十月の夢酔


 


ほへー(2021/10/1)
この記事

元々、宏池会へ譲るつもりだったと。そして、高市、岸田両派閥で協力体制が出来上がっていた(ニュースで言ってた。決戦投票に残った方に協力すると)。となると、どっちに転んでも、安倍闇公方やったっんか!!。そんでやっぱり、高市は神輿やったんやね(岸田もやが)。

くわぁ、さすがの深謀遠慮やわ。政治家のえらい人って、ボドゲやらせたら、スゴイんじゃなかろうか(笑)。麻生さんとか、アクワイアとかハマる気がする(笑)。

そして、私がボドゲで弱い理由が分かるな(笑)。


親ガチャ子ガチャ(2021/10/16)
もう廃れましたが、親ガチャと言うのが流行っていたそうで。アホな言説です。

これ、現状に対する責任転嫁。原因を自分以外に求める逃避でしかなく、今の若い衆を如実に表しているのでしょうな。つっても、実は、言っている人は、若くない気がする。

まぁ、自己評価は高いのに、現実が追い付かないのは、親のせいだ。って言っている訳です。

視点を変えると、親から見ると子供ってガチャそのものです。子ガチャ。
ほとんどの親は「こんなはずじゃなかった」って言いますし(笑)。

古い言い回しですが「親は子を選べず、子は親を選べない」。それを呪って、愚痴をこぼしても、何も変わりません。結局、自分は何もしないで成功を収めたいだけ。放置してれば勝手に成功しているのを夢見ているだけ※なんではないか。親ガチャは、自己努力でリカバリー可能なんですが、子ガチャはリカバリーできませんので、子ガチャの方が不利です。


ボヤキのノムラこと、野村克也さんとか、孫正義さんとか、ダンプ松本さんとか、極貧と言える状況から成功を収めた人たち。親に楽をさせてやるんだ。と言うのを目標にしていた人たちでもあります。

逆に、退官した次官が、自分の子供(30-40代でしたか)を殺害すると言う事件がありましたが、親が次官なんて、親ガチャならSSRですやん。でも、そうなってしまった。

YouTubeで、軽犯罪と言う迷惑行為で耳目を集めることを生きがいにしてしてしまった子供とか、この辺、コモンとか、ノーマルとか通り越してる、大外れ子ガチャです。へずま氏のご両親は、家から一歩も出れない気がする(田舎は、近所の視線が厳しいのです)。

親ガチャにしくじったと言えるのは、児童虐待受けている/受けていた人だけなんじゃないかな。


繰り返しになるけど、親ガチャで、騒いでいる人は、おそらくは、自己評価(脳内評価)は高いけど、現実が追い付いてない人。貧しくはないが、裕福でもない中産階級の子弟と思います。

つまり、「俺はもっとできるハズなのに、こんな現状に甘んじているのは、親の稼ぎが悪かったからだ」と言う言い訳にすぎない。

こういう人は、高級塾に行って、家庭教師付けても、勉強しない。同級生にも居ましたが、塾行ってるアホはいたものです(だいたいサボってましたが)。
アストロ超人のごとく「自らに頼む」と言うことを知るべき。

親ガチャ云々と現実逃避する前に、自分が親に誇れる子供であるか、見つめなおすべき。

まぁ、親の稼ぎで、働かずに食っていける、どころか遊んでいられる。と言うのは、親ガチャでLR引いたんでしょうが、親からすると、呪いレベルのレアリティだと思いますよ。女優の三田佳子さん、お元気?。

人生ガチャの視点でいうなら、日本に生まれた時点でSRは固いんですけどね。北朝鮮とか、中国の寒村とか、アフリカの最貧国とかと比べると。ねぇ。なんだかんだ言っても、夜中に女性が独り歩きできる国って、そうそうないよね。

※今気が付いたけど、放置系ゲームが流行するのは、今の若い衆の気概をがっちりつかんだからなんだな。自らアクションを起こして報酬を得るよりも、口開けて、棚からぼた餅降ってくるのを待つ。

降ってこないと、落とさない神様が悪い。棚にぼた餅があるだけでも、恵まれているのに。


あれやこれや(2021/10/24)
RB-79ボールって、全高12.8メートルなん?。18メートルのガンダムと並んだら、肩ぐらいまであるのか。キャノン砲が2メートルぐらい(基部入れたらこんなものではないかな)とすると、本体だけなら、胸か腹ぐらいまでのサイズ…つか、Vガン時代のMSが15メートルなんで、それくらいか…

あの玉っころ、そんなにデカイか?!。比率的には、運動会の玉転がし級の大きさやで。
だとすると、戦車でいうなら、軽戦車とかではなく、重戦車相当?。

そう考えると、一人乗りにはデカすぎるやろ。乗組員は砲手、車長(機長か?)、運転手。の三人はいる気がする。モビルスーツの技術を導入した戦闘艇。と考えるとかなり優秀なんではなかろうか。 装甲もめちゃ厚くできるしなぁ。

WW2でいうと、魚雷艇みたいな…魚雷艇はパブリクか。ならば、双発の戦闘爆撃機…屠龍とかあの辺に相当するのだろうか。MSが単発の戦闘機ならば、そう取れるかもだ。

つか、ボールって180mmキャノンしかないのに、突撃するのっておかしいよな。アームの部分に、90mmガトリングとかつけるべきではなかろうか。バカでかいんだから、内蔵しても良い。後部銃座とかもいる気がする。

駆逐戦車みたいなポジションかもだが。だとすると、ジムと一緒に突撃してるのおかしい訳だけど。まぁ、連邦軍は、力押ししか出来ないからなぁ。

とか、つらつら考えると、ボールが無性に作りたくなってくるわけだが…価格高騰中(笑)。1/250同梱の旧キットですら4000円とかおかしい。MGボールより高い…旧キット再販無しだったか?。


と言う訳で、30MMを本気で買おうとしている訳ですが、アルトはバーチャロンだし、ポルタはデスアーミーだし。シエルノヴァぐらいかなぁ。グレーはエリート部隊っぽいし、黒は隊長機っぽいし、白は、裏切って味方になるタイプだし(シエルノヴァは侵略宇宙人の兵器)。緑かなぁ。

で、30MMがカスタマイズして、君だけの量産機を…って、矛盾しているんですが(笑)。カスタムした時点で一点ものや(笑)。

市販カーのレースだけど、改造されたレースカーは一点ものでしょ?。ザクだけど、カスタムされたザクは、専用機でしょ。って言う。 カスタムした時点で量産機ではなくなる。まぁ、いまさら突っ込むのも野暮なネタですが。

しかしまぁ、30MMは男の子向けの着せ替え人形なんよね。お洋服の代わりに、追加装甲であり、バッグや小物の代わりに、ウェポンセットな訳です。そして、ファミリー展開。リカちゃんに姉妹や彼氏がいるように、ポルタノヴァにシエルノヴァがいて、カラバリがある。

組み立てるという男の子向けの要素も加えた訳で、上手い戦略。ただ、残念なことに、ゾイドのように、世界観の深みや、恐竜と言う男児の心をつかむインパクトに欠ける。

まぁ、男児よりは上の年齢層狙いなんだけど。人型を捨てた展開がそろそろ来そう。四脚とかね。四脚でたら、即買うわ〜。ケンタウロス型でも、、クモ型でも、つか、両方出せ。キャタピラとか、ホバータイプでも良い。ウルフファングとか、ロボクラッシュな展開を!!。ああ、三輪チャリオット型とかイイよなぁ…


戦術と戦略(2021/10/25)
この記事を見ると、落合さんは戦術家で、星野さんは戦略家だったんだな。

だから、星野さんは短期決戦に弱い。日本シリーズやWBCの戦績が示す通り。落合さん…もあまり短期には強くなかった印象が…まぁ、ありモノをうまく生かす能力に長けるが、 長期視野は良くない。と。

目先の勝利を積み重ねた先に優勝があるのか、優勝のために目先を犠牲するか。この発想の差は、戦術と戦略の差でもあり、軍隊なら、尉官と佐官の違いでもある。

確かに、星野さんは人心を掴んで行くタイプで、関係を築くのに時間がいるタイプではあった。

落合さんは、GMに向かないタイプやったんやのぅ。とは言え、GM時代は、コストカットを強く求められており、それを実行すると、即戦力重視になるのもせんなきかな。

しかし、この
>>
 中田がスカウトになってからの中日は、1985年の清原和博をはじめとして、92年の松井秀喜、95年の福留孝介と、数年にひとりと言われる大型スラッガーが現れた年には必ず1位で指名してきた。たとえ、抽選に外れて獲得できなかったとしても、それが球団のアイデンティティだと考えていた。
>>

と言うのは、裏を返すと、話題の選手には後先考えずに手を出している。とも取れる。まぁ、きちんと育てば、ポジションや運用は、その後考えても、元が取れる選手なんだろうけど。

抽選にハズレて、指名が後手後手になって、欲しい選手が一人も取れなくなるよりは、一本釣りを優先して、狙い通りに取れる方が正しい気もする

その用例がコチラ
>>
「それでもし1位・小園が獲れて、ウェーバー8番目の2巡目で吉野までは獲れたとしましょう。でも、3位に考えていた安田は、吉田正尚と杉本裕太郎の後の長距離砲が欲しいオリックスに2位か3位で獲られて、4位のつもりだった前田は、やっぱり大砲候補が欲しいカープが4位で持っていく。結局、頭の2人しか獲れない中途半端なドラフトになるんですよ」
>>



ドラフトって、取った時点でどうこう言えるもんじゃないからなぁ。予想外に伸びる人も、まったく伸びない人もいる。ドラ1でも、定着するのは半分も居ない。各球団の直近五年で見ても、その年の各球団のドラ1みても。

太田がドラゴンズに入っていたら、伸びていたかと言うと、伸びてない気がする。
元々、ドラゴンズは育成が上手くないチームだからなぁ。中尾義孝みたいな例もあるし。ファンもコーチもオーナーも古式蒼然としてるよね。オリックスもそんな感じ。佐藤世那を潰したのはコーチとフロント。横から投げろって言っといて、一年でクビて。


ちょっとした考察(2021/10/29)
新庄監督ですか…ファイターズの迷走はデッドエンドに至った感が。

強いチームの雰囲気を良くして勝たせる監督。なら適任だと思うんだけど、世代交代と補強に失敗している現状は、弱いチームを強くする監督が必要だと思う。清宮はともかく、吉田を一位指名したあたりから、話題性重視にシフトして言った気がする。グッズ販売で稼げるなら、それも価値となってしまったか(ハンカチ症候群とでも呼ぶか)。

新庄監督候補(めんどくさい言い方だなw)は、練習の虫だから大丈夫って言う人もいるけど、自分の練習をしっかりする人が、他人にそれを伝えられるかは別問題だし、さらに監督ともなれば指導できるか。はさらにさらに別。印象として、グッと来たところを、バーンってやるんだ。的な指導しそう(あくまでイメージです)

名選手、名監督ならず。って、古くから言われている通り。 つか、達人が達人の域にたどり着いた後の技術指導を、理解できるかは、別問題。落合さんが、山内一弘さんの理論を理解できず、後年、今なら分かった。と言うのやら、松井秀喜がすり足から逃げまくったが、晩年はすり足になったとか。例はいくらでも。と、言ってもすり足(ノーステップ)になったのは、アメリカで、中距離打者に意識変えしたからで、飛ばしたかった頃にすり足教えるのはどうなんよ。

加えて、前任の栗山さんが放任というか、リベラルなタイプだったので、同タイプ(と思われる)新庄さんは、どうなんかなぁ。野村克也>星野仙一みたいな、硬軟入れ替わりだと、功を奏するのは良くわかるんですが。

自由な校風が行き過ぎて、破滅しかけているのだから、ここはピシっと締めれる人に、基礎を固めてもらって、新庄氏にパスの方が良かったのではないかな。まぁ、実績も残した長期政権の後で「やります」って言えるのは、新庄さん位かもだけど。

野村さんとか関根さんみたいに、嫌われても地固めするタイプの人は、今思いつかないねぇ…まぁ、高津監督みたいに、リベラルな感じで、締めるとこは締められる人かもしれないけど、新庄さん。ああ、タイプとしては、岡田さんタイプかも。


KAGEROU疑惑(2021/10/30)
役者を辞めて、作家になるとして処女作で金賞(大賞?)をとり、賞金を辞退って、それは100%やらせだろう。せめて、受け取ったテイぐらいはやれよ。と思った、カゲロウ事件ですが(…受け取ったテイにして。と言うと後でばらされるかもとか思ったんだろうな…)。

例の方の論文コンクールの発表が「先程、プリンセスと結婚されたばかりの…」って、前置きした時点で「カゲロウ」や。と思いました。結婚会見は受賞発表の少し前。明らかに、 カブセにきているし、そんな前置きは、審査と関係ない。ハクをつける目的としか取れないよなぁ…。

とか思っていたら、司法試験合格者一覧に名前が無いそうで……まぁ、みんなそう思うよね。

つか、論文コンクールの一等はとれても、司法試験は不合格って、審査委員全員が赤っ恥。ロースクールも、学費全免除の優秀者が不合格って…一番の赤っ恥は、差配している人かもしれないけど(台湾から帰化って言うけど、紅い香りが漂っている気がする…アメリカって、孔子学院とか、アカデミズムがだいぶ紅いお金に浸ってるしなー)。

まぁ、速報なんでフェイクニュースかもしれないから。今の時点で、やいのやいの言うのは、危険極まりない。んだけど…つい、陰謀論を展開してしまう悪い癖(追加合格とか通名で合格とかいわれると、裏口かいって思うよね)。

しかし、八幡氏は「簡単な試験」を繰り返すけど、そりゃ、あなたぐらい超エリートなら簡単やろうなぁ…と、思ったんだけど、「フォーダム大の学費全免除の奨学金(学年で一人だけらしい)がとれる超優秀者なら、簡単だよね」と言う、当てこすりか(笑)。