十二月の夢酔

 


宝塚(2023/12/01)
なんしかパワハラ体質で揉めてましたが、正直、演劇界(特に舞台)って、異常な世界で、何年か前に、高橋克実(漢字うろ覚え…坊主玉のバイプレイヤー)さんが「舞台稽古で、演出家や監督が、役者が泣くまで追い詰めるのはよくある」「そうやって、マウントを取る」みたいなことを、さも当然のように言われてまして。

よほどスポーツ界より、体育会系だなと。一部声優が税制に抗議してましたが、あれも自分が搾取されていることに気が付いていない。という。

前にも書いたことがあるけど、スポーツ界はだいぶ風通しが良くなってますが、文系の方が、実はパワハラといじめ体質が酷いんだと思う。

何年か前に、マーチングバンドの監督が、昭和の頃の鬼コーチバリに、罵声と怒号で暴れまわっているのを熱血指導とか言ってました。平成の時代に。放送部のコンテストに向けても、罵声と怒号で〆てましたし。

文系のが、根が暗いし、根深いと思う次第。

ついでに、ラストオリジン。
ドルフロ吹っ飛ばしてなかったら、速攻やめてる出来なんですが…キャラ造詣が、アッシュアームズ思い出すんだけど、アッシュアームズまだ続いてるの?。アーマードメイデンなんか、アッシュアームズの戦車系だし、ラストオリジンの飛行系は、バックパックの付き方そのままだし…ちょいちょい、現代兵器の擬人化入るしねぇ。


見参(2023/12/11)
ながれるーとり…じゃなくて、龍が如く見参。
買った後で、本体逝ってしまって、そのままにしてたやつ!。

ファーストインプレッション。演出過多のセガ版侍道(もっさり)。演出過多で手持無沙汰だし、カットインがだらだら長いし、セーブさせてくんねーし。

和ゲーは、いつ頃から、セーブタイミングの妙を失ったのだろうか?。アイマスとか酷いよな…

シナリオは、STALKERのkill Strelokかよ。って感じ(本人に本人の殺害を依頼する)。 アーティスト気取りの勘違いストーリー(FarCry3以降のような)が広がる気がして、進めにくい。

アクションゲームとしては、ちょっともっさりで、爽快感に欠ける。龍が如くって、どのシリーズまで大成功だったんだろうか…実際の俳優を使うことで話題性を取ったわけだけど…ただの顔面モデルであり、モブの顔が描けない漫画家のようもんな気がする。

素人のゲーム好き300人をデザイナーとして入社させたセガのことはある。人の使い方がオカシイ。潰れるわけだわ…

ちなみに、akibastrip2のが面白いデース。カットイン多すぎ。 展開が遅い、演技が長い(映画とゲームは違うのよ)かつ、操作キャラとプレイヤーが乖離しているシナリオは、ドラマとしては成立するが、ゲームとしては成立しない。

自分の過去を知らないで、没入できるか。傍観者として操作するという矛盾になんで気が付かないかなぁ?。 クソゲーなアキバ2のが楽しいと思えるのって、どうなんよ…苦労してリッピングしてこの結末

というのでfallout3再プレイ。PS3/箱○時代やったんやのう。まぁ、面白い。そしてムカつく(笑)。なんつーか、ゲームエンジンが脆弱過ぎて…敵がショートワープして狙撃を避ける…ダメージ無効な瞬間がある等々。まぁ、それを上回る楽しさがあるんだけど。

FO4の搭乗するパワーアーマーシステム搭載して、現代のエンジンでリメイクしてくれんかなぁ…

FO3…キャラクターと一体化してウェイストランドを旅してまわる楽しさは随一。行く先々にイベントがあり、放浪が面白い反面、メインストーリーは、しょぼい(オブリビオン並み)。

FONV…ストーリー展開の多彩さは随一。各勢力が均等に扱われているのも良い。反面、地下世界から何も知らずに放り出された感は無い。運び屋という世界を熟知した人間だしなぁ…

FO4…パワーアーマーが搭乗式になった以外なにもない。役も背景も押し付けられて、「他の誰でもない私」ではなくなった。ストーリーもよくわからん。結局、インスティチュートはシンスと市民を入れ替えて、何をする気だったんだろう?。



いまさらNV(2023/12/12)
というわけで、FO3だとエンジンやシステムが貧弱で物足りず、FO4にSEぶっこんで本格MOD…と思ったんだけど、スクリプト強化してまでやりたいものがない現実。そして、安定のベセスダ日本支社仕事しろ案件で、日本語版だけ、本体バージョンが引き離されるので、SE導入がおかしくなる。 英語版にして導入したが、MCMで設定変更できるのに、機能してないmodがあるんだなぁ…わけわからん。

そして、FO4は、むやみにしゃべる上に字幕がまともに機能せず、ガチの英会話力が必要だ…つらい…セーブデータ管理も変だしなぁ…オートセーブしか見えなくなるのねぇ…

あと、最初のクエストで、パワーアーマーでデスクロー退治があかん。出オチやがな。遠目に猛威を確認して、終盤倒せるようになるべき存在なのに。初心者ウェイストランダーは、デスクロー前のレイダー戦で弾浪費して、詰まるんじゃないかな…ミニガン弱いしね…

というわけで(二回目)、帰ってきましたモハビウェイストランド。
しかし、PCスペックは跳ね上がったのに不安定さ激増。ドアくぐったらクラッシュ、ファストトラベルしたらクラッシュ。なんや、なんでや?。といじっているうちに、起動もしなくなり…たまたまHDD切り替えたので、前のデータを丸ごと移植。うむ、バックアップは取っておくべき。

どうにも、古いMODが多いのでNVSE6に対応していない模様。5.0.b3が一番安定。5.1.4でも行けるんだけど、メモリ関連に致命的バグがあるらしく、修正した5.1.6は起動が不安定。INIのメモリ以外の指定斬り飛ばせば安定するかもだけど。

というわけで(三回目)、安定化に効果があったと思われるMODご紹介。やっと本筋。

NVTF - New Vegas Tick Fix
物理エンジンの改修。これを外すと、私の環境だと、ゲームのシャットダウン時にフリーズする。MODは、確認作業でゲームへのインアウトが増えるので、終了時にフリーズされると困るので、必須テン。

FNV Mod Limit Fix
本来なら255までプラグインをロードできるハズなのに、ベセスダ(ないしオブシディアン)がなぜかリミットをかけていたのを外すmod。これまた必須テン。ロードが速くなるし、プラグイン(mod)を数えながら入れる必要がなくなる。マージの作業も減るし。

New Vegas Mesh Improvement Mod - NVMIM
メッシュを最適化するmod。
メッシュは…まあ、透明な骨(フレーム)と思えばいい。これに。テクスチャを貼り付けて、オブジェクトを作る訳。例えば、巨大な板状のメッシュに、レンガのテクスチャを貼れば、レンガ壁に。金網のテクスチャを貼れば、金網のフェンスになるわけ。

改変前と比べると、まぁバニラは雑なメッシュで。
高精細にするのではなく、単に不要箇所を削って最適化するだけで、こんなにも軽くなるという。これ見て、狙撃で弾が弾かれる理由がわかったわ…(メッシュはテクスチャが無いと見えないだけで、当たり判定は持っているので)

ActorCause Save Bloat Fix
時間経過で肥大化するセーブデータを計量化するmod。wikiによると、「プレイ中、武器を発射すると発射元や対象などのデータが保存され続けます」なんでそんなもん保持するんや…ってなわけで、これを切り捨てると30%ぐらい軽量化されるっぽい。データロードに失敗する率が下がります。

DXVK
最近でもないけど、流行りのvulkan使用に切り替えます。時代もあって元ゲーはdx9だし、効果は期待できます。エミュレーターでもvulkan使用は増えてますね。

これだけざっと見ても、ベセスダは実は技術力(というかセンスが)低いというのがわかる…

実はこれでも、安定しないので、断腸の思いで、Weapons of the New Milleniaを外す…安定…した。マジか…まぁ、アレだけの高精細テクスチャ、武器パーツ、本体メッシュをまとめてぶっこめば重いわなぁ…まぁ、使わない銃も多いので、個別に入れよう。

Weapon Retexture Project - WRPも必要なものだけ入れよう…12.7mmとポンプアクションショットガンぐらいか。thatGunとthisMachineも欲しい気がするが…あの銃は弾が弱いせいで使いづらいのよね…このマシーンは使えるが、弾の流通がないのよねぇ…コンソールコマンド…


いまさらFO4(2023/12/22)
いやまあ、結局、MODが上手くいかなくて、ムキになっていじってましたw。

あらためて、プレイすると…やっぱダメだね。最序盤クエストで、パワーアーマーとデスクローだして出オチというのもアレなんですが…そもそも、デスクローの出方が脈絡ないんよね…巣があるわけじゃなし。なんで下水から?。

あれは、レイダーPA着たボスが出てきて戦況ひっくり返されたと思ったら、スーパーミュータントの偵察隊がきて、乱戦に。ぐらいで良かったのでは。ベヒモスと相打ちぐらいでもいい。

ゲーム的にも、アクション性を売りにしているくせに、アクションの出来が良くない。腰だめだと当たるのに、ADSすると壁や地面を撃ったりする。小さい敵は、本当に足元までくるので、狙いづらい等。感知もおかしいしなぁ。

まぁ、なにより、エルダースクロールやフォールアウトは「他の誰でもない私」として冒険できるのが売りだったはず。名前も性別も人格も固定されて、傍観する話は、ファイナルファンタジーに任せておけばいい。

ポリゴンアニメが見たいのではなく、ゲームがやりたいのだよ。龍が如くが合わないのも、それが理由。

んで、裏金問題。
今時こんな下品な集金やってたのねぇ。が第一印象。

振り返ると、河合夫妻による買収も、今時こんなストレートな買収するの?。と言う感じだったので、実はあれ、伏線だったんだな…昔ながらの、実弾にモノ言わせた選挙だったのねぇ…安倍さん。選挙に強いと言われたのだけど、やっぱり、弾が多い方が強いのね…


クリスマスプレゼント?(2023/12/24)
この記事みて。私も、発売日に買った気がして、確認してみたら…誤字版でした。

なんっっっっっかいでも言うけど、誤植は、植字の謝り。ライターが誤植というのは、原稿は正しいけど、植字工(印刷所)が、やらかしましたという逃げ、というか、パワハラである(印刷所は顧客である編集部に強く出れないのだ)。

植字工と校正者からすれば、原稿がそうなっとるやんけ。ミスを擦り付けるな。と。

まぁ、それはさておき、私も765点で売るか。これがクリスマスプレゼントかー。

売れるのか?。こんなもんが、七万円で?。まぁ、私のは若干の日焼けもあるのだが。ボドゲとゲームブック付けて、ドルアーガセットにしたら、いくらで売れるだろう(笑)。ゲームブックは、創元社版だけでなく、新書版のやつも持ってる(笑)。