乗り物です。主に二輪を追加。
二輪
スズハラ”ダートフラッパーdart flapper”オフロードバイク
購:7 ダ:+2/+5 ア:+1 ハ:+4
員:1+1 速:60q/100q
「かっとぶお転婆」の異名の通り、ストリート、ダート両方で活躍するオフローダー。
車重が軽く取りまわしやすいが、ダメージに弱い。燃料タンクは小さいモノの燃費がよいので、航続距離は長い。
未舗装路や、渋滞中などの混雑した場所では、常に有利となる。
浜松”ゼータマックス Z−MAX”ネイキッドバイク
購:8 ダ:+4/+8 ア:+2 ハ:0
員:1+1 速:70q/150q
ロードスポーツのマッチョバイク。災厄以前からデザインは変わっていないネイキッド。
見栄えが良いので、ポストバイオレンス映画でよく使われる。性能的には…ロートルに何を期待するんだ。
和光技研”ゼルビスZeal−bees”
購:7 ダ:+3/+6 ア:+2 ハ:+3
員:1+1 速:70q/140q
ツアラータイプのバイク。燃費とハンドリング、高いエンジン耐久力とメンテフリーが売り。
荷物の積載量も二輪にしては多いので、裏仕事をしないカゼ(バイク便)の会社に大量購入されている。
(むろん、危険度が低い仕事に使われる。ホワイトエリアからグリーンエリアの間。)
和光技研ナイトスラッシャー
購:8
和光技研のアメリカンバイク。チャーリーアンドロバーツへの対抗馬。性能は大差なく、若干購入値が低いだけ。
データは、チャーリーアンドロバーツのゴーストライダーを流用。
各種カスタムパーツ
購:1〜∞
有名カスタムファクトリーやパーツメーカーのステッカーから、軌道製の高性能マフラーまで。
各社 ハンドル
セパレートハンドルや、バーハンドルなど。セパレートハンドルは、レーサータイプのハンドルを主にネイキッドに取り付ける。前傾姿勢となるので、制御しづらくなるが、ハンドリング(バンクさせ易くなる)は上がる。バーハンドルは、アメリカンバイクに取り付ける、チョップタイプの対極。短いので取りまわしにくくなる。
各社 マフラー
排気音を変えるだけのモノから、性能を追求したモノまで。購入値によって、速度を+3〜+15する。
各社 ブレーキシステム サスペンションシステム
ブレーキは制御を+1 サスペンションはハンドリングを+1する。
四輪
三河自動車”ダートサンDertSUN”
購:14 ダ:+6/+12 ア:+4 ハ:0
員:1+3+荷台 速:60q/160q
4wdトラック。荷台部分はノーマルとロングがある。550sまで積載可能で一人暮らしの引っ越しなら十分可能。死国のバンディットが安価な兵員輸送トラックにしていたりする。
フォレスター”コンボイ・コマンダーCom−Boy”ホバートレーラー
購:24 ダ:+14/+29 ア:+10 ハ:−3
員:6+荷台 速度80q/140q
大型ホバートレーラー。元来は、ウォーカーの運搬や簡易メンテ、レーダーコンテナを搭載して移動司令部や簡易レーダー基地として機能するように設計されたが、ウォーカーが空挺任務に限定され始めたため、その役目を終えるかに思われた。しかし、荷台部分に、大型ミサイルユニット、ロケットランチャーユニットなどを搭載し、簡易支援砲台として機能させるコトで再度需要を設けた。走破性の高いホバー走行と言うことも相まって、実績は上々である。
フォレスター ”コンボイ・ゴリラ”ホバートラック
購:18 ダ:+10/+16 ア:+8 ハ:−1
員:3+荷台 速度:90q/160q
大型ホバートラック。荷台には、シティーベアが二台(縦列)が悠々搭載できる。荷台を目的別にした様々なモデルが存在する。購入レート16の通常タイヤモデルも存在する。荷台カバーが幌のモデルは購入−2、アーマーも−2される。一般流通はしていない(ハズ)だが、兵装コンテナを積むことで、支援砲台化可能。
フォレスター ”コンボイ・モンキー”ホバートラック
購:16 ダ+6:/+12 ア:+8 ハ:+0
員4+荷台 速度:100q/200q
ホバートラック。元々は兵員輸送トラックとして開発され、民間におろされたもの。そのため、装甲は他のトラックより硬い。随所にラッチがあり、通常はウィンチやリフトを取り付けるが、ちょっとした改造で機関銃や兵装を取り付けることも可能。
【戻る】