十一月の夢酔


 


トラストミーagain(2024/11/01)
この記事
政治家が、政策に関して「ご心配なく」と言った場合、99.99%失敗する。
財務省を叩けば、いくらでも財源は出てくるとか、仕分けしなおせば出てくるとか、そんな記憶が甦る。

一番、思い出したのは「トラストミー」なんだか。

この過剰な自信は、やはり、民主党の系譜だ。政権外からでは見えないのだろうか。とは言え、殆どの国民や研究者は、政権の外だ。中に入り込もうとしている寄生虫に浸食されているのだろうな。みんなの党が瓦解したのも、リフレ論のせいだし。

国民民主も、社会党の血脈を残しつつ、保守的なことを言う矛盾した存在なので、民主党と同じく、与党に入ったら実務力なしで瓦解する気がする。

そういえば、社会党も、村山内閣以降、衰えた気がするんだけど(笑)。



checkpoint(2024/11/01)
の前に、スターウォーズローグじゃなくて、OUTLAWSを無料(RTX4070の限定バンドル)で貰ったのでプレイ。 ちなみに、申請から二週間近く(営業日のみ換算)かかった…申請受付メールには4-5営業日とあってので、問い合わせるべきか、しこたま悩んだ。

で、開始までに、Uplay登録とかに手間を取り、ようやく開始してたら、まったく、ワクワクしない(笑)。メンドイしかでてこん。 ゲームのテンポが悪いのと、あちこち行けるようで、実は行けないのは、広いだけで何の意味もなかったレッドデッドリデンプションを思い出す…

翻訳も変で「我が家にスパイが忍び込んだ」というセリフを、役者さんは「わがいえ」って、発音するんだけど…普通「わがや」じゃない?。 声優の演技に問題は無いんだけど…なんか大根感を感じるのは、モーションがもっさりしているからか?(アフレコ失敗した洋画、リップシンクや動きとあってないセリフみたいな、もやもやを感じる 。英語音声だと減じる)。

キャラメイク出来ないしなぁ…こういうのって、マイキャラをスターウォーズの世界に投げ込めるから、ワクワクするのであって、名前も性別も性格も決まってるキャラ操作しても、つまらん。 中途半端な、なりきりゲーは、やはりウィッチャーからだろうか。

ゲーム自体も、フリロとかサンドボックスに見せかけた一本道のお使い系。これで、パルクール的な動きをやったら、アサシンクリード:スターウォーズだなぁ。


で、本題。未だにポスト制限は、解除されないので、週制限ではない模様。

となると、ポストすると、ポイント貯まるので、その取得制限かも知れないな。現有ポイントの横に、新規取得ポイントが表示されるもので、それ が消えるまでかな 、と。

あと、レーティングに対するポイントがあるのかも。と言っても、普通の服着てても、ちょっと胸が大きいとR指定とかにされちゃうからなぁ。 よくわからん。

というわけで、使用するcheckpointが、ようやく絞れてきました。SD3.5も出ると言うのに。


RealCartoon-Pony
Real-Cartoonは、SD1.5でも使い出が良かったので、そのPonny版も使い勝手ヨシ。
背景描画もなかなかうまいので、オススメ。ただし、プロンプトの理解力がやや低い。
他のcheckpointだと、理解してくれるのに、してくれないものがある。
まぁ、その逆もあったりするので、どれでも得手不得手はあるんですが。
プロンプトの理解というよりは、小物に対する学習が殆ど無いというべきか。

★Atomix Pony Anime XL
これも、realcartoonと同様の特性。絵柄の好みで選択かな。小物類はさらに弱い。斧すらまともに描画してくれない。battle axeとしても、どう見てもグレイブ(薙刀)だったりする。

Incursio's Meme Diffusion (SDXL, Pony)
絵柄を安定させやすく、描画力も高い。ので割と気に入っているのだが、メモリを食うらしく、RTX4070の12GBでも、メモリ系のerrorが出やすい。量産してると、描画に失敗するので、そろそろメモリ使いつぶしているな ーと予見できるほど。

なので、微妙にオススメはしづらいのだが、実はこれメインで、錬成中。

実写系はgodiva。西洋系としては安定した美形が出せる。

アジア系というか、中国、韓国のAI美人は、作り物感が強すぎて、今一つ好きになれない。実写よりのCGとしては、完成形なんだろうけど…あと、ソシャゲで見飽きた顔なんで(笑)。


お悩み中
Astraali_pony
この人のSD1.5用のcheckpointは非常に良かったのだが、ponnyになると、なぜか面長な感じで出力される。そういうのが好きな人はいるし、私も嫌いではないのだが(好きでも無いが)、生成したい嫁キャラは面長ではないので。

WAI-ANI-HENTAI-PONYXL
サンプルの絵柄は好みだし、生成されるのモノも良かったのだが、絵柄がちょっと不安定。なにげない、プロンプトの一単語で、大きく変わってしまうので、扱いずらい。


未テスト
Crystal Clear XL
直感で、良さげとおもって、お気に入りリストには入れてある。XLのcheckpointは、6GB以上あるからねぇ…ほいほい、DL出来ない。 スターウォーズ入れちゃったしね。

pony本体も試してないんだなぁ。プロンプトの理解力は、Pony本体が一番高そうなんだけど、絵柄を絞れるか、オレのプロンプト力で?。と思って試していない。

SDXL_Niji_Sevenも、多彩な分、絵柄を絞れなさそうで。DreamShaper XLもSD1.5ではソコソコ使ったが、バランスよくて、穴は小さいが、突出した点もないという平均型だったなぁ…

LORAは性癖ダダ洩れになるので割愛(笑)。

4070購入してみて思ったのは、12GBでもXLだと不足気味で、16GBは欲しい。と言っていた石川和久氏は、正しかった(軽く突っ込むと、16GB搭載は、RTX4070Ti superが抜けているし、そもそもの比較対象に4070が抜けている…4060Ti16GBと4070は値段差は僅か下手すると逆転もある。七万前後なのはパリットとInno3dぐらい)。

ただ、4060Tiだと、帯域の低さと、GPU性能の格差はいかんともしがたいと思うのだけど、実働ではどうなんだろう?。遅くても、メモリが多い方が良いのかなぁ。

 


web_UI_reforge(2024/11/05)
たしか、Reforgeは、forgeの開発止めちゃったので、勝手に引き継いだ版だったはず。まぁ、興味が他に移ったんなら、しょうがないよね。天才は気まぐれだし。

と思っていたら、気まぐれゆえに、開発を再開した模様(笑)。ここのところ連続して、forgeに更新が入ってあれぇ?Reforgeより頻度上がったな。と思ったら、再開したとは。

まぁ、Reforgeは、LORAの初回読み込みがスンゲェ遅い。checkpointのロード並みに遅い。生成サイズを記憶してくれないので、毎回512×512からスライドする必要があり、縦横比とかの適正サイズが、分かんなくなるしで、微妙に不便だった。そういえば、reforgeのcheckpoint読み込みも、A1111方式やったのぅ。

forgeは気配りすごかったんだなと、そこら辺の気遣いがlllyasviel氏が天才と呼ばれる所以か。

プロンプトの理解力は、reforgeの方が上だったんだけど、この更新で、追い抜いた感がある。同じプロンプトを入れても、forgeのほうが正確…な気がする。

更新情報見てないから、なんとも言えないのだけど。しかし、この更新の無さを考えると、本家が戻ったので、reforgeを停止します。になりそうな予感。

ちなみに、Stability Matrixが異常に便利。西川和久さんが触れていないのが不思議だ…って、あの人は自分でコード書けるから、いらないのか。か。A1111とforgeとreforgeとfoooocusとcomfyとかをインストから一括管理して、モデルデータとアウトプットフォルダの共通化とか、アップデートチェックとかやってくれる。便利モノ。

オマケでプロンプト:忘備録

★色指定をしたらBREAKでぶった切れ。
red hair, school uniformとしたら、赤毛とともに、制服も赤にされがち。そこで、red hair,BREAK,school uniformと切れば、だいたいok。しつこい場合は、前後BREAKで挟む。

ただしBREAKを入れると、プロンプトの単語数が猛烈に増えるので、絞ったほうが良い。forgeは、75を超えると、理解力落ちます〜みたいなことが書いてあったと思うが、英文の名で怪しい理解。

★Loraは、最後にまとめて大丈夫
プロンプトの途中で<Lora;A:1>とか入ると、見づらくなるので、2、3行改行して空きを作って、最後に並べておくと見やすい。
ただし、プロンプトとおなじで、先頭から処理されるので、影響力に差が出る。順番が変わると、強度の見直しが必要。というか、強度指定にこだわるより、順番変えた方が速かったりする(笑)。

★Loraの強度指定は、小数点以下は無限かも
試した範囲では、小数点以下3桁までは機能していた。そこから先は、効力があるのかどうか、人間には判断が難しい。モノ系のLORAでも、絵柄に影響を与えるので、物品のデザインがギリギリ発動して、なおかつ、絵柄に影響を与えない強度を探していたら、気が付いた。

もちろん、制作者の指定する強度の範囲内なら。ですが。

まぁ、周回遅れの情報ですが。まぁ、役に立てば幸いかと。

追記
この記事。相変らずイケノブセンセイの想定シナリオには、切り崩し工作の想定がない。根は、素直で良い人なんだろうかイケノブセンセイ(笑)。想定シナリオは、各党から造反者が出ない。党内、派閥内では、裏切者は出ない前提なんだろうか?。

まぁ、そんな性善説でいると、そりゃあ、人を見る目は無いなァ。私も無いけど。


政局2(2024/11/06)
イケノブセンセイの筋立ては、ことごとく外れてますな(笑)。
政権交代はあるか>無かったので、玉木首相はあるか>どうやらなさそうである(笑)。

維新は亀裂が激しく、大阪組と国政組が内紛…と言っているが、実情は、生粋の純維新組と、民主党流れ組の分裂と思う。民主党崩れは、とにかく「議員の座」なので、勝てない政党に興味はない。かといって自立する気概もない。

ので、大阪組が自民と組んだら、残った元民主組は、立憲に尻尾振る気がする。そもそも、保守を標榜しているはずの維新なのに、立民と共同歩調と言っている時点で、もうアウトだ。

元来、地方・地域政党なのに、創業者の人気に乗っかって、全国区でもやれると思うのがオカシイ。

みんなの党も、そうだったけど、党勢拡大を急いで、身元調査が緩いから、獅子身中に虫を飼うことになるのよ。

そもそも、私が維新を応援しきれないのは、自分の質問で「いや、おたくの政党には工作員がいるし」と言われたのに、党内の調査も、処分もなあなあで、地方議会だけど、経歴詐称やった議員の処分も、グズグズだったし。イベルメクチン※推しの医者を推薦するし。

リテラシーがなぁ……自民は、良かれ悪しかれ、歴史があるし、どの程度の悪党で、どのくらいの被害かは想定できるんだけど、維新が政権取ったら、何がどう崩壊するか分からん。政権運営経験がないと、なにをどうするか分からん。というのは、民主党政権で、嫌というほど見せつけられたので。

……細川政権は見せつける前に、自壊したのでねぇ(笑)。細川政権と言えば、小沢一郎が、民主党政権取る前に、日本は一度も政権交代が無い。とか言って吹いたんですが…自分で作った細川政権忘れたの?……と、小沢一郎はあの瞬間終わったと思う。

※コロナウィルスに効果あるかもしれないかもしれない。程度の論文が提出され、一気に沸いた薬。ただし、その論文は、すぐに撤回され、製薬会社も効果ないからコロナ目的で買わないで。買えないからって、家畜用は絶対やめて。とアナウンスしたもの。

そんな騒ぎが、あったのに、味方殺しの反ワク工作員は、どうどうと「イベルメクチンって書いときゃよかった」とかブログエントリーしてました。そいや、STAP細胞なみに、今見なくなったなぁ、コロナ反ワク。薬害とまで言い切った与那覇さんも、触れなくなったなぁ。
 



それってどうなの?(2024/11/09)
パワプロサクスペで、彩菊花高校の話なんだけど…時任という時間停止能力者がいるんだけど、彼の能力って、自分と触れているモノの時間を止めると言う(笑)。

そんな能力だと、周りの人からは、急に硬直して、心拍ゼロ…救急車呼ばれるよね。まぁ、そもそも、自分だけ時間停止したら、自転公転から、置いて行かれる気が……

パワクエで、タイムマシン否定するのに、自転公転の話※持ち出しといて…ソレってどうなの?。追加キャラは、瞬間移動能力者だけど、コイツも、自転公転考えると、非常にややこしい。担当者が違うのか、ニワトリ(金魚でも可)頭なのか。

※一秒前に戻ったら、自転公転で地球はそこにない。と言う事でタイムマシンの存在を否定する。

ガンダム編
奇妙なヘルメットは何回か話しているけれど、本当に、ヘルメットに穴が開いてないのに、額から血を流すのは、安全基準満たしてない不良品なので、メーカーを訴えるべき。マジで、バイクヘルメットの試験方法でも調べて?。スパイクへの落下試験で、ダミーヘッドに傷が無いことが求められているのよ?。

そもそも、シートベルトしてるコクピットで、ドコに頭ぶつけるねん。

という疑問もあるのだが。まぁ、そんな感じで、ヘルメットしてるハチが割れる程の衝撃でありながら、モニターには、一切ヒビが入らない。割れない。ステキ素材!。

ガンダムmk2なんか、穴が開いて空気漏れしているのに、しっかり映像映してるからな(笑)。まぁ、そもそも、気密をモニターでやるのが、アタマオシイのだが(笑)。ハンカチ詰めたぐらいで塞がる漏れだから、良いのかねぇ……


Flux,1(2024/11/11)
苦労してComfyUIで起動に成功したのだが…まぁ、苦労と言っても、ワークフローはあちこちで拾ってきたやつなのだが…コード書くどころか、見ることもできないレベルには、それでも一苦労です。

んで、何しか、モデルデータの読み込みでエラー吐く。unknown error。一番立ち悪い。ログにもエラーなくて、タイムアウト的な感じなのだろうか?。

16fpを使うと、なりやすいので、VRAMが足りてないのかもねぇ…もしくは、CPUパワー。

まぁ、読み込めるモデルで、ちょいちょいと遊んだんですが、確かに、描画力はスゴイ。生成画とは思えないレベル。精査しないと分からないね。もちろん、あり得ないものを生成すれば別だが。

SD系は、見ればわかるCG臭さというか、イラスト感とかがあるので、慣れてくると見た瞬間分かる。私は、そのイラスト感が好きなのだが(笑)。逆に、イラスト系は得意じゃないね、flux。

FLUXは、まだモデルデータとかの熟成が進んでないので、スーパーアーリーアダプターぐらい向け。そっち系の職業の人は、今のうちに、触って学習しておけば、役に立つかもしれない…けど、生き残るかどうかは分からない。本家も巻き返し狙っているし、賢さではDALL-Eのが強い。

人物は特に弱くて、SDXLでも、「dance pose」とか入れれば、適当な動きを見せてくれるのだが、Fluxでは、棒立ち。FLUXの紹介でも、動きのあるポーズはほぼ無くて、棒立ちか、ポートレートのバストアップ。「脚を組んで座る」のプロンプトでも、脚を組めてなかったりね。

な、もんで生成してても、変化というか動きが無いから、退屈で、すぐに飽きる。物品やら、無機物は、強烈だけど 。生き残れるか疑問だ。綺麗さなら飛びぬけていた、ベータやトリニトロンも負けちゃったしね。

VAEやテキストエンコーダーの組み合わせも繊細だしなぁ…そも、4070でも、パワー不足。1650+easy diffusionで、やってた頃…よりは速いけど、かなり待つ。512×512ですら。正味4080か4070Tisuper当たりが、最低ラインかと…

こういうのは、エロと値段と扱いやすさがキラー要素なので、FLUXは今のところ、全部外している(笑)。


ComfyUI(2024/11/12)
西川和久さんのワークフローを参考にしようと、ワークフローを貰って来たのだが、CLIPとVAE内臓モデル用なので、FLUX用に必要なノードを追加。モデルデータの読み込みで、フリーズして、コネクトが切れる。

エラーコードは無い。出たとしても「Unknown error」だし。

ログには、「CLIP Missing::txet_projection.weight」とあるので、検索してみると…Githubで 「俺も出る」「俺も」「出るけど生成完了するよ」「誰も意味わかってないの、これをやれ」みたいな書き込みがあったので、やってみたがまったく効果なしw。

たぶん、見つからないだけで、飛ばしても良いweightなんだと思う。triton見つからない的な奴。

そして、西川ワークフローではダメでも、FLUX公式のシンプルワークフローだと通るので、問題はワークフローにある。と思われる。でも、どこを間違えているか、サッパリだ!。CLIPローダーとVAEローダーに置き換えただけなんだがなぁ。

というか、私の感触としては、モデルデータの読み込みに時間が掛かりすぎて、タイムアウト的な感触。ブラウザのタグにComfyUI57%とか出てるし。何回かやってると、ブラウザが「メモリが参照できない」とか言い出すので。

西川さんのマシンは、i9+RTX4090だからなぁ。あと、私、FHDでサブモニター無しな環境なので、メモリ使用率とかハード監視ウィンドウ出すスペース無いのよね…

あー、エヌビディアのVRAM足りなくなったら、メインの借ります機能が働いて、超絶低速になっているのかも知れぬ。フォールバックメモリーだったか。これ、評判悪いよなぁ。
※無効優先にしたら、読み込率は上がったので、原因の一つではあったようだ。

個別のプログラムみても、comfyとかweb_UIとか無いので、グローバル設定でまとめて切った方が良いのかねぇ。というか、グローバルでフォールバックなし優先で良いのかねぇ。


あ、Web_UIと言えば、本家が帰ってきたから、Reforgeは停滞するかと思ったけど、対抗するかのように、更新連発。先だっての更新で、かなり速くなった。その前まで、Lora追加すると、生成が2O秒ぐらいかかるようになるんで、使いにくかったんだけど、瞬速になりました。

全体の生成時間も、Forgeより一、二秒速いし、クラッシュが少ない。forgeは、頻繁にcheckpoint変えていると、クラッシュするかだよねぇ…。

reforgeに移ろうかな…まぁ、stability matrixなんで、forgeとReforge同時起動とかも出来るのだが。同時生成は無理(笑)。

ちなみに、FLUX画伯だとこんな感じ。映画のスチール写真として出されたら、信じるよな。精査すると、どこかで見分けがつくのかもしれないけど。生成画っぽさは無い。ただ「Ready for fight 」と「fighting pose」でこれなんだよねぇ。もう少し構えてほしい。



終活だから、残り容量気にせず画像がはれる(笑)。

オマケ
AI生成画でプロンプトを弄っていると、英語力は付くのだが、変な語彙力になるなぁ。
SDとかの文章理解力も上がってきているので、単語羅列では限界がすぐに来るので、英文になるんだけど、前置詞むずいわ。onかatかで悩んで、GoogleやDeepLに聞くと「of」なんかーい。とか。

まぁ、日本語も助詞難しいよね…

あと、日本語の浸透率が結構あるなと。アホ毛って、まんま「ahoge」なんやね……LORAなしで、ahegaoが通った時は、ビビったぞ(笑)。ちなみに、ohogaoも通る……Hentai絡みは、日本語多いよなぁ。

オマケ2
FLUXでの、モデル読み込みで、32GBギリギリまで使用している瞬間がある。VRAMでなく、メインメモリか…そういえば、ストレージから、メインメモリへ一時保存するのだったな…

生成後は、メモリ15GBぐらい使ってるので、これはモデルデータ約16GB(15.3GBだったか)にほぼ等しいし。

Web_UIも、メモリ不足でクラッシュする事(checkpointの入れ替え時とか、クラッシュよくする)あるし、DDR4が安いうちに、増設すべきか…


HP終活2(2024/11/15)
まぁ、ホントはLがついて、HPL終活なんだけど。

正味のところ、アスペクトに移って「クトゥルフ神話RPG」となって以降、キャラゲーになってしまった感がある。 ライトなノリにすると、売れ行きは伸びるが、枝なら良いが、幹にすると腐る。 大学のサークル活動の時点で、妖怪ハンターだよな。「ぱらいそさ、いくだ」って言っておけば通ぶれる感じ?。

コレに限らないけど、神話作品とは何か。という軸がないままに、キーワード的に、ネクロノミコンとか、クトゥルフとか単語を並べているにすぎず、近年では、正気度チェック的なもの。があれば、神話作品だー と、ドヤるノリには、うんざりどころか反吐が出る。

特に同人ゲームで、神話作品を名乗っているのは、その傾向が強く、購入者側も分かってないので、神話モノとして面白いとか言っている始末で、もはや末法である。
まぁ、ガンダム・バルバドスとかも、悪魔の辞典とか神話事典とかで、響きの良い名前拾ってるだけだなんで、創作全般そうなのかもね(メガテンですら、羅列に陥ってるもんな)。

元々は、小説なんだから、正気度チェックなんかあるわけないじゃないか。 正気度チェックがあるから神話作品。ではなく、神話作品の世界を表現するために、正気度チェックは作られた。可逆性はない。そこから解説しないといけないのか? 。

神話作品ではなく、まずは「コズミックホラー」というところに向きあえと

とか思うと溜息しか出ない。 つかさ、絶対に、「神話作品がー」と言っている人に、コズミックホラーって言っても通じない気がするんだけど。どうなんだろう?。

バルダーズゲート1、2のレビュー見ても、TRPGやったことない人に限って、テーブルトーク的って連呼してるんだよね(やったことがあればしない勘違いをしている)。そこを考えると、「正気度チェック」とか「SAN値」とか言う人に限って、「聞いたことある」レベルなんだと思う。まぁ、「はいよれ〜」の著者は、絶対にやったことない(笑)。原作小説読んだかも怪しい 聞きかじりレベル(でなかったら、読解力が凄惨なレベルと言う事に…)。

「異次元からの色彩」など、魔導書も外なる神も出てこないが、コズミックホラーであり、展開などもHPLにしては、テンポ良く進む。 サスペンスフルに調査が進む。だけど評価が今一つなのは、それっぽい単語が出てこないからだろう。分かっている人には、高評価なのだが。

と、思うと「クトゥルフの呼び声」関連は移転してでも残すべきだろうか…ダーレス並みに歪んだ愛情になってきているだろうか?。アウトサイダーのように、鏡を見たら……ダーレスが映っているかもね(顔知らないけどw)


政局の結果
記述は11/12なんだけど、上げ待ちしてた。維新は崩壊しなかったな…意外と結束固い…と言うか、ここで合流したら権力が目的かーい。って突っこまれるので、まぁ、出来ないか。

イケノブ先生は正しかったのぅ。と言うか、決戦投票になるのは、織り込み済みで、決戦投票は自民に入れてね。というのが、約定であろうな。初回で入れてたら、権力に尻尾振るんかってなる し。

相変らず、立民は「政権交代を」と言うのに、しないという。口だけ一族なのは治りませんな。連立組んで、玉木総理で改革を。とは言わず、総理の椅子が欲しいだけ か。

……不倫ネタ持ち込んだの、立憲じゃねぇか?(笑)。私、地方の市議会選挙を一度手伝ったことあるんだけど、その時に「〇〇さんは、〇〇党のスパイなんで、大事な話は聞かれないように」って言っていたのが、耳から離れない……

まぁ、週刊誌は、保管ネタが使えてよかったね。そして、脇の甘い国民民主は…どのくらい持つだろうか…追及される側の恐怖に怯えるであろう。当選議員の不記載とか、パワハラとかボロボロ来る気がする(笑)。


猟友会の拒否は当然(2024/11/16)
むかーし、裁判官が「赤ちょうちんとはなんですか」と聞いて、周りが騒然となったそうだが。
それと同じぐらい常識が無い。

四段、五段だったかの跳弾の可能性。で、クマ退治依頼されたハンターの免許剥奪て。
それなら、スピード違反の車はすべて「殺人の危険性があった」と免許剥奪処分にすべきだな。

まぁ、卵を割らずにオムレツを作れ。と言っているようにモノだ。

仮に跳弾で被害が出ても、責任は依頼した行政にあると思う。警官が発砲して被害が出た場合、その損害の責任は個人に向くだろうか?。

北海道も、日教組がやたらと強く、左巻きが多い。左巻きはなぜかハンターが嫌い。と、後ろに運動家の影を感じなくもない。活動家は、北海道に住んでないから、クマが住宅街徘徊して、台所に侵入されても、関係ないもんな。

行政も、丸投げだしなぁ。

ついぞ、思うのだけど、民間の猟友会、ハンターに駆除依頼ではなく、警察か自衛隊に、駆除部門作るべきではないだろうか?。出来れば自衛隊のレンジャー。警察だと、山歩き不慣れそうだし。

でもまぁ、実際のところ、自衛隊にやらせたら、隊員に死傷者が出ると思う。ハンターの山歩き能力と、対動物戦能力を舐めてはいけない。対人戦ならドコでもいいから当たればいいんだけど、対動物だと、急所をきちんと狙わないと倒れない。クマだと特に。

賢いから、偽の足跡をつけて、攪乱して、背後を取るしな……クマ。あの巨体で、逃げるシカに追いつくんだぞ。速度も半端ない。

命がけで駆除というか、住民の安全を守っているのに、四、五段の跳弾で住宅に被害が…って判決は、本当に、バカかと思う。


兵庫県知事選(2024/11/19)
ほぉ、再選されるとはなぁ。よっほど、対抗馬が酷いんか?、と報道みていたら、対立候補を見たら、そら、斎藤さん勝つわ。と思いました(第一印象占い)。

さらに、色々と裏があったようで。

不信任案は、地方議会によくある、利権と権力に手を出された報復。の面もあったようです。関西圏は、闇専従どころか、どうどうと役所さぼって、活動家してたからなぁ90年代。多分、関西圏全域は、あのレベルだったと思うので、奈良和歌山も怪しい。

橋下知事(当時)の人気と知名度でも、あれほど手こずったわけで。ただの役人からの就任では、厳しかったろう。

ただ、クレクレとか、恫喝とか、全てがフェイクだったわけじゃないんでしょ?。っていう感はあるのだが、騙された自分を認めたくない足掻きかなぁ?。

でもまぁ、あのもみ消しを測っているかのような、公益通報に対する処理は、酷すぎたよな。なんで、とっとと怪文書提示して、不倫日記というか、犯罪日記を公開しなかったのか?。内内で済ませようとして、相手が死なばもろともをやったのかなぁ?。

正確は直せないので、半年、一年経って、恫喝騒動が再燃するかどうかだなぁ。その時はまた怪文書が飛び交いそうだけど。

しかし、この怪文書というスタイルがまた…サヨクスタイル…と言うか、対抗馬の人、だいぶ左巻きだったみたいで。政策などを語らず、ネチネチと他者しか攻撃しない演説は、まさに共産社会党スタイル。

兵庫県って、予想外に真っ赤なんかねぇ?。ホント、テレビの偏向ぶりは反吐が出ますな。

あと、N国の立花さんが、初めて男前に見えた。顔でなくて背中が。でも、政治主張は合わないので、応援はしない。


Starwars outlaws(2024/11/23)
なんしか、Steamでは今頃販売だ。もしかしたら、登録できるかなぁと思ったけど、UBIのランチャーは見えるけど、ゲームは見えない。こういうとこセコイ。UBI。

で、クラブに忍び込むところまでやったけど、ぜんぜん、ワクワクもドキドキもしない。スターウォーズゲームってハズレ多いよな……ベセスダのインディジョーンズの方が良かった……まぁ、待ってたら、ELSAの4070は買えなかったけど。ELSA直販では 、ほとんど売り切れ状態。たぶん、RTX5000番台に切り替え体勢だな。

やっぱりさぁ、動きは滑らかなんだけど、なにか 、ぎこちなさを感じる。そのせいで、セリフと動きがシンクロしてない印象を受ける。ぎこちない吹替の映画を見ているようだ(私が一番嫌いな奴)。訳文もイマイチだしなぁ。「我が家」を「わがいえ」って読むしなぁ。 ドア閉めるのに「開けて」とか言うし(笑)。

ちょっと前に(タイトルをローグと勘違いしたてたw)書いたときに、パルクール的な動きしたら、アサシンクリード:スターウォーズだな。って感想だったんだけど…ワイヤーひっかけて壁にのぼり、突起にぷらつがって横移動……ああぁぁぁ……

スターウォーズのスピンオフの外伝状態じゃないですか。有名キャラのなりきりでもないし、帝国軍所属でもないし、性別も名前も人格も決まってるモブのなり切りゲーって…まぁ、アサクリも、そうなんだけど…スターウォーズの乗り物とモブだけがいるだけって感じ よなぁ……

これやっぱりさ、潜入に失敗して、荒野に倒れてたところを、おやっさんに拾われて、記憶が無いぐらいで良かったと思う(fallout:NV的だが)。そこで、キャラメイクもちゃんとしてさ。

やっぱり、自分の分身を、スターウォーズの世界に送り込めてナンボだと思うのよ。

相棒は小動物じゃなくて、アストロメク・ドロイドの方が良いよな。R3E9とか。壊れた相棒を直すまでがチュートリアル的な感じで。で、捕らわれの女性型C3-POタイプ、D1-ANとかでダイアンで どーだ。スリーピオの女体化を公式にするのだっ!(それが目的かよ)。

分解されて、メモリーをサルベージされているところに行って「いつまで、こんなハシタナイ格好をさせておくつもりですか」とか「淑女のあられもない姿に興奮するご主人をもって、ワタクシはなんと不幸なのでしょう」、とかネチネチ言われたい。R3E9はアースリーでどうだ。ぺろぽぺほぴゅーい☆。

で、帝国の工作員だったとか、共和国軍のレンジャーだったとかの過去が暴かれて、任務も思い出すけど、俺は市民のためにやるぜって感じでOUTLAWに。

の方が、ワクワクしない?。


芸術は常識の向こう側にある(2024/11/13)
AI生成画をやっていると、意外とAIは、常識に捕らわれているな。と思う。

例えば、ファンタジー的な巨人族を想定して、giant race,gigantic tallとしても、せいぜい二メートル程度にしかならない。実写系のcheckpointは特に顕著。 昔のギャグマンガでよくあったスケバンが、長いスカートの中から、無尽蔵に武器を取り出すとかも、理解してくれない(当たり前)

瓶の中に宇宙を描くとかは出来るのになぁ…AI。人物絡みは、ホントに頭が固い。 ちなみに、AIに芸術性あるわって、思った人は芸術性が無いw。ポップなのも見かけるが、組み合わせがポップなだけで、1つ1つは、常識的ですよ。と。ビヤーキーとかね。

創作は、常識の向う側にあるのだなぁと思った……まぁ、発想の話であって 、常識にとらわれない事と、非常識は異なるのだが、意外と理解されていない。科学的な設定が、常識から外れたものは、ただの無知だ。ラノベとかな。コメディとか、ギャグなら問題ないが、当人、シリアスでリアリティ抜群のドヤ顔だしなぁ…

武器は拾えばいい…剣などは、グリップの太さ、長さ、重さ、重心の位置など違いますので、即座に対応できるのは、違いを瞬時に修正できる達人か、違いが分からない(なにを使っても同じな)素人か。 もしくは、たまたまピッタリはまったか。です 。
(まぁ、剣はそう言うのをフォローするために、刃が長く付いているのだが…どこが当たっても、それなりの傷を負わせられる…から、素人向きで、メイスとか打点が決まっているものが、熟練者用になるわけ)。

おまけに、ゴブリンなんて小型種が使う武器は、身長比を考えると、幼稚園児サイズのようなものです。血のりで切れないぐらいぐらいの損傷で、持ち替えるのはアホです。

ちょっとへこんだ大人用バットと、短くて細い新品の園児用バット。どっちもって打席に立ちたい?。

つーか、物色する暇があったら、タッチアップしろ、研げ。というか、ゴブリンがメンテするとは思えないので、血のりが付いた自分の剣の方が、さびが浮いて刃がかけているゴブリンの短剣より 、はるかにマシだと思う。

てかさ、血のりで切れなくなるような、うっすい刃で、防具に撃ち込んだら、一発で刃がボロボロだ。デザインナイフで、鋼線を切るようなもの。そもそも、戦場刀は、洋の東西を問わず、折れないことが第一義。美術館でも、武将クラスの佩刀が、刃こぼれしたまま展示されている。つまり、武将クラスでも、刃こぼれは気にしなかったのだ。ほんと、アレをリアルと思う読者も編集者も程度が知れる。

ゴブリンの賢さも勘違いしてるしさぁ…あんなミニオンみたいな、仲間が切られても切られても襲い掛かる種族じゃねぇよ。二、三匹切られたら、すぐ撤退して、不意打ちしかけるのがゴブリンだよな。


ともあれ、AIが、ギャグマンガを描ける日は相当先だな…まぁ、四コマ漫画描いてって、DALL-Eに頼んでも、オチないので、 人間が勝手に笑う、シチュエーションコメディ以外は、難しいのかもしれない。

突飛なこと言えば、笑いになると思っている今の風潮からすれば、ライバルかもねぇ(笑)。

というのをマクラにして(長いよ!)、AI生成画でのメインメモリ使用率を見ていたら、20GBを超える。コンスタントに使用している。XLというかPONYで。PONYのcheckpointは6GB程度なので、22GBとか平気であるFULX-Devのモデルデータとか、そりゃあ落ちるな。

32GBあれば、余裕だぜ。と思っていたのになぁ。まぁ、実際ゲームなら、1OGBも使わないんですがね。もう1セット足すか…64GBあれば足りるだろう…あと、SATA-SSDですら、遅い。と感じるように。ああ、電源もまだなのに…。ブラックフライデーで、ガッツリ下がってくれることを祈るしか…


あれ?(2024/11/24)
この記事

>>
今回の基本となる話なので改めて整理しておくと、大まかに考えて、Intel製のCPUであれば第8世代CoreシリーズからWindows 11に対応する。型番で言うと「Core i3/5/7/9-8xxx」番台以降のCPUだ。
>>

あれ、skylake(第六世代つまり6xxx)まで緩和されたんじゃなかったっけ?。と思って公式のリストを見ると、確かにない。だが、現場レベルでは、特に何もせず、skylakeでwin11にアップデートした記事はゴロゴロしている。

まぁ、TPM2.0を回避する方法もあるのだが。実はハスウェルでもwin11は入る。OSのクリーンインストが出来るレベルの知識があれば、問題ない(さすがにコレは表の雑誌では紹介できないだろうが)。

ともあれ、公的には第8世代以降という姿勢を崩していないようだ。Microsoft。

しかし、コパロットに聞いたら
>>

質問:Intelの第六世代coreシリーズって、Windows11には不対応なんですか?
 
解答:Intelの第六世代Coreシリーズは、Windows 11に対応しています。実際、第六世代Coreプロセッサーは、Windows 11の最低要件を満たしているため、このOSを使用することができます。

何か他に気になることがあれば、教えてくださいね!
>>
だ、そうだ(笑)。

ツッコミ入れようかと思ったが、インプレスは基本、提灯持ちなので、Microsoftが変節を認めない以上第8世代からです。と追従するのであろう。

第6世代以降の、ビジネスユーザーは、買い替えなくても良いと思うよ。いま、高いしねぇ。メールと伝票とかエクセルとかしか、使わないのであれば、skylake現役だよな。haswellでも、ゲーム行けたもん(i5-45570+GTX1650で、FALLOUT4も、FF14の暁月のフィナーレまでクリアしましたぜ)。

OSの交代は、買い替えチャンスでもあったわけで、それが無くなったのは、売り手としては痛かろうなとは思うが。でも、少しの知識があれば、第6世代も行けますよ。と言うのが、ライターの良心じゃないのかなぁ。

そのうえで、Intelなら第10世代から爆発的に性能が上がっているので、機種変をお勧めする。が正当ではないのかなぁ。安く上げる方法の紹介なんだからさ。


兵庫県知事の疑惑(2024/11/27)
爪の甘い人だよなぁ。と言うのが、当初からの印象だけど。おねだりも言い方とかちょっと変えれば印象違うしねぇ。スケジュール事前確認しておけば、食事の有無とかも把握できてたろうし。

というか、このタイミングでの暴露って、ふつーの常識人ならあり得ないので、あのPR会社の人、実は「草」だったんじゃねーか。と思わせるほどの、あり得ないタイミングだよなぁ。

口頭契約らしいし、お友達っぽいので、まぁ、草では無いでしょうけど…籠絡された可能性(金積まれて、公表したらもっと出すでとか)もあるけど、まぁ、単に非常識というだけでしょうな。

まぁ、怖いのは優秀な敵より、無能な味方。と昔から言いましたが、今はまた、「優秀な敵より、仕事はできるが常識のない味方」と言う感じでしょうか。

しかしまぁ、マスコミは嬉しそうですね。圧勝されて、ほぞをかんでいたら、この疑惑。引き釣り降ろせたら至福の悦でしょうなぁ。

追記
都知事選でフィーバーしたなんとか言う人(すでに忘れた…ムーブメントになるとか言う人も多かったが、すでに忘れられていると思うぞw)は、顔つきや目つきから、強度のアスペルガーなのは見て取れましたが、この斎藤知事の目つきと顔つきからして、大なり小なり、アスペルガーのけがあると思う。かなり小だと思うけど、不意に出るのだと思う。

なんでか分からんけど、もっている雰囲気が人をイラつかせるのよねぇ…アスペルガーのケがある人って…同じ内容の文言でも、パワハラに取られてしまうのは、そういう事なんじゃないかと。紙面にすると、非のない内容でも、口頭で言われると無性にムカつくことあるしねぇ…。逆もある。文字にするとキツイが、口頭だと何ともないとかね。

表情によるコミュニケーションを重視するからなぁ、人間。慇懃無礼とか言うし。笑福亭鶴瓶さんみたいな、柔和な笑顔の人がキツイこと言っても、波は立たないが、強面の人が言うと、ハラスメントやもんね。
 


デビサバ2(2024/11/28)
なんとか頑張って進めようとしたが、まったく手が動かない。システムが同一なのに、こうまで出来が違うかぁ。1は悪魔が出てくる余地があったんだけど、なんで高位の 宇宙超生命体が悪魔召喚プログラムを作るのか。という根本疑問は解消されない。

息抜きに、ソウルハッカーズ(3DS)に逃避する始末。オマケにゲームパッドが逝ってしまって放置。神がやめとけと言っているようだ(笑)。

これをホメる人は、どこら辺が魅力なんだろう?。キャラもベタ過ぎて、胃もたれするし。1は、ソデコとか、オタクロウとか、良いキャラ出来てたのに。ベルの悪魔という解釈も面白かった。ちょっと無理があったけどw…バル・デルとか、ア・ベルとか。「el」にした方が良かったかもね。「el」は神の御使いの意味があったはずで、ミカ・エルとか、ラファ・エルでエンジェルもang・elなんだよね。

と、デビサバ1なら楽しく語れるのだが、2はまったく手も心も動かない。SDXLでプロンプト悩む方が数倍楽しい。

死に顔サイトは、ただ単に、ファイナルデッドコースターがやりたいだけの思い付きで機能していない。前作のは、余命予測システムとして理由があったが、死に顔サイトはただの悪ふざけだ。 ストーリー的にも、システム的にも不要。無視して殺すこともできないしな(余剰人員は殺せたが、ストーリー的に、意味のある死ではない)。

死に顔サイトではなく、運命予告サイトとか占いのような体にすべきだったかな。if…の占いマシーンのアプリ版みたいな感じ。 つか余命システムのままで、良かった気がする。

他にも、太古から対悪魔組織やっているのに、封印機材が未来的とか、センスが無い。というか、悪魔の存在とまったく融和していない。地球外由来の技術を使うのを、地球人が魔法と認識した。なら分かるのだが。

まったく設定が構築できていない。連載型なら進むにつれて構築されていくでも良いが、一発勝負のゲームで、初期設定が構築できていないのは、話にならん。作劇以前の問題だ。