おひなさま



カップめん容器(今回は小さめの12.5cmを使用)
ペットボトル(280ml位のお茶用) 輪ゴム2本
はさみ マーカー A4を半分に細長く切った紙
@  カップの縁に幅5mm位で約5mm深さの切り込みを

 4ヶ所入れ、輪ゴム2本を十文字にわたす。
A 輪ゴムの交わる中心にペットボトルの飲み口部分をさし

こめば、首振りのしくみは完成。 カップにおひなさまや

お内裏様のお顔を描き、ペットボトルに折り紙の着物を

着せましょう。 (元々の工作は首振りきのこです。)


こどもたちの作品  (動物おひなさまもかわいいですね。)


08目次へ 次へ