十一月の夢酔
ラストオリジン(2023/11/02)
その後のPC
かけた値段の割に、性能アップが微妙だった訳ですが、改めて値段チェックしてみると、かなり跳ね上がっている。なんか、タイミングはギリギリセーフだったようだ。
9500円だった、16*2のメモリが12000円になっていたり、8700円だったWDBのSN770が12000円だったり。まぁ、購入決意して、色々悩んでいる間は、メモリ8600円だったのだけど(笑)。
まぁ、こういう状態になると、ちょっとは気分が良くなりますね。
で、ようやくWin11の順番が回ってきて、アップグレード…いろいろ、変わってて困る。
ディスクのクリーンアップとか、なんでそんなとこに移すんだよお。的な…慣れるまで時間かかりそう…プロパティのあのコマンドどこ行った…って、ずっとやってる(笑)。
というのをマクラにして、ラストオリジンR(ゲーム)
まぁ、バイオロイド、生体アンドロイドに人権がないから、滅亡前の人類は、めちゃくちゃやってた。という(ありがちな)設定なんですが…それは 無いわ、つーか、滅べ人類。ってレベルの暴虐っぷり。
DSのラブプラスと結婚式挙げるアレな人が出るのが人類ですから、バイオロイド保護法とか愛護法出来るよね、絶対に。そもそも財産やし、アンドロイドも。
キルケーのサイドストーリーで、場末の遊園地で、普通に遊具があるAエリア、性的な行為を行うBエリア、スナッフを行なえるCエリアって…オープンにそんなことをやっているわけはないだろう…人形相手でも風営法は当てはまるしさ。裏社会の極秘遊戯みたいなのなら分かるんだが。
殺害行為が遊園地のアトラクションとして成立している世界のなら、どんなソドムとゴモラだよって言う。 マルキ・ド・サドですら、4人の権力者による異常行為と設定したんだがなぁ。
まぁ、ウェストワールドも、そんな振り分けだけど(とは言え、ウェストワールドは機械であり、AIによる自律はしているが、基本的設定からは逸脱しない。つまり、自我はないが、ラストオリジンには自我人格がある)。どっちにしても、入場料バカ高いよな。そんな安いのだろうか、バイオロイド って?。
つか、アトラクション専用に設計するよな、普通(セクサロイドは特に…デロスランド的な遊園地ならば、キルケーはニンフォマニアックな性格設定にされているハズだよな)…一般機に色々したい…となると、ますます裏社会のショーになっていく訳で。 エログロというか、思いつくひどい扱いにすればいいという、モンドというかショッカー映画レベルだよな…ラストオリジン
まぁ、シナリオというか設定作った人の、人となりが分かった気がする。
ロボウェイター相手でも、給仕してくれたら「ありがとう」ぐらい言う人間のが圧倒的に多いと思うんだが(私が、お人よし過ぎるんだろうか?)。セイバーマリオネットJでも、それなりに人道的に扱ってたしなぁ…
ゲームとしては、基本システムはドールズフロントラインそのまんまのせいか、全然バイオ感がない…ロボだよなぁ(笑)。 そも基本的な問題として、新素材で作られたOSって装備がるんだけど…OS制御ってロボやん。基礎が無いなぁ…Microsoftは素材工学の会社かよ。新素材の神経線維とかあるじゃん、バイオドロイドよ。
まぁ、ドルフロから、パズルとか詰将棋と無駄なアクション要素を抜いた、ファーミングとガチャゲーなんで、スマホ向きではある。
バランス調整も良くなくて、オートでほっといても勝ててたのが、突然ラストステージだけ異常に強くなったり(攻撃がまったく通らん)。とか。告知なしの変なギミック(突然無敵モード+攻撃力アップ+カウンター100%発動とか、 いまだに条件分からん)で、初見殺し。筋が悪い。ドルフロも突如難易度が上がって困ったけな。
ユニットの優劣も極端で、使えない奴はホントに使えない。設定もオカシイのが多々。ワーカー系は特に。それバイオでなくて、ロボでやるだろって言う。思い付きの羅列感。
設定もなんだが、シナリオ自体も筋が悪く、突如、知らない勢力が出てきて三つどもえとか言われても、いつの間に敵対してるんだよとか。知らない間に、仲間が増えていたり。知らない間に、男女の仲になっていたり…肝心なとこが抜けているので、X指定版でもあるのかね…コレ。
動物以下の扱いだったバイオロイドを一個人として扱う主人公なのに、「機」で数えるだよなぁ…ちゃんと「人」で数えろよ…というか、そもそも大砲背負っていたり、ジェットエンジン背負って空飛んだり…強化されてても、生体じゃ無理だろう…
これ、もと(韓国版)は、ドルフロといっしょで、ただのアンドロイドなんちゃうやろか…あーでも、最初のバイオロイドは、人間の脳を、ボディに移植した。って話になってたな…
ん…この成り立ちだと、余計に人権問題出てくる気がする。いや、だってさ、脊椎損傷して、半身不随になった人も、健康体が手に入るんでしょ?。脳移植で。バイオサイバネティクスじゃん?
などと、もやもやしながらプレイしているんですが…星の落とし子が出てきて、HPLな方向に行かないでほしいと切に祈ってます(笑)。
そもそも、ぱっと見で、人間かバイオロイドか、見分けがつかないのもオカシイよね。作中だと、見抜いているんだけど(笑)。素人が見分けられるなら、ブレードランナー商売あがったりだな(笑)。
ログインのショートショートでも、あったけど、瞳が赤いとか、特徴付けてるよなぁ絶対に。
ログインのショートショートで、あったのよ。アンドロイドは「目が赤い」って設定。あー、あの世界も、アンドロイドには無茶して良い設定だったな。主人公が、電車が揺れて他人の足を踏んでしまって、思わず謝ったら、相手の目が赤かくて、アンドロイドに誤ってしまって、恥をかくところから始まるのよ。
たしか、折り合いが悪くなった妻を殺害して、アンドロイド(違法改造で、目を普通のモノに変えている)と入れ替える犯罪に手を染めるんだったかなぁ…オチは…自分は人間と思っていたけど、実はすでに妻に よって入れ替えられたアンドロイドだった…かなぁ。
あ、あと18禁指定だったし、絵柄が好みだったので期待していたのですが、タイトルにRとある通り、R指定でした。ビーチクの端が、服の端からこんにちはーレベル。乳首に性的興奮覚えない身としては、Rにもなってないレベルであるよ。
天地無用レベルのハーレムエロコメで止めといた方が良かったね。年齢制限ない版のが、シナリオに整合性があるのかもしれないな。無理にエロ差し込んで、おかしくなっているのかもだ(確率は低いが)。
まぁ、2020年からやってるらしいので、そろそろネタ切れで、終わるんちゃうか?。ファーミングしかないのに、ファーミングがやりずらいのに、良く続いたなぁ…
胸のつかえがとれた(2023/11/04)
古い記事ですが、こういうのを見ると、ライト層がしたり顔で語ることで、レベル低下が急降下になるんだなぁ…と痛感する。
>>
それと一番頭に来たのはC○Tが出たとき。C○Tって書いてるヤツらが映画について全然詳しくない。今まで映画なんか全然観てこなかったのに、ロック雑誌に就職して映画の原稿書いてるだけ。小中学校のときに映画を観てきてないから、蓄積が何にもない。だから全然元ねたがわからないんだよ。
>>
これをゲームやアニメに置き換えると、あの雑誌(webメディア)ね…とかすぐに出てくるよな 、と。パーツの合わせ目とパーティングラインを混同するホビー担当とか、プラモのスケールの意味が分かってないガンプラが生き甲斐の人とか…
あと確かに、言われてみると、千と千尋のカオナシ(という名前がまた象徴的だな)が、湯屋で金を払うというのは、買春であろう。児童買春だな。湯屋になってるけど、女郎屋だしな、あそこ。 ソープランドも風呂屋だし(そのまえは、トルコ風呂とかいってた…湯屋が娼館だったのよ、日本)。湯ばあばなんぞ、やり手婆そのものやし。
遊郭でも、下女の少女は、飯炊きなどの雑用から入る。好き放題享楽に生きた両親に、女郎として売り飛ばされた少女の話ではあるな。 千と千尋。それでも、両親のために懸命に働くべし。って、テラ昭和やんけ。
うん、私が、宮崎を嫌いな理由がよくわかった。あと、おしゃれ系映画評論家が嫌いなのも(笑)。
映画もそうだけど、アニメやゲームって悪いものだったんだよな。それを後から、褒める奴らは信用できない。宮崎事件で、さんざん、オタクを処刑してきたサヨクやマスコミが、クールジャパンでのっかってくるのが、ムカツイタのもそういう事か。
ちょっとびっくり(2023/11/05)
なにげに、無双系がやりたくなって、三国無双4エンパと戦国2エンパを引っ張り出してきたんだけど…こんなにつまらんかったか…まぁ、6とか7とかもつまらんのやが…映像以外殆ど進化してないな…
戦国なんて、エディットこんなに脆弱だったかぁ…コーエーって、よく潰れないよなぁ…エロゲ全盛期に、一人奮闘してたし。経営センスはあるんだろうなぁ…ゲームセンスはないが(笑)。不味くもないが、美味くもないのに、潰れない 不思議なレストランみたいな感じか。
つまらんと言えば、コールオブデューティーも久々にやったら、こんなに単調やったかと驚愕。ブラックオプスなんか、完全にカットインがメインのミニゲーム化して た。
あと、ゲームパットでFPSって、こんなに苦しかったっけ?とびっくりした。
AKIBASTRIP2
やってみた。アカンかった(笑)。
前作は、アキバという地を上手く活かしていたし、脱衣技の導入も上手かった。2だと、何の脈絡もなく使えるのである(一般人のハズのパートナーも普通に使う)。 血の口移しは前作踏襲だけど、脈絡が無いので盛り上がらない。
選択肢も当たり外れが露骨にあるシステムで、正解(好感度アップ)を選ぶとチャイムが鳴る…90年代かよ。ぽよよんろっく繋がりで、ずっといっしょ思い出す(笑)。
技術面でも、キャラの沸きが遅いので、走っているとクエストギバーやクエスト目的のキャラが発生する前に通り過ぎて、ドコにおんねん?!という感じに。
カメラアングルも悪いので、戦闘が面白くない。2で、アキバ自警団が引き継がれているならば、マスターのポジションは、ノブあたりにすべきではないか。
まぁ、発売当初から思ってたけど、この映像クォリティ(というかゲームエンジン)で、AKIBA'STRIP+をリメイクした方が良かった。もしくは、初回特典にオマケとしてつけるとかね。
あと、2になって喋りだす主人公のゲームは、高確率でクォリティが下がるという例が増えた。そうでなくても、シリーズ二作目が成功した例は少ないのだが。
喋る主人公って、没入感の障害でしかない事に気が付いてほしい。特に前作で成功したタイトルを引き継いだのならば。
LASTORIGIN
なんしかメンテ前日の午後からログインできなくなり、メンテ中になんとかしれくれるかなとメールを出したのだが、メンテ終了時刻を過ぎてもメンテ中。詳しくはX(旧Twitter)で、とリンクが誘導されるのだが、Xに告知がない( ゚Д゚)。ちなみに、問い合わせメールに返信もない。
まぁ、始めた時も大型パッチに向けて、イベント延長。という状態だったのだが、ゲーム内の期間告知は初期状態のまま…普通直すよな…
こんな運営で、よく三年もったなぁ…ディスティニーチャイルドも10年近くもったよね…あれも、live2Dで絵が動く以外何もないゲームだったけど。 ちょいエロの絵があれば、それでいい世界なんだな、スマホ界。
実は、スマホゲーのライトゲーマーってゲーマーですらない気がするね、現代。
エミュレーターあれこれ(2023/11/08)
Win11になったので、動かなくなった奴とかあるかなーと再調査。
あと、i5-4570だと性能が足りませんってエラーが出たPS3エミュとか、時間が出来たのでチェック。
ドリキャス
demulを使っていたんですが、以前から若干不安定でして、音割れが酷かったり、音楽がおかしかったりしてたんですが、リッピング失敗かもなぁ。と思っていたんですが、redream使うと何事もなく。flycastも試してみよう。
うーん、redremも、ちょっと音割れが残る。flycastは音割れが無いが、たまに表示が崩れる。前に表示された画像が残ったりする。設定詰めれば大丈夫 なんだろうか?。
ただ、さすが有料版を用意してあるだけあって、Redreamの方が、はるかに使いやすい。メモリー管理なんかは特に。コンフィグも、直感的に分かる。音割れは1シーンだったりするので、Redreamかな…と思ったら、色々やってみると、Redreamの方が再現性が低いな。SGGGの文字が表示されないとか 、けっこう相性悪い。flycastだな…って、flycastもダメなのあるなぁ…。
元々どうだっだっけ。と言うのを調べると、demulが一番再現性が高いオチ…音割れもなくなってた…PCスペックが足りてなかったのかなぁ?。
PCSX2
1.7…のいくつかから、自動でアップデートするように。それに伴い、なぜかコントローラーを差し直さないと認識しない。それ以外は問題ない。まぁ、使っているのがサンワのヘンテコパッドなんで、ちゃんとしたのを買うべきか。
RPCS3
ps3エミュ。おお、動いた動いた。しかし、リッピングが面倒すぎる…実機が半死…というか8割死んでるし、PC光学ドライブも半死半生…なんとか吸った手持ちのソフトは、ハングする しで検証進まず。10年くらい前のPCSX2みたいなエミュの最適化待ち状態ですな。吸い出しミスってんのかねぇ?
あと、手持ちのコントローラーの左スティックが、下に入れると、なぜか右スティックも右に入るという混線が起きている。 下方向に進むとカメラが回って困る。refreshすると、誤作動の方向がかわるので、direct式はダメなんだろう。
ちょこまか、試した結果
config>SPU Decoderは「Recompiler(ASMJIT)」の方が良い模様。ハングしたゲームは、これで動いた。ただ、パッドの誤作動が酷く なった…Xinput方式必須やもな。
箱○
出来てるとは知らなかった。まぁ、まだアルファ版という感じだけど。とりあえず動いたと思う。リッピングが面倒で、手持ちを吸い出せてないので、ゲームは不明。
しかし、実際のところ、全てのエミュでグラボはxx60とか全く必要としないのがスゴイな。Meteorlakeから、内臓グラボが、xx50番並みになるそうだが。
Vitaやswitch、wiiuや3DSのエミュも実用域に入っているようで。PC性能が跳ね上がったのが、よく分かる。凄い時代だね。10年前は、PS2エミュでも大変だったのに(i5-4570+750tiでマトモにプレイできる下限クラスだった)。
しかし、実はPS3と箱○時代って、私にとって暗黒期なので、エミュ動員してまで、やり直したいゲームは皆無だったりする(笑)。
ウゴイタ、ウゴイタで終わっております。ホントに無いんだよなぁ…3DSなんかメガテン4とセットで買って暴れた記憶しかない(笑)。Vitaは…サクスペと…PSストアで買った、東京鬼祓師と、ときめも4ぐらいか…どっちも、PSPゲームだがなっ。
まぁ、真面目に、PS3ぐらいから、ゲーム機で開発。というよりも、PC用からの移植が増えてきており、あらかたのPS3や箱○のゲームはSteamで安く買える 上に、このころのゲーム機は30FPS上限で、解像度も低い。Vitaはさらに、PS3からの劣化移植とかだったりするしねぇ…
うーわー(2023/11/09)
Akiba'strip2。近年まれにみる駄作だった……TERRIBLE!!という以外ない。
うっそ、え、まさか、これで終わり?というぐらい盛り上がらない。黒幕が勝手に出てきて、勝手にしゃべる。謎も、含みもない。サブミッションもただのお使いと金策で、面白味は何もない。
中身なさすぎ……前作の方が、はるかにゲーム密度があったし、アキバ愛もあったし、物語にも深みがあった。それが全くない。表面だけなぞったエセオタクとライト層の集大成だわ……
「この街を好きになってごめんなさい」という程の前作の愛情はドコへ行ったのか…
イベントに脈絡がなく、ただあるだけ。前作だと、女装も脱衣技も必然性があったのだが、今回は全くない。ただ機能としてあるだけ。Dramatically Sir!!
ストーリーも脈絡がないし、いいところは、何もない。マガイ者も、人工超人のハズなのに、一般人に、引きこもりの女子中学生に負けるって、どうなんよ…
普通に考えたら、NIROの残党の陰謀とか思うじゃない?。前作との繋がりはゼロなんよ。前作のストリップ技の奥義書の名前ぐらい「師匠の秘技」とかにするべきでは?。
敵のアルゴリズムも、ガード固め基本。いわゆる待ちのカウンター狙い。防御崩しを仕掛けると、溜めの隙に潰してくるし、そもそも、袋叩き(コンボ中に割り込んで来て、動きを止められ、袋叩き)が前作よりひどい。最低難度をクリアすると、強化済み最強武器入手とかもクソ(苦労して攻撃力200まで育てたのに、無改造で300な上にモーションに隙が無い…)。
原作レイプならぬ、前作レイプ……いや、ほんと酷過ぎて言葉にならない…ひさびさに、これ作ったゲームデザイナーやライターは、ゲーム業界…というか、創作から脚洗った方が良いレベル と思える。ドキプリlovelystar並みのクズ。まさに、hell on earth…
コントローラー(2023/11/18)
まぁ、それはそれとして、所持パッドだと、誤作動しまくりでどうにもならんので、まともなパッド買わないとなんだけど…ガチプレイじゃないから、安物で良いんだけど…Xinputとダイレクトが切り替えられるF310か…中華な箱○スタイルか…握りとしては、XBOXスタイルのが好きなんだが。
と思っていたら、PS3コントローラーが目に入る…これで良いじゃん…って、ドライバが無くて諦めたんだった…と、気合い入れて探したらあるもんですな。おっさんになってから、金で解決するようになって、いかんね(←金がないから試行錯誤で覚えるtype)。
あー、サンワのパッド…入力とかガチ遅延してたわ、コレ…動きが軽快だこと(笑)。他のエミュも問題なし。認識したりしなかったりと、ちょっと不安定ではある…コネクタが接触不良気味やったかな…。pcsxも差し直すことなく普通に認識する。サンワあかんのぅ。
ただ、サンワは6ボタンパッド買ったのは、セガ用ではあったんだよなぁ…PSコンだと、サターンやメガドラやりずれぇェェェ(笑)。基本3/6ボタンやからのぅ。
ただ、PS3コンも古いので、アナログステック、グラグラ。ボタンが引っかかるなど、寿命は長くなさそう。
で、箱○のリッピングに、箱コン引っ張り出してきて…こっちのが良いのでは…と思ったのだが、箱○現役の頃から、認識してくれないんだよなぁ…ドライバも入ってるし、接続認識はあるが、コントローラーとして認識されない(パッドアイコン出ずに、不明デバイス扱い)。
やっぱ、一個いるかなぁ…ぐぬぬ。
あ、リッピングは、実機>USBメモリ>DUMPでなんとか…二個目はやりたくねぇ…とりあえず、オペレーションダークネスは動きました。久々にやると、射界が謎過ぎる(こっちの射線は通らないのに、敵からは撃ってくるし当たる)…よくクリアしたな、過去俺(笑)。 ダメなゲームに多い、執拗に同じキャラを攻撃してくるとか、無理ゲーなMAPと勝利条件とか(COM制御のNPCがやられるとゲームオーバー 。なので、戦車がNPCを狙った時点で終わるし、敵に突っ込んでいくw)。
中盤以降、敵に包囲された上、密集状態から、敵の攻撃を一周受けてスタート。とか腹立たしい。一手間違えたらアウトじゃなくて、敵の攻撃が運良く外れてくれないと無理とかそんな感じ。
まぁ、カバーによる相互支援システムは良かった(と言っても、しゃがんでいる味方を立射で撃ちまくるのだが)が、他が…特にセリフが安っぽい、青臭い、たまに支離滅裂なので、見てるこっちが恥ずかしくなるのがツライね。オペダク。
侍道4(2023/11/21)
PS3エミュが動いて、なんかやりたいの無いかなぁ…と侍道4を思い出す。まぁ、Steamで買ってあるんだけど…久々にやると…酷いな、コレ。
難易度最低にしても、武器が弱すぎて、「なりわい」やると詰まる。ちなみに難易度難しいにすると、刀の攻撃力200あっても、数ドットしか削れず、投げた記憶がある(PS3元気な頃)。
護衛任務で護衛対象が付いてこない。刀と技を別個にしたので、刀集めの意味がない。施設の閉鎖、開場の組み合わせでシナリオ分岐等。基本が出来てない上に、シリーズの良いところを潰しに来ているという…いや、なりわいとか、派閥への信頼度で分岐しないと…
ストーリーも無いし、深さもない。自分だけがウケているダメライター。カメラアングルは、クルクルまほり続けて、オブジェクトが大写しになって見えない(それで、攻撃をうける>相手の攻撃力が高すぎて…と悪循環)と、まぁ良いところなし。
ホントに、PS3と360の時代は、大暗黒期だなぁ。
というわけで、久々に同人ゲームを覗いてみました。AI生成画は割と浸透しているようですね。そして、それに噛みつく、技術ウヨクというか、文明ウヨクというか…そう言うのもいるようで。
AIに、狙った絵を描かせるのは意外と難しいです。言葉選びが大変。というか、自分の脳内像を、他人に説明するのって、要は「文章力」とか「文芸能力」なんです。
小説における、情景描写って、作者の脳内にある画像を、文字で出力して、他人の脳内に再生させる事ですから(これが理解できない、読み手も書き手も多い、ラノベクラスは特に)。
でまぁ、AIの絵は、嫌いな絵ではないというか、同人絵師として有象無象に転がっているレベルなんで、それが生成出来るなら、企画タイプの同人ゲームデザイナーには行幸でしょうでね。絵師探さなくても良いわけですし。
ただまぁ、2サークル分のAI画ゲームのデモを見たら、AI先生が描いた絵かどうか、分かるようになりました(精度は低いですが)。
なんか、無機質なんですよ。AI画。描かれたものに情念がない。私の文字エムパス能力は、まだ残っているのかな(笑)。
ムキになった結果(2023/11/28)
侍道4エンディングコンプアゲイン(PS3でもクリアはしていた)。やっぱ、酷い。
敵のステータスランダムなんか知らんけど、猛烈に強い奴が、ちょいちょい混じる。難易度易しい で、バッサバッサ斬ってるところに、猛烈に硬い(体力減らない)やつが出る。固有敵がハイパー化すると強烈で、一撃死ですよ(笑)。抜けられないコンボではなく、単発で。再戦したら、耐えられるのな。
技の軌道もおかしくて、三連コンボで、二段目が外れる( ゚Д゚)。おかげで上段構えが使えん。難易度普通で、敵が超反応してくるし。大技空振りした後の隙に、小切り入れようとしたら、敵のが発生が速くて、潰される( ゚Д゚)。
んで、ショックだったのが、武器の攻撃力500まで。それで、難易度超難しいやったら、三連コンボで、2ミリぐらいしか削れん。ハメ殺ししかない。相手の攻撃力は異常なんでワンパン即死レベルだし。
500まで上げると、銘も付かないんだよねぇ…クソという以外、言葉が見つからない。銘も、攻撃あげるか、耐久力上げるかしかなくて、侍道2みたいに質を上げる事とかできなくて…4だと質意味ないけどさ(500上限なので、なんでも到達する)。
ストーリーは言うまでもなし。なんか足りない。って思ったら、市民勢力が無いんだよねぇ…無辜の民の刀となるのが、侍の本筋だろうに。
完成度は2のが、よっぽど高い。