十月の夢酔
アバドン王(2023/10/05)
もう15年ぐらいまえの作品になるのか。PCSX2がかなり進んでいたので、テストにプレイするとハマってしまった(笑)。
レジスト率がライドウ基準みたいで、仲魔がライドウより高レベルになる二週目以降なんかは、敵よりも味方に殺されることが多かった。レベル60の仲魔が、10代の敵のプリンパ(混乱魔法)で、やたらと混乱して…この辺は、 超力兵団と変わってないな。
シナリオ面では、ロウとニュートラルの区別が出来てないね。「誰にでも合わせられるけど、深い付き合いが出来ない」って、そりゃニュートラルだろう。と思うのだが、ロウの評価である。ニュートラルは「その場に自分を合わせられる」って、意味同じやがな。
ロウはカオスの対極なんで「自己犠牲精神に富むが、他者にも自己犠牲を強要するので、煙たがられる」ぐらいかな。カオスが「自分の思いのままに行動するために、敵を作りやすい」なので。
ロウもカオスも、極端によれば、敵を作るんだよ。どちらも、信念なので。ロウはカオスが、カオスはロウが敵になるんだもん。 自由を好むというのは、他者の事情を無視することでもあるし、規律を重んじるというのは、他者を縛ることでもある。
山井さんはロウサイドの人間なんだなぁ…選択肢も、カオス寄りの選択肢は「人としてどうなの、その返答」みたいな選択肢が多いし(笑)。
あと、シナドが意外と支離滅裂だった。「ライドウを捨てねば、お前の将来が破壊されるぞ。」とか脅してくるのだが、お前は「将来の破壊こそが救済」って言ってたじゃねぇか(笑)。どっちにしても破壊です。まぁ、シナド(怒)が狂気系って事の表現なのかなぁ?。あと辰巳の悟りもオカシイ。
「ツキなんて行動した結果」…いや、行動しても上手くいかないから、ツキがない。ってんだろう。ファーストストライクをフルスイング。ツキのある人はひっかけてしまったが、野手がエラーする。無い人は、ジャストミートしたが、野手の正面に飛んだ。まぁ、不運ではなく、野手の間を狙えない技術不足とも言えるのだけど。
こんな感じで、細かい矛盾や粗は結構ある。
ゲーム的には、ヤクシニーとイシュタルがおらんのよねぇ…蛮力属にヤクシニーが居ても良い気がする。 大正時代なのに、アジア系悪魔少ないんよなぁ…あと、狂気系が女性カテゴリーになっている。セクシーボイス効果なしで、マダムのお叱り効果ありなんで…狂気系なんで、狙って逆転させているのかもねぇ。
あと、ラグの店は異界にオープンさせるべきだね。魔晶がどうしても偏るので、現金か宝石で買えるか、直接交換できるようにすべきかと。もしくはトレードでもいい。魔鋼10=幻銅1とかで。逆も可。
一番、信用しない人(2023/10/08)
この記事。で再認識。
だいたい、これまで見た映画〇本とか、読んだ小説〇冊とか、所持ガンプラ〇体とか、そういう肩書?で入るレビュワー/ライターは、中身がない。数以外に軸が無いからかなぁ?。
数自体は結果でしかなく、好きで続けていたら、数がエライことになっただけである。
よく言われるが、これまで買ったゲーム/本/映画のどれかを累計すると、車買えた。という人は多い。私なんか、3つ合わせたら、中古マンション買えたかも だ(笑)。
そもそも。逐一カウントしている時点でおかしいし、読んだ総数が振り返れる時点で少ない(笑)。私は、分からない…覚えてない…今更、数えたくもない。羅将ハンではないが「100から先は 覚えていない」が普通かと。
脚本家/放送作家の岡野勇さんなんか、年間300は映画見ているそうで…趣味というか勉強のために。見るのが仕事の映画評論家で、年100本とか言っている人が居たけど…消えたね(笑)。あの人も 中身なかったからなぁ…撮影秘話とかしか語らないタイプ。
現地に取材旅行したとか、高級リゾートホテルで執筆とか、そんなの評論にならないんだけど、映画論評(ロケ地イタリアとか…役者はトレーラーハウスで待機とか)にはなるんだよなぁ…ゲームはさらに、使ったポリゴン数とかがゲーム評になる不思議(笑)。
女性週刊誌のライターは、掃き溜め。と言われたものだが、現在ではwebメディアがそうなっている気がする。というか、積極的に、素人ライターを売りにしてる次期もあったしなぁ…
そもそも論で、本業というか専門以外の記事を書くようになった時点で、断末魔なんだけど。もともと、雑食的に書いていたり、博覧強記の人のコラムとかなら別なんだけども。(価格.comマガジンのM氏は、ガンプラホビーを止めて、総論に移ったがほどなく消滅。食品食べ比べとかやってたけどフードライターに食い込めるわけが…投手で伸び悩んでいる人が「外野手にでもなるか」と安易に言ったので「おまえ、今から専業外野手に勝てるの?」と聞かれて、言葉を失ったという話を思い出す。)
専門が専門になっていないからと、手当たり次第に手を伸ばしている人は…アレっすな…藁をも掴む状態かと。
まぁ、記事自体は、古典ハードSFの入門としてベタベタで、悪くはないが…良くもない。概ね、定番紹介だし。伊藤計劃より「いとうせいこう」のが上な気もする。新規参入を狙うなら、ライト路線も入れてよかったのではないかな。クラッシャージョーとか。私は好きではないが(笑)。 敵は海賊・海賊版とか、トリガーマンとかは、良いかと。
あと、フレデリック・ブラウンの火星人ゴーホームは読むべき。HGウェルズとか、ジュール・ベルヌ入ってないんだよなー。SFの始祖は入れるべきかと。小学生の時、月世界旅行と地底探検は、読んでてワクワクしました。海底二万リューは合わなかったけど。
……蚤の市で買った古本から、謎の暗号(古代文字)が…という入りで、クトゥルフシナリオ作ったのは、ベルヌのせいかっ(笑)。
7thドラゴン2020(2023/10/09)
世界樹の迷宮をずっと放っていたので、やり直そうかと、起動…やっぱ、合わんな…
なんで、あんなに話題になったのかなぁ?…「ダンジョンを制覇しよう」と前向きにさせる展開にならないといけないのに、足止めさせよう、進むのを少しでも遅らせよう、という妨害の意図しか感じられない。しかも、手間やメンドクササで、足止め。
意欲がわかない。クラス分けも分かりにくくて、捨てキャラ作らないと、どのスキルが、どうシナジーするかサッパリです。そもそも、ダンジョンの壁をタッチペンで書かせる意味があるのだろうか?
シャバいゲームブック口調もウザイしねぇ。さぁ、冒険をすすめたまえ。とか。あれは「ページをめくりたまえ」だから、高揚するのであって、ビデオゲームだと、強制感とか、やらされ感が割り増しになる。
なんつーか、「小うるさい店主から、罵声を浴びるために足げく通うようなドM」向け。かと。
ということで、DSをそっと閉じ。7thドラゴン2020も放ってたな…ということでスタート。DSの7thドラゴンは、酷かったよなぁ…FCのヘラクレスの栄光とか、桃太郎伝説のがやってた方がマシだぜ。レベルの、80年代後期のJRPGに現代グラを被せただけでしたが…
2020は、まぁPS2後期ぐらいの感じ。PSPのゲームだけど。世界樹のあとにやったせいか、基本システムとか、コレ世界樹だよなぁ…とか思いました。 選択肢の出し方とかまんまよね?。ゲーム自体は、XCOMのウルトラスーパーグレートストロングカジュアルですが(ファンタシーゾーンネタってもう通じないか…)。
まぁ、内容もSKYがストレガ(P3の)だったりして、アトラス臭さがふんぷんとしているのですけども。そういえば、P3もまたリメイクでswitchだかPS5だかで出すらしいですな。どんだけ自己愛強いのよ…私だったら、P3は封印したいわ…消したい過去だわ…
ちなみに、ラスボス(壊)は、なにかしてくるかと思ったら、ただのサンドバッグでした。二段目になる前も弱かったけど。この拍子抜けボスも、アトラス臭い…勝ったけど負けるパターンは、P4っすな。宇宙人が類人猿から人類に進化させたのは、喰うため。とか言う90年代からある伝統芸をいまさらドヤるのもアトラス臭いよなぁ…(P3とか伝統というの名で誤魔化したコピー芸でしたし)…7thD2020って、2010何年発売だったか…まぁ、セガもアトラスも、落ちていった理由が分かるというもの。
あと、コラボで初音ミク出演しているんだけど…これが全く活かしてない。ただ、居るだけ。OPとかにはデカデカでるけど…出番、秒で終わる。ソシャゲのコラボよりひどい扱い。んで、当時はスゴイと思ったけど、マトモに聞いてみる(イベント完了するとBGMとして選べる)と、電子音の合成音感がきつくて、耳が痛くなる。廃れたわけだ。
ちょっと世界情勢。
ハマスがこのタイミングで仕掛けたのは、どういう意図なんだろう?。ウクライナ情勢もあって、双方大人しくしていたハズだし。イスラエルとアメリカが組んでいる以上、ハマスのケツ持ちはロシアだよねぇ?。やっぱ、そういう事なんかなぁ?
SFとホラーの境界線(2023/10/10)
そういえば、総論しか触ってなかったけど、なぜこの記事※がなにゆえに凡庸かというと。
SFは舞台設定であって、ジャンルじゃない。というのが私の持論だから。
スターマンなんかSF恋愛ものだしな(宇宙版舞姫とも言えるが…子供作って置いていくスターマンは無責任な気がするw)。地球に落ちてきた男とかも。
まぁ、分かりやすいところでいうと、ホラーとSFは割と不可分だったりする。
例えば「エイリアン」。宇宙船を陸の孤島に、エイリアンを殺人者に置き換えれば、定番ホラーだ。「プレデター」も前半は、見えない敵に、仲間が一人ずつ殺されていくというサスペンスホラーである。
宇宙からの侵略者ネタは、SFサスペンスホラーに割合多く、ボディスナッチャーとか、光る眼とか 。影が行く(遊星より/からの物体Xの原作)とか。ゼイリブはサスペンス感は無いな。
他方、行き過ぎた科学ネタも、SFホラーに多く、デモンシードは言わずもがな。クーンツのウォッチャーズも、人為強化された改造生物でSFやし。
宇宙人のTECレベルは、地球人から見れば魔法のようなものだ。過ぎた科学は魔法のごとし。サイボーグ009がオカルトになっていったのが象徴的ですな。
HPラブクラフトも、実はSF作家ともいえる。狂気の山脈は、当時の最先端だった南極探検に感化されたもので、 最先端だった大陸移動説も採用している。現代なら、探査機ハヤブサの帰還に感化されて、帰還した探査機に付着していた細菌が…って、それはアンドロメダだ。
ハーバード・ウェストも、医学で人造人間を作る話である。人造人間というか、首と胴を切り離しても生きていける人間を作ったわけだが…ん?…ブロッケン伯爵?w
「古のもの」も外宇宙人だし。イースの偉大なる種族も宇宙人(異次元人か時間移動者かもだが?)だし。異次元の色彩も、人類と構造もメンタリティも違いすぎる宇宙人とのコンタクトであるし。ミ・ゴもそうだな。そもそも、アザトースは、宇宙の中心である。
なもんで、SF読もうなんて、肩肘はらずとも、それとなく触れているものである。
アニメも殆どはSFだしな。異世界転生も、並行世界、パラレルワールドへのシフト(大多数は生まれ変わってないので、転生ではない)であるので、SFと言えなくもない。転移に理屈がないので、ライトノベルなんだが。
それとなく過ぎて、「SFなんてロボットモノ以下」とか意味不明なことを言う人も出てくるわけだが。いや、あれを見たときはビビったね…ホント…「野球なんて球技以下」って言ってるようなモノなので…
世界は広い。そして底なし沼だ。
※(あれ、本文中にあったハズの読破数500冊自慢が消えてるな…記憶違い?…アンダーラインも増えてる気が…再度新着記事で上がってたし…書き直したかw…恥もさらし続ける※※のが数少ない価格マガジンの美徳だったのにね…代わりに「入れ込んで30年」が付いたけど、逆に30年で500冊は少なすぎて、余計に恥ずかしいと思うぞ…30代ぐらいの人が10-20年で500かと思った)。
※※ プラモのパーツの合わせ目をパーティングラインと連呼したり、プラモの縮尺の意味が分かってないホビー担当とか、ハードウェアチートを推奨するゲームライターとか…って、これら全部外注記事か……編集部の人は……
7thドラゴン2020その2(2023/10/12)
Uではなく。いや、Uもあるけどさ。なんで買ったんだっけか…貰ったんだっけか…記憶が…
さて、総合評価は、凡作よりの駄作。Cマイナスぐらい…Cだと合格だから、Dぐらいか。
システム的には携帯ゲーム機ゲームにありがちな、敵の多段攻撃が一人に集中しまくる。とか、爪はトリックスターの武器にすべきとか。サイキックなのに、魔法力とか言うな。とか。EXダンジョンのラスボスが、ただのごり押しとか。3人パーティなんで、一人落ちると、リカバリ困難だし。
人龍ミズチがさぁ、小物過ぎるのよ……「このチカラで何がしたかっんだろう…」って言われても、目的なかったんかい( ゚Д゚)ノって、総ツッコミだよな…
これがせめて、「真に竜の危機を回避するためには、人を捨てる必要がったの」ぐらい言って欲しかった。真龍の存在匂わせる感じで。相変わらず、ポンっと黒幕が「来たよ?」で脈絡なく登場するよなぁ、ダメライターはみんな。XTHとか。
真龍も負けるの二回目(5千年前に追い返されているらしい)なのに、自分がまだ絶対者とかいうし。獣は学習能力が低いのぅ(笑)。本当に低いのは、ライターだが。
あと、アメリカ空軍なのに、明らかにユーロファイタータイフーン乗ってるのはちょっと……この辺、意外とゲーム開発者なのに、軍事が素人以下って人はスゴイ多いんだよなぁ…海外でもそうで、軍隊FPSとかTPSなのに間違えているという※
んで、龍が文明を授けて、熟したら喰いに来るのは良いんだけど…なんで、フロワロで満たすん?。各国に7帝竜配置するん?。なんで、マモノ発生するん?。 帝竜たちに知性の欠片もないのもなんかなぁ…文明を与えた。とか言うけど、父祖である真龍にも知性を感じない。
雑魚モンスターも、竜系で統一しないとダメだよな。宇宙からの侵略者という統一感をちゃんとしなきゃ。蛇型、亀形、トカゲ型、二足、四足、多脚と組わせれば、結構な数が出来る。竜生九子とかとひっかけてもいい。
ま、箸にも棒にもって奴でした。後味も何もないとも言える。
※ミサイルを撃たれる前にフレア射出したり、F-35なのに右のエンジンをやられたとか言うし(クライシス warhead)。白リン弾を毒ガス弾と思っていたり(フューエルラインだったか…)。ウクライナ戦争でも、白リン弾は禁止されているとか吠えるワイドショーは多かった。
白リン弾は、名前は仰々しいが、ただの発煙弾である。ただリンなので、毒性は高い。ちなみに禁止はされていない。 市街地では使わないようにしようという努力義務はある。
7thドラゴン2020U(2023/10/13)
EXダンジョンのラスボスが倒せないので、ちょっとプレイ……フォントが見にくくなったなぁ…
………コレ、なんでUにしたん?。7thドラゴン2021でいいじゃん……
と思ったけど、進めたら納得……シナリオプロット使いまわしたらアカン(笑)。ライター変わっている感じだけど…輪をかけて酷い。
SKYの代わりに米軍特殊部隊かよ…今度は、一か月じゃなくて三日だったけど…全滅スタートを様式美にしたいんだろうか…真龍たおした13班が倒されたらダメだよな…てゆーか、最強装備とスキル返せ(笑)。
続きもので、レベルを下げる理由がへったクソというか、説明する気ないね(笑)。 そして、ライバル煽りキャラは、人のいい兄貴が死んで、妹がヘコんで、デレて親身パターンやろな、コレ。
やっぱり2021にして、真龍戦で負傷しているので、二代目?新人で再編した13班とかにすべきでしたな。クラスの割り振りもあいかわらず変で、三人1PTなのに、サポート系増やすって、入る隙間ねぇよ…四人編成にしてくれ…しかも、追加クラスアイドルって…アイマスブレイクの頃?
というわけで、そっと電源を落とす。なんで、続きものは劣化するんだろう?。永遠の謎だ。続きもので、二作目のが出来が良かったのって…逆転裁判2は1より…同じぐらいか…あー、ウルティマ2は1より確実に良かったね。
んで、2020のEXダンジョンクリア…歴史を語ろう…語ってねぇ…つーか、真龍から聞いたよ、それ…
ラスボス倒しても、再度エンドロールだけで、何もありません。EXダンジョンがシューティングの最終面の強化ボスラッシュなだけ。アクションならともかく、ターンベースでやることか?。
セガ潰れるわけだ…そして、メガテンにトドメ差すわけだ…D-に降格。ちなみにUはやる気すら失せたのでE−。
やっぱりそうだよなぁ(2023/10/14)
この記事。
学生野球って、大人が関与しすぎているよね。ってずっと思ってたので、なんかスッキリした。
まぁ、他のスポーツも、そうなんだけど。バレーもサッカーも、監督が先頭に立ちすぎだよね。
本来なら、学生が試合監督するべきだ。と思う。戦術とか、この場面でどうすべきかとか、自分で考えないなら、野球ロボットだ。命令だけ正確に実行する文字通りの。
その点、格闘技は試合が始まれば一人なので。監督の指示とか言っても、「もっと手(技)を出せ」とかの曖昧な指示というか、きつめの声援ぐらいでしかない(笑)。
日本武道はインターバルが無いので、途中の指示もない。ボクシングなんかは、インターバルで指示が出せるが、柔道は、5分1本勝負だし。
ま、野球も何年か前から「野球部の子は「ハイ」と返事は良いが、なにも考えていないし、自分から動かない」という企業からの不満があるというのを、同じくnumberの記事で見た記憶がある。
紅白戦とか特にさ、学生だけで試合させるべきだと思うのよ。特に、大学生。選手諦めて、コーチとかマネージャーになった人いるじゃん?。そういう人たちに監督やらせてみると良いんじゃないかな。部内ドラフトで選手取り合って。
もいっちょ。
この記事。知らんかったわぁ。直近まで、まぁ、今もサヨクが日本を疲弊させているわけですが、勢力が衰えたサヨクに変わり、ウヨク(あえてカタカナ表記)が台頭しているようです。
まぁ、考えてみれば、日露戦争の頃はウヨク真っ盛りで、その後、愚かな大衆(旗頭は朝日新聞)が、太平洋戦争に突入させ敗戦、その反動でサヨクが台頭したわけで、シーソーなんですかね?。
職業サヨクとかよく言われますが、百田氏は職業ウヨクだよなぁ…旧NHK党みて、公金チューチューできると踏んだか、あるいは……まぁ、よしりんもウヨクに戻るんじゃ?(笑)。
真面目に言うと、ウイグルは、中国が人権侵害と言うかジェノサイドしている最前線なので、そこをルーツにもつ国会議員が誕生すると、一番嫌なのは中共です。 だいたい、サヨク共産の人って、自分だったら、こうやると思うことを他人もしてくると思っているので、「この議員は妨害してくる」と思っているのだと思う。
なので、スパイなのは、叩くふりして中国に与している百田氏なんじゃねーの?。となるのが普通だと思う。
(まぁ、実情は無能すぎて、自称愛国が利敵行為になっている人だと思うけど)
まぁ、情弱、B層、オーガニック原理主義、放射脳とかは、普通じゃないからな…って、サヨクやウヨクの人って、そこに含まれる気がする。
結局のところ、政治信条という名の宗教なんだな…ウヨクもサヨクも。それが正しいかどうかは問題でなく、信仰を捧げられるかどうか。なんだと思う。 新興宗教の信者とおなじ反応しているもんねぇ。
そういえば、放射脳から脱却した人が、マインドコントロールが解けたとか言ってた気がする。エコーチェンバーはある意味自己暗示なので、偏執狂や被害妄想と同じ幻覚症状と言えないか?。
政治信条という宗教(2023/10816)
考えてみると、サヨクもウヨクも、それが正しいかどうかではなく、信仰を捧げられるかどうか。
になっている。それは、脱原発であったり、再エネであったり、慰安婦問題にしても同様で、科学的に正しいかどうか。よりも、教祖、指導者、旗手が言うことを信じれるかどうか。になっている気がする。
分かりやすい例が、鈴木宗男代議士で、教祖ロシア様を信じ貫くことが教義になっている。
たいてい、強弁する人は、声が大きく、粗くなる。という詭弁論理そのままであった(オウムの上祐氏がそうであったように)。ちなみに、帰国直後は「ロシアに早くやめた方が良いと言いに行っただけ」から、日曜討論では「ウクライナへの降伏勧告」になっていた。まぁ、つつかれたんだろうね(笑)。
ちなみに、最近(でもないけど)、日本が即時降伏しないに、受け入れがたい条件でハルノートは作成されたという。さらに言うと、当時、本土決戦を煽ったのは朝日と毎日新聞である。ついでに言うと、ソ連がアメリカを圧倒するので、英語なんかやめてロシア語を学ぶべきだ。という人は70年代におりました。まぁ、今はソ連が残っていないわけですけど(笑)。
まぁ、自分で質問して、ウクライナ大使から、「おたくの政党には工作員いる」とスパッと言われたのに、だんまり決め込んだ維新の会は信用できない。というか、音喜多代議士嫌いになりました。あの段階で、ちゃんと総括すべきだったんだよ。
話を戻して、政治とか言う重いテーマでなくても、有名ユーチューバーが言ってたいから、このゲームは良いとか、この道具は良いとか、軽いところでも同様な事案は山ほどある。
というか、有名ユーチューバーが使っているからって言うのは、ステマちゃうんか。というのを考えると、スポンサードって言う行為は、すでにステマなのか?。いや、逸れ出したので修正。
まぁ、あの人が使っているから私も。というのは、物理的なものだが、これが、あの人が言っているから私も。というのも同根である気がする。
頭を持たないB層や情弱は、つねに頭を探しているのだろう。
これは、集団に属しているという恍惚感を得るためと推測される。群れる動物である人間の悲哀か。そも、宗教自体が、群れに属しているという安心感を得る道具であるわけだから、入信儀礼の存在も納得できる。
信仰で結ばれているならば、受け入れも離脱も自由なはずである。信仰は、つながる為の詭弁とも言えようか。
神が死んだ現在では、政治信条が信仰になっていると言う事か。
まぁ、日本保守党は、「ウヨクのりっけん、ないし社民党」となるだろう。社会党も結党時は、理念あったけど最初から理念などなく信仰だけで結束している保守党は、途中をすっ飛ばして、社民かりっけんになるであろう。
PCやっと更新(2023/10/19)
の前に、小ネタ。DSのストレンジジャーニー再プレイ……
おれ、コレ良くクリアしたな……アスラ戦がクソで、どうやってもレベル30前半じゃ、歯が立たない。開発は、どういう編成で、何レベルでクリアしたのか、教えろ。
サブクエストや、ファーミングやって、レベル34…万能属性特殊スキルが混乱か魅了化で、同士討ちで何もできずに終わります。属性カオスなら喰らわないかと思ったら、操られるし。月齢?…なんのヒントも無いからねぇ…システム自体クソだしなぁ…ホント、よくクリアしたよ、私…
I5-4570を2013年に組んで、マジデ10年。i5-12400で組みました。
まぁ、パワー的には、4570でなんとかやっていけるんですが、コネクタの規格とか、M2スロットがないとか。周辺機器の都合が大。
確かに、起動は速くなったし、動作もキビキビではあるんですが、かけた値段分の満足度があるかというと、微妙(資金的にも無理して更新したので、 この程度ではさらに満足度が下がる)。性能の底上げは出来たけど、上限は上がっていない感じ。
FALLOUT4が新作だった頃に、CPUはi3で上等(60FPSキープ)だったと知ってからは、急速に熱が冷めたわけでして。4K環境にしない限りは、i3で十分です。
私の場合は、5年10年先の余力として、i5-12400を選びました。13世代にしなかったのは、Eコアがまだ、こなれてないから。ゲーム性能には影響しないどころか、有害ですらあります。負荷が低いと、Eコアに回されて、突然ゲームがカクツクとか。DRM問題とか。
i5-4570にしたのも、ハイパースレッティングが当時は未成熟で、足を引っ張る例が散見されたから。スレッドの割り振りが出来てなくて、1コア集中とかね。……Eコアと同じ轍かい。
ちなみに、ハスウェル時代の最上位i7と、第十世代のi3はどっこいな性能です(笑)。13世代なら凌駕 。それ考えると、Win7ラストマシンとしてSkylakeで組んでおくべきだったかもだ(win7はkabyで切り捨てられた)。
まぁ、インテルがグラボ事業に参入するわけです。ARCは今のところ、性能はイマイチ(というか、マシンパワーはあるが、ドライバが未成熟。)ですが、新規参入で、いきなりトップメーカーと渡り合える製品だした凄さ。
いうなれば、高卒ルーキーが、脂ののってる日本代表四番と互角の成績みたいなもんです。エヌビディアもAMDも、ケツに火が付いてるでしょうな。
で本題。まぁ、ちょいとした不良で販売店とモメたりして、満足度は急落中なんですが…i5-4570をサブ機として稼働させるときに、HDMIケーブ を一本しか持ってないことに気が付いたわけです。
…これ、規格なんだろう…たしか液晶モニター買った時だから2012年…って、いやいや、エイゾーの前にLGの買った時だから、2005年とかか?。 つーことはHDMI1.2?…
そうそう、GTX460がミニHDMIでさ…変換コネクタついてたんだけど、なんか不調(基盤側の接触不良っぽい…このせいでMSIのグラボ避けるように…)で、結局DVIでやってたんだよ…GTX750になるまで。
とりあえず、1.4のケーブルいるかな…と言っても、モニターも10年前のFORIS2333で、HDRも無いのだけど…でもまぁ、転送速度や色深度があるので、ケーブルは買うべきか。
ナナオは業務用になりつつあるので、ゲームユースとしては、ちょっとツラい。三菱のディスプレイ部門はI/Oデータに販売されたそうなので、I/Oかねぇ…LGも悪くないけど…用途に合わん。 ただ、IOのモニタもリモコン無いんだよな…変なスイッチの場所でリモコン無しはアカン…
逆転検事(2023/10/26)
ちょっとイキオイでやってみたら、面白かった。
本家の裁判より出来がいい。ロジックの粗とか、証拠品の粗も少ないし、ああ、コレここで活かすんだ。とか、伏線の貼り方に、久々に唸った。ミエミエの伏線の方が多いけど(笑)。
裁判のキャラクターも上手く活かしているし、出し方も上手い。敵役も、スゲー腹立たしいので、キャラ造詣がうまいわぁ…敵役は、憎まれるほど造形が成功したってことなんで。
ミニゲームも適度で、裁判4みたいに、いるのかその作業?ってものがない。
裁判の方は、法廷劇に持ち込むために、強引…というか、トリックそのものが成り立たってないんだけど。3のオナミダ事件。崖で遮断されているのに、 吊り橋まで移動してセルフタイマーで自撮り写真…無理やろとか(笑)。
検事の方は、粗が少ない。少ないというか、ありえへんカガク(ドラえもんクラスの秘密道具)が登場するぐらい。まぁ、コナンの小道具…よりもスゴイか。裁判の霊媒よりは、はるかにマシ(笑)。
とは言え、逆転チームは、意図的なのか、無知なのか、分からないけど、硝煙反応無視するのな。撃ったかどうかぐらいは、すぐにわかる。ユウキ検事のグローブは、べったりついてるだろう。
まぁ、少年探偵団とか、少年漫画の探偵ものとしては、十分に高品質でした。逆転検事。貰った段ボール入りの微妙なレゲーの中で、初の「当たり」かも知れない。
しかしまぁ、逆転シリーズの真犯人は、ぽややんの女性か、無駄に自信過剰な男性か、なので、出てきた瞬間にコイツって分かるものが多い(笑)。あと、無駄にアニメーションする(笑)。
プレイ中に思ったのが…御剣って、けっこう巻き込まれ体質よね。マコクンに劣らないぐらい(笑)。帰国の飛行機で殺人犯にされるわ、到着したら、拉致されるわ。検事室に付いたら、強盗に合うわ(笑)。
で、面白かったので、逆転検事2開始……あかんな…これ、ライターが裁判の人になってない?。
初っ端の射撃位置、予想がスゲェむずかしかった…そっちから撃ったんじゃ、いくらなんでも、演説台にいる人物と、水上ステージ横のバルーンじゃ、狙う角度が違いすぎるだろ……それたとか言うレベルじゃないぞ…レーザーサイトの光線が見えるとも言うけど、屋外の白昼で見えるわけはないよなぁ。(警察は意図的に可視光線を使うが、暗殺者が使う訳はない…このへんのハリウッド映画で勉強したような知識レベルは、逆転裁判の人っぽい)。
あと、ロジックチェスは完全に無駄なミニゲーム。裁判4の足形取りぐらい無駄。
やっぱり、続きものの2ってダメになるなぁ…なんでサザエモンが、偽暗殺計画の指定であった赤のフード付きレインコートを着ていたかは、伏線になるのだろうけど…まぁ、気が向いたら続けるかな…
ショットガンぶるうす()
このタイトル久しぶりな小ネタまき散らし。
クリエイター(映画)
タイトルうろ覚え。NHKで監督インタビューしているの見て吹いた。この監督、AIとアンドロイドの区別がねぇ(笑)。さすが、ガッジラ(恐竜版のハリウッドゴジラ)の監督(笑)。内容も、今更なのをドヤる。
つーか、ラストオリジン(ゲーム)のプレスターヨアンナの方がえぐいぞ。バイオロイド(生体アンドロイド)に人権が無いので、映画撮影で実際に殺人(殺バイオロイド)をやらされるバイオロイド 俳優の苦悩。認可されたスナッフフィルム撮影に喜ぶ映画スタッフに胸が悪くなるシナリオ。
クリエイターの話は、AIというか、アンドロイドに機能制限(ロボット三原則とか従属性)がない時点で、基本的人権が付与されているわけで、その問題は解決済み となる(というか、この映画、基本人格に対する設定がなさそう。AIの人格は誰かが作らないといけないんだよ)。アンドロイド殺害は殺人であるというか、その世界だと身体スペック的に人間が隷属するよな…スカイネットのごとく。
ぶっちゃけ、その問題はブレードランナーで提起済みだし。ロビン・ウィリアムスの出てたA.I.の方が定義が深い。というかFALLOUT4のが深くないか(レイルロードルート)?。
アンドロイドと分かるように、機械部分を露出させているのに、友情を育むというのは、AI家電と友情を育むのと、どう違うのか(FALLOUT4でのセリフ)。そも、あの子供アンドロイドは、成長に伴ってボディを交換するのか、永遠の子供なのか…絶対考えてないよね。
戦闘と特撮で誤魔化しているB級映画ですの。高尚ぶってるドライブインシアター映画と予想。そもそも、AI、AIと騒ぐけど、映画の中ではウェストワールドから、C3POに至るまで、すでに氾濫しているわけでして。人工知能という点ではHAL9000やらスカイネット、KITT(ナイトライダー)まで。ボディは色々です。アナライザーとか、OVA(オーバ、ゴーショーグン)とか は、感情持ちのAI搭載型だよな(笑)。ロペットは微妙。
「流行っているからAI」って飛びつく奴は、アレだと思う(企画は7年前らしいが、7年前から、言葉は十分に流行っている)。 こういうB級監督をA級に扱うからダメなんだよな…ニューロマンサーからこっち、AIと人の差とは。というのはSFテーマであるよ。トーキョーN◎VAでさえ「VRのキャラクターAIが、自分の扱いに対する訴訟を起こす」とかあるのに。
政治
国会答弁で世耕さんが「還元という言葉が分かりにくい」って言ってましたけど、それはバカにし過ぎだろう。還元が分からない大人の方がオカシイ。スーパーのチラシでも「還元セール」ってやるよ?
まぁ、世耕さんは、次の総理狙って存在感出しているのだろうけど、トップに立てない顔(人相学的な予見で)なんで、分不相応の野心で破滅するタイプ。反岸田派が動き出したってことだろうな。
そして、りっけんと共産が、なんとかの一つ覚えで消費税減税しかいわん。し、質問内容が、支離滅裂…いままで、減税せえというといて、しますって言われたら、文句言って方針転換。だから、支持者減るのよ…。
山田太郎議員の不倫は意外だった。人柄の裏まで知らないから、何とも言えないけど、週刊誌のハニトラに引っかかった感はあるよなぁ…
が、まぁ、いさぎよさは、さすが。問題化される前に、延焼を食い止めた。普通の人なら、椅子にしがみついて延焼させるのだが。週刊誌も当てが外れたろう(ハニトラだったら)。