場時も「そう俺様だ」「誰だっけ」にして欲しかった。

そういえば、DSで出るとなったときに、公式サイト見たら、新規ストーリーの新作みたいに書いてあって、単なるリメイクじゃんよ。と思って、『新作って誤魔化すとまた荒れるから「あのカルドセプトがDSで復活」と素直に言えば良いのに』とか『DSの二画面はカルドセプト向き なんだから、そこ押せよ』とかで記事書いたら、公式のキャッチコピーもそんな感じに変わっててビビった記憶が…

スターフォックスの監視カメラ射撃ゲームも当初はタワーディフェンスって公式に書いてあったのをみて『何処がタワーディフェンスやねん?監視カメラでやるガンシューやんけ』と記事にしたら、表記変わってたこともあったな…ニンテンドーエゴサ凄いんかな?。

タワーディフェンスの概念は意外と知られていないようで「勇者のくせになまいきだ」をTDにしている記事もあった(ライターがドヤって解説しているも のの間違いだらけで情けななかったが)。ラインディフェンスと、タワーディフェンスの違いが分かってなかったり。

勇者のくせになまいきだだは、TDとするのは間違いないので、よろしく。つか、全然TD要素ねぇつーの。ほなら、ダンジョンキーパーもTDなんかい。っていう。「ゆうなま」はアクション性あげた2Dのダンジョンキーパー簡易版だよね。


 


たのむわぁ(2020/09/28)
まぁ、アキバ総研とか価格.comマガジンとかはしょうがないと思うのよ、無能だし。

スパイク・チュンソフトが、cyberpunk2020に触れないのはどういう事ヨっていう。スパイクの社員も知らんのか。鼻は効くが知識無いからなぁ。オブリビオンの訳とかさ。

>>

ブラッド・ピット演じるジョニー・シルヴァーハンド。主人公V(ヴィー)の脳内に住む、ロックアーティストだ
>>

おま、ナイトシティの世界的・伝説的ロッカーボーイを脳内に住むって、ヲイィィィィ

まぁ、2070だから、50年が過ぎ去っているので、データしか残ってないのか、もしくはジョニーのデータゴーストがシナリオに絡んでくるのか。

ともあれ、左腕が見えないのだが、ちゃんとメタルにしてあるのだろうか?。メタルコーティングのサイバーアームだから、「シルヴァーハンド」なんで、そこはちゃんとしてほしい。つか、「忘れるな、メタルはミートよりいいんだ」の世界観なのに、サイバーアップしてるやつ少ないなぁ。

cyberpunk2020の根幹システムは、人間性コストと、機装化精神病(サイバーサイコシス)なんで、そこを再現できてないなら、落第だな。ショック/スタンシステムも秀逸なんたが、アクションRPGでやると、被弾するごとにスタンしてたらタマランし。

そもそも、ブレインダンスも知らんとか、無知すぎるやろアキバ総研。まぁ、アキバ総研のライターも無能なんでしょうがないが。とりあえず、ギブスンのスプロールシリーズ読め。んで、シムステイム理解してから語れ。VRの延長線って、ネットランナーが笑い死ぬ。サイバースペースもしらんかぁ。

クリエータとかネットランナー関係は切り捨てるのかなぁ…スパイダーマーフィー好きなんだが。そうそう、cyberpunk2020と言えば、アラサカ・サブローなんだが、ちゃんと出てくるのだろうか。


あと、ライフパスシステムの使い方おかしい。コレだと、単なる出身階層に過ぎない。ライフパスは人生の道行のことなんで、 両親の職業は何で、中学はこう、高校はこう、大学に行ったか、就職したかとか、ゲーム開始時までの人生工程を決めるのが、ライフパス。

コレだと、単に出身部族決めただけや。システムもこんな不理解だと、考えるなぁ。それとも、簡単な設問があって、最終的にストリートパンクになりました。とか、コーポレートですとかなんだろうか。

………そうだよ、ストリートキッズってなんだよ。2020なら、ストリートパンクだろうが。そもそも「V」もキッズって年じゃねぇだろ。そいや、原作 に多数ある超魅力的なストリートパンクは出てくるのだろうか。ポーサーギャングとか楽しいよ(例:ケネディーズ。全員がJFKそっくりに整形した集団。これは映像作品でないと、不気味さが見えないんで、ぜひやってほしい)。

ちなみに、コーポレートは平社員ではなく、管理職で、NOVA風に言うなら、クグツではなくエグゼクである。

ウィッチャーも、出来が良いと思ってない身としては、躊躇するなぁ…CD自体が知名度無い原作探してきて、安くゲーム化みたいなスタンスだしなぁ。まぁ、世界的に売れるんだろうね。そして、原作が歪められるんだろうね。ブラッドライン2と並んで、楽しみにしていたのだが……

あとさ、ゲーム実況者って、しょせん、実況であってリアクション芸人。本質が理解できているかは怪しい(選択肢を選んでも、展開に変化がないほうが異常なんだって)。まぁ、賑やかしには良いのかもしれないけど…まぁ、専門ライターも、専門知識無いしなぁ。まぁ、ステージ営業だもんね、仕方ないか。営業は、売り逃げ出来れば勝ちだし。

ヘイ、チューマ。あんたにナイトシティ(ルビ:ここ)は早すぎる











 



【】【】【】